新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

listen to greenshit

茅ヶ崎でスケートボードパーク設立チャリティイベントがあり、

そこでケンヤくんことグリーンシットが唄うというので行ってきた。

すごい人で、ものすごく空気が悪く、数度断念して外気を吸いに退室。

そんな人が道にあふれ、騒ぐので警察まで来てしまう始末。

思うけど、こういうすばらしいイベントは民度の高いものにして、継続した方がいいと思う。

今、ユースキー家にカズヤさんとハヤさんが来てその話題で盛り上がっている。

みんなと俺の意見は

1)絶対禁煙

2)野外で昼間

3)にっこりのんびり

4)騒がずにゆったりと聴いて

5)みんな楽しく幸せに

この五箇条でやったらいいと思う。

ビーチクリーンとかもして、市にもいい意味でのサーファー、スケーター文化を知らせるべきである、と机を叩く俺たち。

お酒を飲んで盛り上がるのはいいけど、かっこいいビーチカルチャーを見たいです。

さてさて、そんな裏話はそこそこにこのイベントでの大トリであるグリーンシットの演奏が始まり、ぐいぐいと前に出る俺。
後ろの3人組の演奏を無視した話声がうるさいので、「シー!」と言うとなんとシュガーさんであった。
バリでも会うし、不思議な縁である。

初めて生で聴くグリーンシットはただただすばらしかった。
声も雰囲気も日本のベン・ハーパーである。
先日京都のナイノア・竜ちゃんイベントで彼が演奏したのを竜ちゃんブログで見たのを思い出した。

すばらしい声と、
暖かくたっぷりと愛がある歌詞。

『listen to greenshit』のステッカーを作ることをけんやくんに公約し、打ち上げに参加。

バッツこと、ジェイソン・シバタさんも遊びに来ていた。


4 thoughts on “listen to greenshit

  1. マーボー

    イベント行こうと思ってたのに月曜からの仕事の事を考えて断念したんだけど行けばよかったなー。あ、電話取れなくてゴメンナサイ。

  2. manga

    今回は、お会いできませんねぇ…..タイミングが合えばぜひ~
    イベントは、子供たちも安心して楽しめるといいなぁっといつも思ってます。

  3. yossysurf

    ああ、僕も行けば良かった~。近いのに。
    家で酔っ払ってました。

    ハービーに「ぜひ」ステッカー貼りましたよ。ナキさんとぜひ、会いたい~。

    マーボーの友達(同僚から昇格!?)の、よっしーでした。

  4. eri

    和歌ちゃんの友人えりです。日曜日はお会いできて嬉しかったです。Greenshitまた一緒に聞きましょ~!