Seeaのカリナ・ロズンコ_体感水温_20代の私映像_(1777文字)
こんにちは、 日曜日をいかがお過ごしですか。 台風が来ていますね。 被害なく波だけやってきてくれたらありがたいと、 サーファーたちはそう思うのであります。 この時期の台風は、 東上すれば海水温が低いので、 そこまで被害が […]
Seeaのカリナ・ロズンコ_体感水温_20代の私映像_(1777文字) 続きを読む »
こんにちは、 日曜日をいかがお過ごしですか。 台風が来ていますね。 被害なく波だけやってきてくれたらありがたいと、 サーファーたちはそう思うのであります。 この時期の台風は、 東上すれば海水温が低いので、 そこまで被害が […]
Seeaのカリナ・ロズンコ_体感水温_20代の私映像_(1777文字) 続きを読む »
Tyler Warren’s Bonzer 6’11” . 今回のうねり。 最大が土曜日の夜明け頃だった。 この波に乗っている自分をインスタグラム等にポストしたので、 「あの波はどこ?
大きな南うねりはマイナーブレイクで_SEEA_CATCH SURFの週末パーティづくし_アレックス・ノスト個展初日_(1674文字) 続きを読む »
Nation The Pink Champagne on Ice 6’11” . これはシングルフィンのノーズライド。 フィンレスサーフをして、 かれこれ1500時間くらいだろうか。 レイルワーク
急がば回れのノーズライドとチューブライディング_CJネルソンとライアン・イングル_メキシコ・ソウルフード_タイラー・ウォーレンのウイングロゴが創られた日_(1557文字) 続きを読む »
. Tyler Warren’s Bonzer 6’11” . ついに! 私たちが待ち望んでいた波が届き始めた。 そしてタイちゃんボンザーに乗る日がやってきた。 しかもこの夏最大サイズ
この夏最大の波_タイラー・ウォーレンのボンザー・インプレッション_(709文字) 続きを読む »
波が出た。 かなり良い波がサンクレメンテ各地、 カリフォルニアに届いているのだろう。 Alex Knost, at Fourdoors October 6th, 2017 . アレックス・ノスト総帥もフォードアーズにやっ
名月作品_カフェヒロ_アレックス・ノスト個展@東京_(1836文字) 続きを読む »
波が小さい。 カリフォルニアに来てからずっと小波。 小波は日本で慣れているから何も問題ないが、 サンクレメンテのサーファーたちは、 波があることが当然のようで、 セットで頭くらいの高さがないと「フラットだよ」と来る。 最
小波幸福のためには_人種による体感温度の違いについて_キャッチサーフのクリーンナップ動画_(2178文字) 続きを読む »
タイラー・ウォーレン三部作の続きです。 前編はこちら↓ 古風&新時代タイラー・ウォーレンのサーフボード世界(前編)_キャッチサーフ・オディシーの来季6フィートモデル_最速パドリング_(1872文字) 中編はこれです↓ 古
古風&新時代タイラー・ウォーレンのサーフボード世界(後編)_メジャーリーグ・ベースボールから知る高騰する物価_(2510文字) 続きを読む »
(昨日からの続き) 私が日本から戻り、 タイラーがメキシコから戻った。 あのメキシコ大地震にも遭ったという。 なんと震源地から320km程度のところにいて、 それはそれはの揺れが90秒も続いたと言っていた。 天災は恐ろし
古風&新時代タイラー・ウォーレンのサーフボード世界(中編)_(1696文字) 続きを読む »
Catch Surf x DFW . グラフィティ・アーティストコミューンである『DFW』。 DFWとして初の、 というか異例の製品化となったモデル。 バリー・マッギーのすごさを知る全員が、 「信じられない。いまだに」
DFW_タイラー・ウォーレン_クリスチャン・ワック_リバーシブル・ウエットスーツ!?_(1732文字) 続きを読む »
San Clemente, California . ベンチュラやサンタバーバラに行って思ったのは、 「あまり道がわからない」ということだった。 iPhoneがあるのでグーグルマップ等は使えるのだが、 目を落として運転す
【なぜか中編】サンクレメンテ_いつも謝るツナくん_Seea_三蔵ファイブ_一宮市のアンバサダーになりました!_(2600文字) 続きを読む »
サーファーとして取材を受けることになって、波乗り精通系+新進気鋭監督と同行していた。サンオノフレの波を見渡せる丘の上にカメラを持って立ち、夕陽で暖色に染まってきたとき、彼がこう聞いてきた。 「NAKIさんにとって、究極の
【NALU】究極の波とは?_(2088文字) 続きを読む »
(今日の詩) 旗は常に変化を繰り返している。 ずっと見ていたら、 旗がサバーとやっているようで、 ぼくは湘南や千葉での日々をつい思い出してしまうのだった。 ベンチュラでは楽しみにしていたピザ屋に行った。 というか、 朝か
詩的なピザ_ベンチュラセイジの家業__ケリー・スレーターのウエイブプール_(1601文字) 続きを読む »
Four Doors, San Clemente. . いよいよ待ちに待ったフォードアーズでのセッション時刻がやってきた。 波は小さく、 大手波情報では『0-1ft.』とあり、 けれど遠くから南うねりが入っていたはずなの
待ちに待ったフォードアーズでのサーフセッション_ウネクネオマツリ_(945文字) 続きを読む »
San Onofre, California . 美しいサンセット写真を撮っていたら、 ちょっぴりだけどグリーンフラッシュが出た。 ささやかなものだけど、 こういうのもうれしい。 さて、昨日は移動日。 およ
【サンクレメンテ編】天機麗しく波乗り板の確認作業を天覧遊ばされるハービー始皇帝_キャッチサーフ_サンオノフレ_カリオストロの城_(1485文字) 続きを読む »
カリフォルニア到着。 California Street, Ventura . 機内では名作3点をつまみ読む。 さらにこのカバーはウナクネ鳥巣さんが撮られたもの。 夏目漱石さん作品表紙とは、さすが鳥巣さん的なことです。
機内での夏目漱石X鳥巣さん_NALU、BLUE_パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊_機内での最適な眠り方_(1980文字) 続きを読む »
出発前はバタバタでしたが、 伊豆に行くことができました。 3時間だけ仮眠して、 20時間ぶっ通しでサーフか運転しまくってきました。 湘南に行って、サバリバメンバーとさよならパーティをしたり、 渋谷アップルストアの健三さん
20時間の伊豆ー湘南ー千葉ー成田_真夏日サーフ_宇宙へサバ手交信!?_(1526文字) 続きを読む »
こんにちは、 先日日曜日のウナクネセッションは真夏日に恵まれ、 そして楽しき聖地エックスにて 『残真夏ウナクネ式の集まり』を開催しました。 今日はその四章目となる、 そして最終回となります。 巻末に動画もありますので、
残真夏ウナクネ式の集まり(最終章)_そのときの動画_(422文字) 続きを読む »
日曜日。 しかも膝、重なったピークで腰波だったけど、 エックスでの集まりはとても御利益もあり、 そして意味のあるものとなりました。 なので、今日もその続きの第三章です! Catch Surf x DFW 7′
残真夏ウナクネ式の集まり(三章)_ウナクネorサバ!?_(1908文字) 続きを読む »