令和7年の台風シスターズ。
なぜシスターズかと書いたのか。
これは、
「自然現象は女性名詞」
そんな固定観念があったと分析してみた。
まずは概要。
南東うねりという予想だったが、
波が届いてみると東関係、
つまり東南東うねりだったのだ。
サイズもそこまで出ず。
ちょうど私予想だと25%〜30%の出力だっただろうか。

まだ遠いが、
あの距離からこれだけのうねりを出してくる台風9号に畏怖を抱いた。
昨日のラインナップ。
TheOnePure72(218cm)の浮力が、
硬い斜面にもマッチした。
新しいセンターフィンを試したく、
ブライト・ロマンチカ64につけて乗ってみると、
圧倒的な加速感は、
もはやキールツインのような制動が求められた。
少し前にタイラー(・ウォーレン)が、
「(フィッシュは)低く低く乗るんだ」
そう教えてくれたことを思い出し、
より低い姿勢でサーフすると、
速度由来の感動が押し寄せてくるのだった。
感動しつつ花の写真を撮っていると、
タキビ神がかき氷屋前に登場した。
ドラグラ世界では、
これを「結集(けつじゅう)」と呼び、
私はブッダの弟子末尾だという気持ちとなって、
ありがたくタキビ神の一語一句を焼き付けた。
焼き付けると、
昨日の猛暑である。
かき氷屋なので、
昭和クラシックに心を暖めながら氷で冷やした。
私は白玉やそういうものが大好物であり、
そう考えるとここのかき氷は味と量において絶品だろう。
心配になったのが、
もし誰かがこの白玉数を公開すると、
SNS等のいろいろがあり、
過疎化になっている近所は混乱するだろうか。
まとめると、
そんな予感をありありと含んだ宇治金時白玉だった。
シバちゃんは、
多くのボードを積むのが上達していた。

エックスは炸裂系で、
ものすごい流れでしたとSS氏は報告してくれた。

こちらはハスラー・マシコさんの動画からのものだが、東南東うねりはひっきりなしに届いていた。
□
【巻末リンク:TheOneのクローン=ブライト・ロマンチカ64】
【巻末リンク*2:かき氷とジローの相関性】
Happy Surfing and Happy Lifestyles!!
◎