多数のコメントをありがとうございました!_北北西うねりが小さくなってきた_プライスレスな時間_(おまけ)サビタ号戻るの巻

まずは昨日ブログ、いただいたコメントのお礼をさせていただきます。

どうぞshop@nakisurf.comまで「郵送先メール」を送信ください。

メール件名を「ステッカープレゼント係」
として、

1.お名前 2.ご住所 3.郵便番号 4,5月6日に投稿いただいたお時間とお名前(ハンドル名、その他)

を明記して今週末(5月9日)までお送りください。

そして来週の月曜日(11日)にノースハワイから郵便にて発送しますので、

みなさまのお手元にはそこから7〜14日

(離島、または遠方国の方はもう少しですね)で届くと思います。

およそグリーンルーム・フェスティバルが始まる5月30日には届きますのでお待ち下さい。

繰り返しになりますが、

多くの温かいコメントをありがとうございました。

と驚く数のコメントで目を覚ましました。

さて、海は7ft@11sec@北北西(345°)という少し波の勢力が落ちたブイ情報になっている。

朝6時がマイナス0.3ftの干潮ということもあり、

↓ソフトサンドリーフはボトムの全容を明らかにした。

可能な限り毎日サーフすることを目標にしているのだが、

じつは背中や肩が慢性的に痛く、

またはこうして怪我をしている時もあるので結構大変なのです。

「波乗り殉教者」を自称しているのと、こうして25年続けてきた勢いでサーフしている。

まあ「ランナーズハイ」みたいなものだろうか。

と「朝のひとときを波斜面で過ごす幸せは、プライスレス」

などと、クレジットカードCM風フレーズを思いつきながら波に乗る。

↓左腕が上がっているのは、テイクオフの時に振り落とされそうになって、

そのままターンに入ったから。

このようにドラマがある波乗りでもあった。

小さくなって、うねりの進入角度が北寄りになった分、波のシェイプはより良くなりました。

水も温み、もうノースハワイも春たけなわです。

ブルース・イシノ

上がってきて、

潮が上げた美しい波。

やはり世界クラスの波ですね。

左側にあるサンドバーではこんなレフト波もドカリ↓

いい波だなあ。

なんだか波だらけの週となりました。

ありがたい、ありがたい、と天と沖を見た。

(おまけ)

256000km走破している愛車錆太(ニッサン・サビタ)が修理から戻ってきた。

↑このステアリングシャフトと、

前輪両側のサスペンション交換となった大きな修理。

でも、これでソフトサンド、

そしてイナリーズもぐいぐい行けるようになった。

直してもらえるようにお願いしていたドアノブは、

「部品が見つからない」ということで、

この修理はいつかまでのお預けとなった。(泣)

今日はGWの中日ということで、

D先輩は仕事でクヌヤロだぜへへっとやって、

「コンクラーベはラカクラーベだべ?」

そんな電話がかかってきた。

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

今日もお越しくださり、ありがとうございます。

「多数のコメントをありがとうございました!_北北西うねりが小さくなってきた_プライスレスな時間_(おまけ)サビタ号戻るの巻」への22件のフィードバック

  1. 凄いコメント数でしたね?。
    僕もビックリしました。
    サビタ号、復活おめでとうございます。
    後は、ドアですね。。。

  2. トメ.カレン

    毎日波乗り出来る環境を常々羨ましく思っていますが、やっぱりそれなりに大変ですねぇ。GWにトリップして、思う存分サーフィン出来て楽しかったですが、出来て週一のリーマンサーファーの身体は所々悲鳴をあげてます(苦笑)
    目指せ、キンちゃん、フレちゃんで、1から鍛え直します!!

    フレちゃんのBD3は届いたのでしょうか?

    ステッカー楽しみです。

  3. わんちゃん

    はいはい出社してます!

    それにしても、GWの総本部道場はすばらしい波だっだんですねー。
    あっちゃん、羨ましい~。
    来年の総本部稽古はGWに決めましたので、稽古の程、宜しくお願いします。

    押忍。

  4. しおばらひさお

    舟木さん、こんにちは。このブログを毎日拝読させていただいてます。サビタ号が直って良かったですね。それと、ノースハワイは、いい波が、毎日ありすごく羨ましいです。私はと言いますと、
    去年の暮れに、作っていただいた、BD-2.まだ、進水式をさせていません。去年、さんざんクレームをつけたせいか?。今年の初めに、大病を患ってしまいました。(笑)私も、D先輩と同い年で、
    50歳になりました。つくづく健康な日々を送れるというのは、幸せだと感じます。早く病気を治して、我が、BD-2を、入水させてやりたいと思っています。舟木さんも、お体を、大切にしてください。

  5. サビタ号復活おめでとうございます!相変わらずクリーンないい波ですね
    昨日は9時までにコメントできず残念でした

  6. 今回始めてコメントさせていただきます!
    以前、スペアリブの西京焼き風の紹介があったのですが、
    すごく美味しそうなので少し質問させてください。
    今週末母の日があり、嫁さんにスペアリブを!と思いレシピ通り作ろうと
    思っていますが、ソース(たれ)に対してのスペアリブの量はどれほどの
    量を用意したら良いのでしょうか?
    また、味噌はどの様な味噌が良いか教えてください!

  7. 毎日チェックしているのですが。。。。

    昨日に限って、、、、、、

    悔しいです!!!!(笑)

    くやじー!

  8. メールのお返事ありがとうございました。
    楽しみにしています!
    ステッカーはmyFFに貼りフェラーリ級のスピードでかっ飛びたいと思っています。
    ターボつきステッカーですよね?

    サビタ号復活おめでとうございまーす!

  9. ステッカー送付先連絡のメールにわざわざお返事ありがとうございました。
    きっとすべてのコメンターにお返事してるのであろう船木さんの暖かさがじんわりと伝わってきて幸せな気持ちをいただきました。
    ステッカー楽しみにしてますね♪
    昨年の5月に購入させていただきました AVISO BD3 に貼って、自分のホームの九十九里のブレイクでカッ飛びますよぉ~!
    そのころには柳瀬さまにお願いした船木さんお勧めのFCS『蔵』も届くかな~♪
    これからもお身体に気をつけて素敵な波乗りを続けてくださいね。
    自分も負けずにALOHAの心を大切にしてがんばります!

  10. サビタ号復活おめでとうございます。
    ピカピカですね(笑)これでまだまだ乗れますね!
    あとはドアノブだけですか?(笑)

    しかしいい波ばかりで。。。

  11. Fgさん、
    本当にすごいコメント数でした。
    朝起きて驚きました。
    ドアは長年開かないので、このままでもいいとも思っております。

  12. トメ.カレンさん、
    そうなのです。
    体力が大事なので、結構大変です。
    俺もめざせフレちゃんでがんばっています。
    フレちゃんのBD3がちょうど今届いたところです。
    すごい洞察力で驚きました!
    超能力ですか?

  13. わんちゃん、
    出社してますね。
    よかった。
    来年のGWは本部道場の件、了解しました。
    楽しみですね。

    ぜひ!

  14. しおばらひさおさん、
    大病ですか。。。
    海に戻ってきてくださいね。
    BD2も海もずっと待っていてくれるので、
    焦らずご療養ください。
    私もしおばらさんの早い完治を遠方ながらではありますが、お祈りいたしております。

  15. ポン菓子さん、
    はい、スペアリブソースとしても完璧だと思います。
    量は3日間からめるので、肉の量に対して1/3程度でしょうか。1/4でも良さそうですね。
    ご質問はソースの量に対してでしたので、肉が三倍程度でしょうか。
    とてもおいしいのでお母様も喜ばれることでしょう。
    お味噌はお好みで、私は合わせ味噌を使用しました。

  16. Rさん、
    毎日ありがとうございます。
    次回ぜひお願いしますね。
    私もくやしいです。。

  17. yosukeさん、
    ありがとうございます。
    まだまだ乗りますよ。
    フェラーリの加速でぜひ!

    極東基地は、
    機密保持のために静岡県の富士山麓の地下数百メートルに建造された、
    ドラグラ防衛軍の中でもっとも防衛設備が整った基地である。

    その地形や自然を利用して、
    厳重にカムフラージュされた基地内にドラグラ防衛隊員が勤務。
    基地内には防犯カメラ類がほとんどなく、
    オーディオ機器や数千枚のバイナル、
    そして貴重な書籍群や美術品が収蔵されている。

    また、総料理長が監修したフレンチ皿も味わえるので、
    飢えたタヌ星人の侵入を許してしまうケースも少なくなかった。

  18. harukichiさん、
    Alohaな返信ありがとうございます。
    BD3でかっとんでください。

    私も九十九里浜大好きです。
    お体にお気を付けて、良い波に乗ってくださいね。

  19. freeさん、
    サビタ号はまだまだ乗りますよ?!
    今日はようやく小さくなってきました。
    あの4月末に日本を襲った低気圧の威力を思い知りました。

  20. 船木さん返信コメントありがとうございました。
    スペアリブじゃなくてショートリブでしたね、
    勘違いしてました。
    今晩早速作ってみます!
    24時間ペリカンTのサインありがとうございました。
    ヘビーローテで着てます。
    昨年購入したGHも調子よく楽しく波乗りしてます。
    ただ、こちら日本海は波が無い日々・・・。
    ハワイの美しい波が羨ましいです。
    インフルエンザに気を付けてがんばってください!

  21. ポン菓子さん、
    サインバージョンをご希望されていた方でしたか!
    日本海は波がないのですね。
    いい波が来ることをお祈りしております。
    お体にお気を付けて!

コメントは受け付けていません。

上部へスクロール