インスピレーション展【序編】_(1209文字)

こんにちは、

inspiration展がはじまった。

ブライアン・ブース、

設営時のショット。

彼と私は向かい合わせのダブルブースとなった。

ベントの空想ターン。

今日は1937年式のスチュードベーカー

(Studebaker Pick Up )でやってきたようだ。

ブライアンは、

ミニカーですら希少な車に普通に乗っているのがすごい。

クークボックスのPUレプリカ9’5”。

エスターはブライアン・ベントの長女で16歳。

お父さんのことが大好きで、

それはティーンエイジャーの女の子としては珍しいことだと思う。

いい父なのでしょうね。

話は今朝に戻る。

ニック実家前でイヌ(そういう名前なのだ)とで、

記念撮影したトミー・富山さん。

ニック実家前でクイックサーフ。

無人のエクセレンス。

話は会場に戻り、

おなじみジョニー(右)と、

トロイ(左から二番目)とブライアンのカルテット・ショット。

ユナイテッド50。

ジェフ・ラウシことドク、

ドッキー夫妻もやってきた。

ジャリアンが酔っぱらってブースにやってきて、

ドッキーのシェイプ談義に聞き惚れていた。

BASHAM’S主宰のブラッドもやってきた。

30年近く、

サーフボード制作者の材料を扱い、

そして愛し続けている。

シェーン・ガラースがやってきたので、

プロモーターであるリンタロウさんを紹介した。

それにしてもリンタロウさんは、

こんな濃い人たちを集め、

それをイベントとしているのがスゴイ。

多様な人たちをリスペクトしているからこそ成り立っているのでしょうね。

エスター&4輪自転車。

マコトさんとユーコさん。

タイラー・ウオーレンのブース。

石田さんもいらして、

アムステルダム等のブースを出展していた。

石田さんが、

すごいものがあるんだと見せてくれたのが、

クリスタル・キューブという立体サーフアート。

天才だと思った。

インナウトバーガーでクイックランチ。

ハンバーガーwithエキストラエキストラトマト、

グリルドオニオン、プロティンスタイル、

フレンチフライ、ノーソルト。

こう言えばこのトレイが出てくる。

こうして自分の味を求めていくとスペシャルなものになる。

すばらしい週末となりますように!

Happy Surfing!!

上部へスクロール