ラストナイトパーティ_キャンプ授賞式_エルサルバドルファミリーよ永遠に!!!

全員集合のディナー風景です。

ジム・ケンプトンが音頭を取り、乾杯とちょっとした受賞式があった。

ドノバンはタレント賞を受賞し、

トラビスはかっこよく、波乗りをがんばったで賞を。

ケニーはニューヨークヤンキースで賞を獲得。

そして俺も輝いていたで賞をいただきました。
みんなありがとう。

「俺はきっと波乗りしてなければこの場所には来なかっただろうし、そしてみなさんにお会いできて、楽しく温かい時間を過ごせたことに感謝しています。
さらにこの旅に招待してくれたドノバンにもう一度ありがとう!」

とスピーチしました。

イビキがものすごかったジムと、ミシシッピことラウラ・プライス。

アイクナーとウインナー(エヴァン)。

ビラボン社のジェイソンとカンパニー。

俺とトラビス。

集合写真。
誰が誰だか何人わかりますか?

宴もたけなわだが、お疲れのジムがベッドに戻る。

俺たち(ドノバン、ドッキー、ゴードン)の第一送迎バスが朝4時に来るので、寝ないでパーティをしようということになり、熱いビリヤード大会が催された。

この後、パーティ人数は減り、ジェフが熱望していたバーの鍵を発見し、ラムとオレンジジュースでさらに盛り上がったのはあまり知られていない事実である。

ジェフ、ありがとう。↓

夜明け前に猛烈にお腹が空き、大好きなカウボーイブレックファーストを想う。

これはこのようにレイヤーとなっていて、上からトマトソース、半熟目玉焼き、ステーキ、トルティーヤと重なっている。

パーティも後半となり、ひとり減り、もうひとり減りとなり、時間を見るとすでに4時を廻っていた。

わわっ!と駆け戻ると支度を終えたドノバンたちが「お前今まで遊んでいたのか?」
とびっくりした表情をしていたところをパシャリ。

「今荷物を持ってくるから待ってて、置いていかないよーに」と強気の懇願をし、なんとかギリギリセーフで出発する。

夜明けがやってきたころのドッキーと、

眠っちゃったドノバン。

俺たちのいた方角から陽は昇った。

俺は空港でさらにウオッカを飲み、横にいるドッキーは「まだ飲むのか!」と目を丸くして驚いた。

座席はこんな感じで、みんなと仲良く帰りました。

興奮しているのかまだ眠れない俺は機内で波や太陽、砂浜、食事、岬、と散らばる様々なことを回想していました。

これがエルサルバドル・ドノバン家の4人組。

↑左からドッキー、ドノバン、スタンリー、俺。

紙袋に入れてきた荷物の整理をしていたら、昨日のランチの残りバナナを発見した。

それをかじると、甘く、やさしく、さみしく、せつないエルサルバドルの味が全ての日々をふわふわと俺に投げかけてきた。

うっとりと幸せな気持ちとなり、ありがとうエルサルバドル、ありがとうサーフィングと感謝に満たされ、昨日に続いてほろほろしてしまった。

「このすばらしい旅をいつまでも」

と言いながら機内ビールを注文したら、ちょうど目を覚ましたドッキーが「お前まだ飲むのか!」とまたもや驚いた。(笑)

永く熱い旅はこれにておしまいとあいなりました。

ありがとうございました。■

「ラストナイトパーティ_キャンプ授賞式_エルサルバドルファミリーよ永遠に!!!」への9件のフィードバック

  1. 「まだ飲むのか!?」には笑いました。
    blog内で過去最高(飲酒量)ではないでしょうか?
    とても良い旅だったようで毎日拝見してるコチラもにっこにこになりました。
    ありがとうございます。
    本日から休肝日ですね。週末だから無理かな?(笑)

  2. ぼくも「まだ飲むのか!」には笑いました。

    あとGRのスローシャッターがアートです!
    魔法使いのようですよ。
    でもGRのとは違った描写テイストのような感じもする。。。

    紙袋バナナ万歳、エルサルバドル万歳。

  3. こんばんは。

    blogを見ているだけで、楽しく引き込まれました。
    みなさんの笑顔が、いかに良い旅かを物語っていますね。

    旅は良いですね。

  4. おかえりなさい♪

    すっかり日焼けましたネ~!

    お酒はホドホドに
    休肝日をとって下さいネ☆

  5. ナキサーフTがBEAMSでまだ発売していないのに、結構な数が予約でうまっているらしいです。
    僕も焦って予約を入れました。
    みなさんもお早めに、ぜひーーー!!!

  6. Fgさん、
    本当にまだ飲むのか!?というほど飲みました。
    休肝日しています。

    とおるさん、
    そうです。
    これはGRではなく、D200のフィッシュアイVERなのです。
    バナナ、エルサルバドルぜひ?!

  7. TAKASHIさん、
    ありがとうございます。
    美しく、幸せな旅でした。

    てつさん、
    ありがとうございます。
    旅には体力も企画力も入りますが、もっともっと旅に出られるようにしていきたいですね。

  8. リリーさん、
    おひさしぶりです。
    原宿での日焼けはいかがですか?
    帽子の人気高しでした。

    ウミカ平さん、
    そうなのです。
    現在第2弾を考案中です。
    ベンハーパー、ドノバン、NAKISURFコラボってあったらいいなあ。

コメントは受け付けていません。

上部へスクロール