6月3日より価格改定のお知らせです_南風のノーズライド_ウオーキングの研究結果_工場街のみんな_(1901文字)

こんにちは、

いかがお過ごしでしょうか?

満月の金曜日です。

こんな日は沸々とした気持ちとなります。

円安がニュースを大きく賑わせています。

ここ4年以上も円高定着だったので、

日本円でドルの商品を購入している私どものようなビジネスには大打撃です。

現在102円程度を行ったり来たりしていますが、

10万円の商品ですと、少し前の価格から、

じつに2万円以上の為替での値上げということになっております。

http://blog.nakisurf.com/naki/archives/44552

2週間前にもここで

「これ以上ドルが上がらないで欲しい」

と書いたのですが、

悲しいかな対ドル為替は100円から110円台に落ち着きそうな気配です。

アベノミクスはサーフ業界にも大打撃です。

弊社では業者との価格の交渉を行ったり、

輸送代金削減のため、

弊社スタッフが成田空港までボードを取りに行ったり、

その他、徹底したコスト削減を進めてまいりましたが、

為替の上昇分、

そして輸送料金の上昇分を吸収できないので、

大変残念なのですが、

このたび輸入商品の価格改定を6月3日(月)に実施します。

詳しい価格は後日スタッフよりお伝えしますが、

12%?22%程度の値上げとなりそうです。

値上げ幅に差があるのは、仕入れ先の違いです。

弊社では取り扱い商品の価格を全てひとつひとつ抜き出して、

為替に対しての価格改定ということを公平に実行させていただきます。

また、為替が円高に向かって安定した場合は、

直ちにそれに見合った価格に戻させていただきます。

大変心苦しいお知らせではございますが、

NAKISURFスタッフ一同新たなる決意で、

みなさまへのサービス向上に努めてまいりますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

もしご必要な商品がございましたら、

なお、6月2日までは円高での旧価格ですので、

それまでにお求めいただけたらと思います。

快晴、南風。

ランチョ・サンクレメンテの郵便局でこんな車を見かけました。

4V。

さて、ロングボーディングで魅力的なのは、

その浮かび上がるようなグライド感と、

静的なるスタイルだろうか。

ちょうどグレイトスタイルのサーファーがいたので、

シークエンスで彼のライディングを紹介します。

まずはできる限り深い位置でテイクオフします。

ショートボーディングでは考えられないほど、

壁の奥からテイクオフしていきます。

スタンドアップして、

レイルが斜面に合わさったら、

後ろ足を軽く前に出してウオーキングの始まりです。

そのままクロスして、

右、左、もう一歩と前に出していく。

一歩目と同じように後ろ足を前に出すが、

この後ろ(右)足がノーズライディングでの最も大事な芯だと感じています。

↑の写真の右足がそうです。

これを軸にハングファイブやハングテンに移行するのです。

ストリンガーより波側に足を乗せてください。

ノーズから帰る帰路には、

またここが軸になって戻っていきます。

「この後足」の専門用語がありそうなほど、

大事なスタンスだと感じています。

ONTHEBOARD誌の辣腕編集長はご存じですか?

ノーズに行くときは、

最後にここから「ホイ」と前足を出すだけで、

安定したノーズライドになるのです。

わかりますか?

上も下の写真も前足に目が行きがちですが、

この後ろ足の完全な位置がとても大切なのでしょう。

この位置で、

まだ前に滑走できそうなら両足をノーズに乗せてハングテンですね。

ということで、最初のコマでお伝えした

「テイクオフの位置が奥なら奥なほどいい」

という意味がここにあるのです。

深いというか、ノーズライドってとても長い距離を走るのですね。

サーフ後はいつものように工場街に行く。

ライアン・イングルとマックス・デクスターがレジンを取りに来ていた。

ちょうどオーダーがあった水滸伝ラミネートをお渡ししました。

燕青が逆に見えます。

クリスちゃんも登場。

ミニボックスを見て、

「これは乗れません」と一蹴。

わかるのがすごい。

夕方は王子邸前でサーフするのだそうで、

できたら俺も合流してきます。

次はコール。

ちょうどワイド版ルースキャノン・シェイプの再確認が終了したところで、

そのフォルムに大満足のコール。

いつものように確認後、うれしそうにサインを入れます。

Sさん、これからグラッシングいたしますので、

いましばらくお待ちください。

波に乗るのは不思議な感覚です。

浮くような飛ぶような気分ではありませんか?

どうぞすばらしい週末をお迎えください!

今日もお越しいただき、ありがとうございました。

明日はスタッフ大賞の

『AVISOプレイングマンティス』

のインプレッションを鋭意掲載いたします。

どうぞよろしくお願いします。

コメントは受け付けていません。

上部へスクロール