ビューティフルスモールウエーブで潜り込み_サーフウオッシュした新作T_イベント一覧表_イヤイヤインフルエンザにはこのマスクで_腕立て遂行の秘訣

小さいながらも波乗りするには十分なサイズがあり、
朝はご覧のようなビューティフルコンディション。

↑やっと入れるかどうかという極小バレルだが、まん丸に掘れ上がるので結構走れる。

バックサイド・バレルはその昔D先輩と垣根とかで練習したが、その成果の引田天功系の「潜り込みスタイル」を実行しました。

ライト側もこのようにホレホレなのですが、うねりの角度が内側に入り込むようになるので、バレルインには小さすぎました。
気分だけ、雰囲気だけのバレル風。

↓これが新作2ヘッドレイヴァンTで、サーフウオッシュしていれば洗濯不要です。
自然乾燥後の潮をまとったざらざら感がたまりません。

でも何も見えませんね。
スタッフブログで掲載するのでお待ちください。

移動が始まるので、本格的に荷支度を進める。

アップルストア銀座 23日午後4時より、

原宿ショールーム・パーティ 29日午後7時より、

グリーンルーム・フェスティバル・ヨコハマ 30,31日、

ドッキーボードとAVISO各種ボード、ビーチ試乗パーティ 6月1日 お昼くらい、場所未定ですが、湘南か千葉で行います。

とイベントの連続です。
全て良い時間になれるように準備を進めています。

グリーンルーム展示用作品が届き、チェック後大満足。
大きな大きな展示用となるのでお楽しみに!

↓そのグリーンルームから合流するD大先生からの
「日本へ行く準備をシテイマス」メールにはこんな画像が付いていました。

こちらのTVニュースだと、
日本では全員マスク着用している映像が流れたり、学校休校(全国に見えるのですよ)、コンサート中止等々と少し大げさに報道されていますが、アメリカ人の反応は少し冷ややか。

↑ドノヴァンひげが付いたマスクいいな。

サビタ号は前輪ハブの掃除中↓

修理続きです。。

↓こんなAVISO社工場内の写真が出てきた。
D大先生がハイテクだぁ、と言っていたけど本当にハイテクだ。

この工場では飛行機の部品も製作しています。

イシハラマートで偶然会ったジェイミー↓
プレートランチとメキシカンビールのマッチングにグビー。

こちらはカビカあっちゃが発見した超ビッグサイズのアロハシャツ↓

17だか27XLという激表示となっていました。
体重1500kgのコールにフィットしそうだな。

出発前でめまぐるしいので、イレギュラーですが先にアップしておきますね。

今日もお越しくださってありがとうございます!

インフルエンザもそうだけど、普段からの健康に気をつけようと感じた日です。

そうだ、ブログコメントとメールで腕立ての質問がありましたが、
肩幅を基本に拡げたり狭めたりしています。
飽きないようにと、様々な角度の筋肉鍛錬が目的です。
それと、休まないで毎日やっています。
1日200回なので、朝起きて少し、昼間もうちょい、夕方バキバキ、寝る前に残りを、
とやるスタイルでこなしています。

すばらしい日にしましょうね。

「ビューティフルスモールウエーブで潜り込み_サーフウオッシュした新作T_イベント一覧表_イヤイヤインフルエンザにはこのマスクで_腕立て遂行の秘訣」への12件のフィードバック

  1. 腕立ての極意インプット完了しました。(笑)
    少しづつ頑張ります。
    新インフル、遂に関西圏を突破し首都圏に入ったようです。。。
    お気をつけて帰国してくださいね。

  2. 今日も楽しく拝見させていただいております。

    ステッカー届きました!本当にありがとうございます!(号泣)
    ニューボードが届いたら早速貼りたいとおもいます!

    昨日ショールームで購入したゼナジャイズをこれから試します。
    シュワシュワくるのが楽しみです・・・(ムフ)

    リリー曰く某インフルに効くそうなので、ありがたく頂きます♪

    日本への旅路、お気をつけて。良い旅になりますように。

  3. YOSHIAKI

    腕立てのやりかた了解しました。

    回答していただきありがとうございました。
    少しずつ回数増やしていきます!!

  4. こんばんは。
    このマスクあったら最高ですねぇ!
    D大先生、このマスク付けて登場したりして(笑)
    新作の2ヘッドレイヴァンステッカーもカッコいい♪

    イベント続きで体調には気付けて頑張って下さい!

  5. ジェイミーの着ている〝ムーチョアロハ〟Tee カッコいいな…
    これはカイルの所のTeeですね
    入手は可能でしょうか?

  6. Jun JoのFijiのブログ見ました。なんとも恐ろしい内容でした。確かNAKIさんあの後すぐにアバラ折ったまま日本で写真展開催しましたよね。無敵だと思いました。

  7. BBQさん、
    ステッカーぜひです!
    ゼナジャイズはいかがでしたか?
    かなりの抵抗力が付きますよ。
    ボードが早く完成するといいですね。

  8. freeさん、
    マスク本当に作りたいです。
    2レイヴァンステッカーもお楽しみに!
    いつもありがとうございます。

  9. YOSHIAKIさん、
    腕立ては順調ですか!
    昨日もたくさんやりました。
    終了後、2時間くらいは手が震えますよね。

  10. ocean.さん、
    フレックスライト楽しみですね。
    このムーチョTはジーボーの「ピジンオレンジ」製でして、
    カイルのところではありませんが、
    今度新作を少しショールーム用に仕入れてみます。

  11. treemanさん、
    そうです。
    あの時はビームスさんの個展でした。
    けっこう大変で、色々なことを思い出しました。
    それにしてもよく覚えていますね。
    ありがとうございます。

コメントは受け付けていません。

上部へスクロール