more trees!
坂本龍一さんたちが中心となり、有限責任中間法人「モア・トゥリーズ」がスタートしました。 壊れかけている地球を助けるために。 識者先導のこのプロジェクト。 美しく、若い人にも浸透する大きなムーブメントとなりそうです。 本当 […]
坂本龍一さんたちが中心となり、有限責任中間法人「モア・トゥリーズ」がスタートしました。 壊れかけている地球を助けるために。 識者先導のこのプロジェクト。 美しく、若い人にも浸透する大きなムーブメントとなりそうです。 本当 […]
昨日の続きですが、オーバーヘッドのセットは、 全部バレルでした。 cUske photo 2007 ↑これは抜けられないかも、と思いましたが抜け出てきました。 もちろん肘ストール実行中。 フォーカラット・クアッドはこうい
茅ヶ崎でスケートボードパーク設立チャリティイベントがあり、 そこでケンヤくんことグリーンシットが唄うというので行ってきた。 すごい人で、ものすごく空気が悪く、数度断念して外気を吸いに退室。 そんな人が道にあふれ、騒ぐので
松風町の鈴木さん宅にお世話になっております。 愉快な時間を過ごし、浜風に吹かれてゆったりの日曜日でした。 左から和歌子さん、裕子さん、ユースキーさん、ナッチュさん、文彦さん、俺。 おいしい食事をありがとうございます。 鈴
Matsukaze Town Guardians-2 続きを読む »
ユースキーさん家でお世話になり、朝からアクアラインに乗って、千葉南房総へ。 辣腕編集者澪さんと、GLIDE誌の新企画「クアッド乗り較べ」の取材です。 撮影はもちろんユースキーさん。 それぞれをたっぷり4時間かけて乗り込み
Fourkarat 4 Z-Ryder 話題のフォーフィンだが、この一年の間に色々な4に乗ってきた。 ラウンドノーズ(バットフィッシュ、Qちゃん)、ポイントノーズ(ファイアーフライ、AVISO FF、クアッドシャーク)と
西湘の 暖(あたた)かな風 松景色 まるで句のような生活を送るのは松風王国。 こちらの王室にお世話になっております。 ここにはピョコタン、ナッチュ、ボブとヒカルがいます。 国王こと鈴木さん、 お妃こと裕子さん、 Uさんユ
Matsukaze Town Guardians(松風町ガーディアンズ)_松風王国 続きを読む »
無事にグリーンルームフェスティバル横浜が終了しました。 快晴、強風の大桟橋。 真夏の光。 ハナちゃん、サンゴウさん、パラケン、東田君、 アンドリュー・キッドマン。 沼田さん、俺、マーボー、岸さん、国吉さん、泰介さん。 横
グリーンルームフェスティバル横浜は大盛況でした。 すべて無事に終了し、とても楽しかったぁ。 撤収後のボードパネル。 なんだかさびしい。 お越しいただいたみなさん、お世話になった方、グリーンルームフェスティバルのみなさん、
the Greenroom Festival YOKOHAMA 開場! 続きを読む »
うっとりすてきな静岡を後にし、 湘南到着! 早朝からTRIM’S of HAIRのかばさわさんに電話をし、ヘアカットをしていただきました。 ご予約いただいていた「ぜひT」をお渡ししました。 かばさわさん、お世
the Greenroom Festival YOKOHAMA 続きを読む »
静岡の山奥で、フォーカラット4フィンと野宿しています。 明日はいよいよGRF横浜の設営で会場入り。 土曜日はお祭りです。 作品、スペシャルTを持って行きます。 みなさん、ぜひ会場に遊びに来て下さい。