新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

美しい波_CATCH SURFとフレちゃん_ゴーグルとBD3の俺_基地許可証を2010年まで延長!_キャプテン津村さんの来島!_ベトナム冷やし麺の味対決_キンちゃんのボトムターン!

「最近のNAKIブログが長すぎて、南千住から八丁堀までの日比谷線内で読めません」というメールが読者から届いた。

なので今日は短く行きます。

ワイキキからノースハワイに戻り、フレディに朝の恒例電話をかけると、風は相変わらずだが昨日シェネレガンズがほぼ無風だったという。

では!と「シェネレガンズにGO」とココと向かい、フレちゃんにCATCH SURFという新商品のソフトボード・クアッドフィンをお渡しした。

「波が小さいよ」

と言うのだが、写真に撮るとこんな波である。

冬のハワイのすばらしさがこの写真に詰まっていると思う。

フレちゃんは「このボードおもしろいな、くせになるぞ」と沖でにっこにこ。

そんな幸セッション。

沖ではこのゴーグルを装着して、波光線に反射する砂文様を波の合間に潜ってずっと眺めていた。

波乗りから素潜り。
そんな朝。

PMRFのマージーというこの基地のパスを発行する担当者との面接が11時にあって、それを無事にパスし、来年3月までの通行許可証をもらう。

来年は当然だが、2010年であります。

小さい時思っていたSF未来のような数字にドキリとする。

11時半に空港に着き、お待たせしている南島のキャプテン津村さんをピックアップしに向かう。

「ノースハワイは寒いねぇ」とにっこにこでマウイからやってきた津村さんに「いや、同じですよ。この空港は風が当たるから寒いのです」と、彼の大好きなベトナム料理屋さんでランチ。

津村さんは「肉団子フォー」という温麺、俺は昨日勇人さんとナナちゃんたちと食べた同様の「ポーク・ブン」を注文した。

ここと、ワイアナエのベトナム屋さんとの違いは薄切り肉か、小間切れ、そして千切れ細米麺か、細米麺の違いだったが、肉の味はこちら、麺はワイアナエに軍配を上げた。

津村さんは「これこれ、この味だよ?」と終始にっこにこであった。

それから俺は発作的に1400字程度のコラムを書いた。

これは3月10日発売の日本一のカルチャー誌『BLUE』に掲載されるので、詳細はまたそのときに書きますね。

明日は南うねりが入るという。

そして今AVISO主宰のジョンから電話があって、「空港に着いたよ!」と元気に電話をくれた。

明日またこの続きを。

(短くてもおまけ)
最近「挑戦」でTVスターとなったキンチャンズのきんちゃん。
映像家でも知られ、名写真家で名高い池田潤ちゃんが、きんちゃんのボトムターンを先日春一番後に作品として収めたのでここに掲載します。


cJun Ikeda 2009


10 thoughts on “美しい波_CATCH SURFとフレちゃん_ゴーグルとBD3の俺_基地許可証を2010年まで延長!_キャプテン津村さんの来島!_ベトナム冷やし麺の味対決_キンちゃんのボトムターン!

  1. コジマ

    波は小さいですが日本のアベレージサイズです。フィンは蔵ですね!
    目標になります!。
    BD3はトライフィン大小各種 でしかまだ乗っていないので蔵でも乗ってみます!
    ボトルターンしやすいのかな?

    先週の春一番のサイズある波では凄いスピードでクローズセクション抜けて コントロール不能エアあり、ルースなターンや直かりも最高でした。かなりいい感じに慣れてきました。

    今週も波があるので気分転換してきまーす。

    また会社のほうはお陰さまで 光が見えてきました。 もう少し粘り強くやってみます!

  2. no name

    毎度うらやましい限りの素晴らしい波ですね。
    ところでフレディさんってお歳はお幾つなんでしょうか……?
    これでもし80歳代とかだったら、驚きとともに感動だったりします(笑)。サーフィンは人を若くするのでしょうかね。

  3. 二平ウニCAFE

    1枚目の写真、まさにメンツル!!

    ボトムとフェイスの境目はわかるのでしょうか??

    しかーーし、今日の湘南は頭半!
    明日も引き続き炸裂予想ですよ。

    3時に起きなくては!さて寝まーーーすzzzz

  4. ふなき

    蔵は、BD3がオーバーフロートの私にはぴったりのフィンです。
    かっぱ橋のカッパ寺で購入できるのでぜひ!

    春一番後は波が大きかったみたいですね。
    気温25度と聞きましたが、それもすごかったです。

    光を陽光に変えてください。
    もうすぐです。

  5. ふなき

    フレディの年は65才です。
    80台までこのまま行く、と豪語しているのでお楽しみにです。
    サーフィンは健康になりますよね。

  6. ふなき

    二郎さん、
    もう寝ちゃいましたか?
    「このメンツルは【チキンカツ】を食べたバニーです」
    と一休さんのような謎解き問答です。

  7. ふなき

    ゴーグル楽しいですよ。
    日焼け予防にもなります。
    もし日焼けが気になるのでしたら、波乗り用のサングラスがありましたよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です