新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

【サーフィン研究所カタカナ多い号】富士山麓のドラグラ_イチバンの波_法皇トンネル_ヨワケのタマサキ_(1053文字)

ひさしぶりに富士山を間近で見た。

この足柄サービスエリアからの画像をタキビ神に送ると、

「ここにはドラグラ極東基地があります」

初めてそんなことを聞いた。

次に指示されたURLを開くと、

こんな辞典記述があった。

Screenshot

削除されないうちにスクリーンショットを撮ったのがこれだ。

さて、

昨日はひさしぶりに良い波に乗った。

マニアックな波だが、

そこで会うマニアックなサーファーは、

「今年イチバンです」

口を揃えた。

幸運にありがとう。

そして大嵐のすごさを改めて思い知った。

前回ここに書いた

「国による大掛かりなひどい詐欺」は,

高知新聞の「声ひろば」にメールを送るべく、

要点を整理して、

海がわからない人にも読んでいただけるように執筆中だ。

チュラさんこと、

ベンチュラ・セイジも私とは別視点で、

県民に知らせるべく、

渾身文をしたためているという。

Cosmos Surfboards TheOne PURE 7’2” x20-7/8″ x 2-11/16″

カイくんやブロンソン、

ナッキーが乗って絶賛する

TheOneのミッドレンジ、

Pure72(218cm)のことも書きたいが、

まだロードにいて、

落ち着いていないので、

後日きちんと記録作業するが、

忘れないように見出し画像をおいておく。

そしてThe Classic80の、

バイアクセルとボランクロスで巻いたストックボードも完成していて、

これは世界初となりそうだから、

フリーラップ(巻きクロスをナイフで整えない)

でと、

お願いした美しきクラシックのことも書きたい。

小波日はロガー一直線となって、

グルービーフィンと共に人生を謳歌している市原マーちゃんは、

マグやんを探すように波チェックする。

千里眼の彼によると、

シギーG改め、

カーズ後シギシギもいないという。

彼らが来ないのは、

これまで無人だったタマサキエリアが波情報社にバレて、

かなりの数のサーファーがやって来ることに由来していると推察するが、

タキビ神の言うヨワケ、

つまり夜明け前からならば、

60分程度は無人でサーフできますよと、

深夜番組のようなことを宣伝しつつ、

高速道の深夜割引を考慮したロードトリップ画像を予告として、

本日を終える。

Have a great week!!

【巻末リンク:気合三部作】

【サーフィン研究所渾身決意号】3部作『大神と鏡』、『Aloha Happy Surfing Tee』、『連載100回記念のBlue.106号』_(1657文字)

【巻末リンク*2:TheOne Pure72】

【サーフィン研究所GW最終日渾身号】TheOne Pure_NAKISURFマンダラ・コーヒー_オルタナ・サーフ・ワックスの新作ベースコート_(1557文字)

【巻末リンク*3:利権と戦うための告発号】

【サーフィン研究所最重要号】国による大掛かりなひどい詐欺=海岸保全について_(919文字)

Happy Surfing and Happy Lifestyles!!