クリスチャン・ワックと新島センチメンタルジャーニー

千葉で大活躍したクリスチャンを連れて、

東京都は新島までやってきました。

竹芝桟橋から高速ジェット船で大島、

利島と経由してひさしぶりの新島。

東京は雨だったのに大島から快晴となり、さらには波がかなり良く、

あまりのありがたさにクリスチャンとこうして拝んでしまった。

今回はご存じBlue誌の取材です。

その一瞬を逃さないように

「写心家」のU-SKEさんも一緒に来てくれました。

BD3 5’1″をクアッドセッティングとし、

↓夕方セッションのクリスチャン@羽伏浦バレル

Photo by U-SKE

到着直後にこの美しい新島波をグライドし、

Photo by U-SKE

↓こうして波壁に張り付いたり、ひさしぶりの超体験をする。

Photo by U-SKE

かなりの時間のセッションを終えて、

上がった後もなごり惜しいクリスチャン。

日本が世界に誇れる羽伏ビーチブレイクで、

彼は何を感じているのだろうか?

「なんだかハワイを思い出シマス。

ここに来られて良かった。アリガトゴザイマシタ」

と彼に言われ、

この砂浜を眺めていたら突然昔を思い出した。

細い道、抗火石で組まれた塀と住居、やさしい人々と、

すばらしい波、どこまでも青い海。

あの時と全く同じ波と海がここにはあり、

違うのは年を重ねた俺と新しい友人たち。

こんなことを感じていたら開高健さんの表現するところの「おセンチ」

つまりセンチメンタルになってしまうのだが、

この強烈な陽射しにそんな湿気を帯びた意識はさらりと蒸発していく。

閑話休題。

島に着くとすぐに懐かしの「カジヤベーカリー」に行く。

ここでは

シュガバターパン(N)

タマゴサンド(N)

シュリンプグラタン(C&U)

ハムカツサンド(C)

を求め、そのかわらない味にうっとりとする。

すごいのが味覚というのはしっかりと記憶されていることで、

最後に「カジヤベーカリー」

を食べたのが確か1992年だから17年前の味ということになります。

↑そんな伝統のあるパンとは知らずに

「オイシイデス、サイコー」

とシュリンプグラタンサンドを食べたクリスチャンは、

将来この味覚にうっとりとするのだろうか?

と考えていた。

↑カズさん、さとさん(右)の新島ローカルボーイズ。

ローカル達はとってもフレンドリーなグレイトサーファーばかりで、

その海を共有する意識とサーフィンのレベルの高さに驚きました。

新島サイコー!

↓「ジェット船にはロングボードは載せられません」

というので竹芝桟橋でロングボードとお別れしたクリスチャン。

出発前の深夜トーキョータワーはこんなライトアップ↓

「千葉でハンバーガーと悪いものを食べ過ぎマシタ。これからはNAKIダイエットにシマス」

というので、健康的にリンゴとタコの刺身コンボを提案したら少し焦燥したクリスチャン↓

昆布が体にはイチバンだよ、と修正提案し、

海苔の佃煮を昆布に和えたランチとなりました。

また羽伏浦に行き夕波に乗り、島のニューカマーたちとパシャリ

みんなの笑顔がすてきです↓

島は蚊の季節だそうで、こんなに大きなヤブ蚊がたくさんいた。

刺されたU-SKEさんレポートによると

「なんかぁ、痒くなくて痛いんすよ。すっげえいっぱいますよ」

俺とクリスチャン部屋はベープマットをたいていたからセーフでした。

民宿富八さんでは純和風の食を満喫しました。

今夜はお刺身定食。

汁椀とお茶碗でシェイカーを振るように

「ふなき流おにぎり」を作ってあげたら大興奮していたクリスチャン。

ちなみにこれが

http://instagram.com/canvassurfboards#

↑クリスチャンのinstagramです。

どうぞよろしくお願いします。

今日もお越し下さり、ありがとうございました!

「クリスチャン・ワックと新島センチメンタルジャーニー」への12件のフィードバック

  1. やはり新島でしたか?
    しかし、いい波ですね。
    ロングが持ち込め無かったのは残念ですが
    BD3セッションの画像タップリお願いします?。
    ぜひ?

  2. 海がきれいでいい波ですね~♪
    天気もよくて波もあってご飯もおいしくて、、、
    楽しいトリップになりそうですね!!

    新島に行ってみたいなぁ。。。

  3. こんにちは。
    新島の海はキレイ&いい波ですねぇ。
    パンも美味しそうだし(笑)

    C先生、準優勝おめでとうございます。
    今回はAVISO CJ 10-0持っていけなくて残念でしたね。
    新島でのC先生のロング姿見たいなぁ。。。

  4. お初です^^ブログ拝見もお初です・・・

    文章、コメが凄くメロー?で何か感じる物が有り良い気分にさせてもらいました

    貴方の内面(心)かな?おおきに~~又覗きます~~^^

    まだバリバリ波乗り現役50オヤジより MAHARO

  5. 前に見える島で波に乗っていると思うと考え深いです

    日曜日は肩位来ていましたが今は無くなりました

  6. 新島で初心者サーファーしてたMaiです(髪の毛パーマしてるほう)!!
    今度、家から近いのでお店行ってみようと思います。
    昨日ゎ、ちょっとだけでも教えていただいてありがとうございました。
    友達もお店行きたいって言ってたので、紹介しときまーす!

  7. Fgさん、
    新島で新展開でした。
    BD3の写真はもっともっとあるので、
    誌面とブログでお伝えしますね。

  8. seijinさん、
    新島へぜひ!
    竹芝桟橋から2時間ちょいで到着し、朝11時着、午後3時戻りなので無理をすると日帰りサーフも可能ですよ。
    一泊、または複数泊をしてのんびりも最高ですね。
    すごくきれいな海でした。

  9. FReeさん、
    新島最高でした。
    10フィートを持っていけなかったのは残念ですが、
    もし持っていけたとしても乗れる波は一本もなかったデス・
    というのがクリスちゃんの感想でした。
    そういえばクリスちゃんが準優勝だったんですね。
    忘れていました。。

  10. kazさん、
    はじめまして、
    コメントMahaloです。
    50才で現役バリバリすばらしいです。
    またぜひお越し下さい?!
    いい波になりそうな週末ですね。

  11. TAKASHIさん、
    今また波が出ているような気がしますが、いかがですか?
    伊豆は最高よ?!

  12. Maiさん、
    コメントありがとうございます。
    お友達と一緒にいい旅でしたか?
    またなんでも聞いてくださいね。
    お店にもぜひお越しください。
    このNAKISURFコム内もご自由に閲覧ください。
    サーフィンのエッセンスを散りばめています。

コメントは受け付けていません。

上部へスクロール