NAKISURF x TED’S SURF試乗ミート(追加、リリーさん写真編)_ 松風王国_これでいいのだ!
NAKISURF x TED’S SURF、AVISO/COLE/FOURKARAT/FLEXLITE試乗ミート(追加分です) MIL SOLリリーさんに写真をお借りしました。 ↑WEB発売前の『Dictio […]
NAKISURF x TED’S SURF試乗ミート(追加、リリーさん写真編)_ 松風王国_これでいいのだ! 続きを読む »
NAKISURF x TED’S SURF、AVISO/COLE/FOURKARAT/FLEXLITE試乗ミート(追加分です) MIL SOLリリーさんに写真をお借りしました。 ↑WEB発売前の『Dictio […]
NAKISURF x TED’S SURF試乗ミート(追加、リリーさん写真編)_ 松風王国_これでいいのだ! 続きを読む »
今日は、といっても今は翌日午前2時ですが、先ほどNAKISURF x TED SURF AVISO/COLE試乗ミートを千葉は、大網白里海岸にて実施させていただきました。 良く晴れて、波もまあまあで、延べ150人もの方に
NAKISURF x TED’S SURF、AVISO/COLE/FOURKARAT/FLEXLITE試乗ミート@千葉大網白里海岸ありがとう! 続きを読む »
LAXから成田に向けて飛びました。 最近ほとんど寝ていなかったので、機内でのほとんどを寝て過ごし、 あっという間に成田到着! 着いてすぐに食べたのが豚汁で、するとこんなハート型のネギを発見。 いいことがありそうだ。 すか
成田到着_ファミリーマート前バレル発見!_スピカのクリスチャン_スケートパークのカタちゃん_ジョージ・カックルさん 続きを読む »
本日千葉は大網白里海岸にてNAKISURF x TED SURF AVISO/COLE試乗ミートを開催します。 現地入りした船木からの最新情報によると、天気は快晴、ほぼ無風、波のサイズはムネ前後と、バッチリなコンディショ
NAKISURF x TED SURF AVISO/COLE試乗ミート@千葉大網白里海岸ぜひ! 続きを読む »
(お知らせ) 明日千葉は大網白里海岸にてNAKISURF x TED SURF AVISO/COLE試乗、 懇談、 お集まり、 よろず相談所、 おでんおにぎり品評会、 逆真会会合、 真のパドリング講座、その1、その2、
(昨日の続きです。ドノバンからのプレゼントもあるのでまだの方は昨日ブログにぜひお越し下さい) サイドショアが強い夕暮れの「ハーちゃん下(トレッスルズ)」にMPツインを持って行きました。 で、このツインフィンを乗り込むと、
ハーちゃん下のMPツイン_大雨雷注意報発令中_AVISOミーティング_もうすぐハロリン_グラスホッパーがフレックスライト化か!_BLUE誌巻頭コラム掲載中です 続きを読む »
cnakiphoto2008 コスミック・クリークチャレンジ続々編です。 その2はここにあります イベント会場模様はゆったりとキックバックしていて、 コンテストとは思えないほどエゴ(=自我)がないやさしい集まりだったこと
コスミック・クリークチャレンジ3!_ブログ903回記念プレゼント!! 続きを読む »
(コスミック・クリークチャレンジ1!からの続きです) ハンス・ヘーガンをリーダーとするチーム・ラグナ。 ランチはケイタリングで、ハワイアンスタイルだった。 パットとロブの昼食風景。 スターリンが流したネイトのボードをピッ
(昨日の続き) リムジンバスに乗り込んで、その豪華さにびっくり。 アメリカとは豊かな国である。 「こんなのは虚飾だ」とは俺とドノバンの意見。 バンドメンバーが泊まるホテルに行くと、これがすごく豪華だった。 深夜のチェック
ライブ終了_コスミック・クリークチャレンジ1! 続きを読む »
サンワン・キャピストラノの名門ライブハウス『コーチハウス』に到着すると、すぐにファンに囲まれるドノバン。 3時の「サウンドチェック」と呼ばれるリハーサルが始まった。 11才のバンド「ファウト・ナッカーズ」もやってきて、極
ブログ900回記念(偶然だけど)DONAVON FRANKENREITER & Friendsチャリティ・セレブティ・コンサート! 続きを読む »
ファイヤーブレード。 ロボに「このボードの特徴は?」 と聞かれ、バットフィッシュに代表されるラウンドノーズ系の中毒患者であることを白状しつつ、こう言った。 (ロボは知っていることなので会話には出てこないが、ここではみなさ
燃え上がるファイヤーブレード詳細_AVISOジョン到着!_霧のドノバンコンサート 続きを読む »
遅れに遅れたハワイアン航空。 なんとホノルルの乗り継ぎ20分前に到着し、遙か彼方のゲートまで走り、なんとかサンディエゴ便に搭乗でき、満員の通路側、しかも窓側の人が30分おきにトイレに行くという眠れない悲劇を乗り越え到着。
サンクレメンテ到着_バクスター・ロバートソン_コール_新ファイヤーブレード制作中です! 続きを読む »
サーファー宣言 以下の項目は、10月に行う「NAKISURFビーチパーティ&懇談会」へ向けての事前文書として討論に付されるべきものである。 1. サーファーは生の意味が問われるありとあらゆる場所で、反動的なイデオロギーと
「NAKISURFビーチパーティ&懇談会」10月初旬開催予定です_カリフォルニアに出発!_ジム・ケンプトンの本「サーフィング」_本物の輝き 続きを読む »
昨日、椎名さんの新刊「わしらは怪しい?」を読んだと書いた。 釣りバカの俺としては、すばらしくもかなしく、そして登場人物のバカ度が高いこの釣行記に感銘を受けた。 しかも俺の一番好きな雑誌「つり丸」連載なのです。 で、写経で
えー、 波乗りはぁ、 そのですね、 意識のホットな斜面ともうしますかぁ、 そのオートマティズム(自己噴出)を滑走させることで、 ビーバップ革命が起きるわけでして、 それを複数の層で重ねることで、 スピリチュアルな熱量が伝
今日はホワイトハウスへ。 波は小さく、 狙いの波はなかなかこなかったけど、 のんびり波を待って乗った。 風もなく、 暖かな気候の中、 フレディが遊びに来て、 JJのダブルエンダー(5’0″)を見た
ノースハワイは波が小さくなりました。 AVISOジョンのノースハワイ出張の最終日なので、恒例のホワイトハウスに行ってきました。 ジョン号(レンタカー)のトランクにはカビカのあっちゃんのピストル4の6’8
さよならジョン!_エショとヤガラの私_張本さんの日本記録に喝!ってなんだ?_参考記録のINTフィッシュ 続きを読む »
西日本を縦断した台風13号は、とうとう過ぎ去ったようですね。 最後は太平洋に出て、そこからは足早にという進路だったので、波はあんまりだったのかな? キンチャンズのきんちゃんは地蔵裏で寝泊まりしたそうですが、大丈夫だったの
883回記念のトニー・ザタイガー当選者発表!_INTタンデム世界にようこそ!_ドノバンのニューアルバムのサンプラー!! 続きを読む »