新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

友人たちの夏模様の週末と、巨大大熊猫の月曜日

こんにちは、

まだニュージーランドから届いた南うねりが続いているノースハワイ。

ホワイトハウスでオーバーヘッド。

しかし東からの横風が強く、朝満潮ということがあって断念。

西の闘牛はほぼオフショアコンディション。

セットは頭+程度で、インサイドピークには50名、

奥のイレブンパームスで10名程度の例の異常なる混雑状況。

こちらの公立校はもうすぐ夏休みが終わるというので、

各ビーチは大賑わいを見せています。

イレブンパームスの沖からインサイドまで4本つながり、

マンライx4のサーフデイ。

(マンライ=満足ライディングの略。cオガマさん)

.

週末に房総サーフトリップに行ったきんちゃんからメールがあり、

横風で流れがすごかったぁ?、としながらも

「波があってさぁ、外は暑くても水が異常に冷たくてなんだか最高だったよ?」

というすばらしき日々だったようです。

D先輩ときんちゃんと一緒の千葉なんていいなあ、と涙ぐんだ。(嘘です)

今回はちゃんと画像も付いていて、

左から「腕立て毎日一万回で打倒船木」というまさるさん、おなじみD先輩、

「シャンパーニュはサロンかクリスタールしか飲まない」

という藤沢セレブティ(上)郁夫さんの3ショット。

完食するとボトムターンが5m延伸する(勇人さん伝達)と噂されている

『おらが丼』ときんちゃん↓

まさるさんのは天丼かな?

Viva おいしそう!

このお座敷で、食前腕立て伏せ対決もいいなあ。

WELCOME TO THE HURLEY US OPEN OF SURFINGR

というハーレー・カツさんのポケットマネーで開催されているという、

『2009年USオープン』の模様がサンディエゴのトッドさんより届きました。

昨日のUSオープンでのハーちゃんを撮って送ってきてくれました。

ハーちゃん使用は、フレックスライトだったそうで、

そこで、ノーズライディングなら世界に名高い

クリスちゃん(クリスチャン・ワック)もAVISO CJ Noseriderで出場していました。

『キャンバス』の6’12″があればよかったのにぃ、早く完成させてね、

とメールしておきました。(笑)

知っている人も多いと思うが、ハーちゃんとクリスちゃんは師弟コンビで、

ヒート中にもこうして、

タンデムライドを披露して会場を大いに盛り上げていたそうです。

USオープンは本日決勝日です。

今頃メンズファイナルが行われていて、

優勝賞金が10万ドル(およそ日本円で1千万円)なので、

この競技も年々規模が拡大していますね。

さすがハーレーのカツさん!

これは近所に棲息する巨大野良猫の通称『パンダ(xiongm?o、大熊猫)』で、

毎朝、毎夕こうして触られにのっしのっしと丘を登ってやってきます。

24年前にオーシャングライドにいたムスターファーよりも大きく、

軽く10kgはあり、こんな大きなネコは見たことがないので、

大熊猫=ジャイアントパンダという愛称を付けてかわいがっています。

このパンダが大きいのは、カルビ・プレートランチの食べ過ぎか、

またはハワイアン式のBBQパーティに出席しすぎかは読者に委ねます。

やはり猫にもサモアン品種というのはあるのだろうか?

梅雨前線停滞中の月曜日にも来てくれてありがとうございました。

扇風機の風が気持ちいい日です。


16 thoughts on “友人たちの夏模様の週末と、巨大大熊猫の月曜日

  1. ウミ平さらばバレンタイン!

    本日は大雨です、こんな綺麗な空は久しく見ていないです。

    まさるさんの筋肉、、、まさるさんの特製弁当も忘れないようにします。

    思い出のスランガン、無心は無理でした、、、
    なきさんは爆発系特大セットでリーシュが切れて泳いで戻って来たのに、
    笑顔でしたが、、、すぐ戻って行ったし、、、。
    僕だったら足震えて立てなかったと思います。
    まだまだ修行がたりません?。

  2. TAKASHI

    ここ三日位伊豆も波がありましたが、やはり南よりの風で水温が低いです

  3. Fg

    パンダ!? でかい!!
    《ハワイアン式のBBQパーティに出席しすぎ》に
    一票でお願いします。

  4. チクリ魔723

    確かまさるさんは、「最近ナキさんに筋肉が付いたって?オレはもっと昔から腕立てを毎日10万回してるぜ!次回来日時には、パドル勝負にてぶっちぎって、わからせてやるーーー!」と豪語していました。

    確かに湘南にてキャリアはそこら辺のプロより長い(確か30年強)です。が、実力はノアの1/100だと思います。内緒ですが・・・

  5. naki Post author

    ウミ平さらばバレンタインさん、
    ロッテは今借金14ですね。
    開幕前から解雇とかの話をしなければよかったのに。。

    まさるさんには腕立て特製弁当としてイカをたくさん入れてあげてくださいね。
    世界一のイカ・カレーを楽しみに待っています。

    NUDEMAN

  6. naki Post author

    TAKASHIさん、
    伊豆も南風で冷たくなるのですね。
    下田のオイシイものツアーに行きたいです。
    やはり平社員ですかね。

  7. naki Post author

    Fgさん、
    パンダでかいです。
    今体重計をおいて、計測しようと目論んでいますが、
    パンダはそれを知っているようでなかなか現れません。
    ぜひ?!

  8. naki Post author

    チクリ魔723さん、
    10万回はすごいですね。
    22x4
    20x4
    11x3
    の201回がやっとであります。
    なのでまさるさんには負けてしまいそうですが、勝負の時は無心でやるのでもしかしたらもしかするので、11万回として稽古しておいてください、とおつたえクダサイ。
    ノアは14回がやっとですよ?。

  9. Todd

    Nakiさんのブログに載せていただけるなんて光栄です。
    ありがとうございます!
    ノーズライディングコンテストにはサイズが大きすぎたようです。
    それにしてもカツさんのポケットマネー開催とは恐れ入りました?!!!

  10. naki Post author

    Toddさん、
    こちらこそありがとうございました。
    カツさんは来年は2000万円の賞金にすると意気込んでいるそうですよ。
    ノーズライディングコンテストをパイプラインでやったら?
    というアイディアが湧きました。
    結構盛り上がりますね。

  11. masaru

    前回来日時のNAKIさんの『胸キン』に刺激を受けて
    バーニーのから揚げ弁当を主食に鍛えましたが、同時に腹も出てきてしまい
    行って来いって感じです。トホホ
     
    ちなみに、棒の真ん中にバネがついてる前時代的な道具で励んでます!
    腕立ては、4×3が限界です(ご子息に負けてる!)

    これからも究極の見掛け倒しに向け精進します!!!

  12. 190(ikuo)

    NAKIちゃん 最近の流行は、垂れてるように見える胸よっ だけど垂れ乳の内側には、鍛えぬかれた肉筋が隠れてるのよーん
    随分と遅いコメントでございます。

  13. naki Post author

    masaruさん、
    バーニーの唐揚げ弁当で清原筋肉物語でしょうか。
    いいなあ。

    あのブルワーカーじゃなかった、なつかしの棒ですね。
    一万回のYOUTUBE映像を撮って、アップさせましょう!

    ヘヘヘ

  14. naki Post author

    190(ikuo)さん、
    色々な流行があるのですね。
    ドライブインのかき氷は試されましたか?
    あそこのサシミおいしいですよね。
    コメントいつでもぜひです。
    シャンパンいつか飲ませてくださいね。(笑)

  15. 190(IKUO)

    是非~是非~ ひぜ~ひぜ~ 近所の高級クラブ”スナックほほえみ”でよければ是非~

  16. naki Post author

    190(IKUO)さん、
    ぜひ?!ぜひ?!
    お店に行くのはあんまりなので、家飲みしましょう。
    きんちゃんとまさるさん、そしてD先輩とそうてつローゼンで買い物してから伺いますね?。