夜明け前からジリリりーン♪_死語から21世紀の流行語事典_雨風闘牛岬_Thrift Store_新ブレイク!?_三カ国の珈琲豆が来週ショールームに届きます_ミニカー&ステッカーも!

ジリリりーン♪

朝4時。
俺のiPhoneが鳴った。(実は普通の携帯)

「はい、フナキです」

ヘヘー、俺です。あのね、昨日の死語ブログ読んだぞ。俺のことを言っているのか?、とびくびくしながら読んでいたけどね、違うみたいだったから安心して電話したんだ」

「大丈夫ですよ。最近は先輩の名前は出さないようにしています。今の主役は長老フレちゃんですから」

「死語って言えばさ、俺の言葉がそのまま死語だってウチのセンムにね、言われるんだけどそんなことはないよなぁ」

「先輩は死語なんか使っていないですよ。そんなことより最近波乗りしましたか?」

「おー、それがさ、波がなくて寒くって参っちゃうんだよ。まいっちんぐマチ子先生、って感じでさ?」

「それって死語なんじゃないですか?」

「そう?これももう死語なんだ。世間は嫌だね。流行ったと思ったらもう使えねえんだからさ。ヤンエグとかマイコン、イマい、ナウい、マッポにマルビなんかはもう若い衆には通用しないんだな。せっかく覚えたというのに」

「マイコンって何ですか?」

「おめえ、マイコンって言えば、マイコンピューターの事に決まっているんでしょ。もう少しヤングの言葉を理解したほうがいいぞ」

「先輩の時代は【よろしく】を4649と書いたり、夜露死苦と書いたりしていたんですよね。漢字力が試されましたか?」

「おー、そういうのはカッペの愚連隊とかカミナリ族の連中が言ってたの。俺みたいなトレンディーなイカす色男はそういうことをしていないのよ」

「そうなんですね」

「そういやあよ、このあいだのイナリーズ掘れてたね。こうグリグリしちゃって、テイクオフでいきなりエアボーンでしょう?あれじゃ。なんつーか、ギンギンでイケイケの波最近やってないから燃えちゃって、もうブルースリーのドラゴン気分で読んでいたんだよ」

「読まれていたのですね。ありがとうございます!」

「俺はね、お前のブログ読んでいないふりして全部読んでいるの。でないと何を書かれているかわからないでしょ。このあいだもマブイギャルがさ、[ドドゲさん!サインください!]って来てくれたからうれしくなってね、ドドゲって書けば喜ばれると思うんだけど、つい本名を書いちゃった。したら[かわいぃー]って、新人類にはビビらされちゃうね。あれはスッチーだったな、ぜったいに」

「いい話ですね」

「そーか?まあ、この年でサインを書くことなんか珍しいからさ、練習しておくよ。今度は”君の瞳に乾杯”なんて書いたらミーハーだと思われちゃうね。死語といえば胸キュンとかもあったね。ツッパリにテクノカットに、月賦、グラサン、クリソツとかチョッキにエモンカケ。そういやあJRって言えずに国鉄ってまだ使っちゃうんだよなあ」

「わかります。ぼくも外人とか、ヤオハンってまだ言っています」

「あのさあ、パワーコードでいいんでしょ?なんだっけそのリーシじゃなくてさ」

「はいパワーコードでいいと思います。先輩世代なら流れ止めと言うのも重厚で歴史を感じさせるためにもより良いと思います」

「ヘヘー、使っていんだったら俺はこれからフィーバーしちゃうよ。ショールームに行っても使っちゃうからね」

「どうぞどうぞ、ぜひ!」

「じゃあさ、お前のショールームも呼び方を変えて【板子見せ物部屋】とかにすればいいんだよ。俺世代が集まるぜぇ。したらさ、ワックスとか言わねえで、【滑り止め寒冷あり□】と貼っておくといいんだよ」

「その□ってなんですか?」

「おー、これはマスと読むんだ。お前は何も知らないんだね。アメリカかぶれする前に水戸黄門や寅さんを見た方がいいぞ」

「すいません、勉強しておきますね」

「まあ、ドンマイドンマイ。その板子部屋はナウい、じゃなかったオタッキーなクリスタル族をギャフンと言わせるような場所にしてみせろよ。都内流すときは寄るからな。そーいやあ、トルコンの調子が悪いからモータースに行くんだ。またかけるよ」

「ありがとうございます。これからも先輩に見習いますね」

「おー、これからも夜露死苦な!」
ガシャリ。

こんな朝で始まったノースハワイ。

風と雨が強い。

西に行けば、無風で太陽が出ているかもしれない、ということでクイックサーフに向かう。

闘牛岬で1時間サーフし、帰りに古着屋というかThrift Store、日本風に言うとリサイクルショップに寄る。

ここでは、1970年代!?のウエットスーツ(女性用)を発見する。
未使用だが、ラバーがスルメくらい硬くなっていて、着ることは辛そうな拷問系グッズだった。

しかも50ドルと値段が付いていて、これはこのままさらに30年はここにありそうな予感がした。↓

ハワイの正装ムームー・ビンテージ版。
古着にめちゃくちゃ詳しいリリちゃんなら適正な価格をつけるのでしょうね↓

さらにその帰りに新しいブレイクを見つけた。

沖の岬横でライト波が崩れ、インサイドでは七里ヶ浜はロアのようなブレイクだった。

もちろん無人で、この島はありとあらゆるところでブレイクしているのだが、誰もいないのが逆に怖い。

ここは漁港が近くにあるので、サメが多いのかもしれませんね。

マクドナルドで朝食。
バリューメニューの#1「エッグマックマフィン、ハッシュブラウン、コーヒー」のセットにした。これで5ドル。

安いのか高いのかわからない。

コスタリカからおいしいおいしい有機コーヒーがはるばる届いた。
この美しいパッケージにぎっしり詰められた珈琲の実↓

今回はペルーの有機コーヒーも一緒に注文してみました。

で、これと昨日購入したカウアイコーヒー2種を同梱し、原宿ショールーム(板子見せ物部屋)に送ります。

先日買ったドドゲ、フェラーリ、007、バットマン、他のミニカーも一緒に詰めました。

車好きの俺チョイスなので、ショールームに来られた人はお楽しみに!

他にはNAKISURFステッカーを5種。
新作のショールーム限定も全色入っています!

さらにはカイルのドクサープリントから「SEE YOU NEVER」のモンスターステッカー2色と、

『I surf better naked【俺はヌードサーフィンが調子いい】』という標語ステッカーも入れました↓

来週末(3月24日)以降には届いているので、どうぞ原宿にお越しくださいね。

今日のノースハワイ名車図鑑はイナリーズ、ソフトサンドで実力を発揮するだろう大きなタイヤのピックアップトラック。

しかもドドゲ製!

これはノアの創作レゴ↓

バッテリーが切れそうだったので、愛用の一眼レフとレンズの写真もパシャリ。

もうすぐ週末ですね。
暖かくして、よい日にしてくださいね。

今日もありがとうございました!

先輩にもありがとうございます。ペコリ

「夜明け前からジリリりーン♪_死語から21世紀の流行語事典_雨風闘牛岬_Thrift Store_新ブレイク!?_三カ国の珈琲豆が来週ショールームに届きます_ミニカー&ステッカーも!」への14件のフィードバック

  1. 久しぶりにモーレツDDG先輩ですねっ!
    サイコーですぅ♪
    \(≧▽≦)丿

    元気でましたぁ☆

    コーヒー&ミニカー&ステッカー
    楽しみにしていま?す♪

  2. わんちゃん

    カイルさんのステッカーほしい!

    りりーさんに会いに行こうかな。 

  3. 《まいっちんぐマチコ先生》って
    僕もたまに使ってますが。。。(笑)
    定期的登場のDDG先輩、相変わらず最高です~
    さて、又してもショールーム限定なのですね。。。(涙)
    高速代も安くなるようだし機会を見て遊びに行きますね。

  4. いつも船木さんのブログ楽しんでおります。
    あまりにも今回のDDGさんのセリフがどんぴしゃでオフィス内で声を出して笑ってしまいました。これからも楽しませて下さい。

  5. 新ブレイクどこかで見かけたような気がします。
    ひょっとして空港横では??

  6. 先輩に誤解されるからDDG先輩と言わないでくださいね。

    他にもたくさん入れましたので、開封日をお楽しみに?!

    サンダルは届きましたか?

  7. カイルのステッカーぜひ、です。
    多分、木曜日には届くと思います。

    D先輩にもお会いしてきてください。
    都内を流しているそうです。

  8. DDG先輩でなく、MB先輩かもですよ。
    今日は土曜で半ドンですね。

    さっき先輩がラッタッタでちゃぶ台を運んでいました。

  9. ショールームから通販もできますのでお声をおかけくださいね。

    雪の日本海まで福山さんか佐川さんがお届けにあがります。

    もしかしたらDDG急便で行くかもです!?

  10. hsさん、
    ありがとうございます。
    先輩の話し言葉すべてがレトロで大好きです。
    そんな人、身近にいませんか?

  11. 何を言っているのですか?
    カビカのあっちゃん家の横ですよ。

    あっちゃん家に行くときに右に曲がらずに真っ直ぐ行くと、左側に湾がありますよね、そこです。

  12. イタリアの革を使っているだけあって
    とっても上質です!

    しなりもあるので
    歩きやすそうですよ☆

    凝った模様が彫られていて
    すごく素敵です♪

    ムフフ☆
    大人のオシャレができそう(^w^)

    さっそくリリも取り置きで~す。
    (^∀^)ノ

    わんちゃん、
    マーボーさん、
    コーヒー入れて待ってますからね~♪

  13. 早くそのサンダル欲しいー!
    革の渋いサンダルをずっと探していたので、
    先日注文票を見て発作的にオーダーしたのですが、ここにはまだ届かないようです。
    今頃ホノルルかなあ?

    とおるに「ブログに掲載してね」とリクエストしておきました。

コメントは受け付けていません。

上部へスクロール