進歩してない!?
南側、雨時々晴れ。 西側、快晴。 波→ サテライトリーフで腰ちょい。 風も弱く、きれいで標準的な島の天気の日です。 海に行って戻ってきてからBLUE誌の巻頭コラム用の原稿書きをしています。 (編集長、もうすぐ終了ですから […]
南側、雨時々晴れ。 西側、快晴。 波→ サテライトリーフで腰ちょい。 風も弱く、きれいで標準的な島の天気の日です。 海に行って戻ってきてからBLUE誌の巻頭コラム用の原稿書きをしています。 (編集長、もうすぐ終了ですから […]
ソフトサンドでダブル、メジャーリーグベイで頭半の北西うねりが届いている。 これは少し前、日本を冷え込ませた低気圧のうねりで、とうとう冬のシーズン到来となったようだ。 明日はさらにサイズアップというので、いよいよイナリーズ
ホワイトハウスに行くと、 曇天で、トレードウインドが戻ってきていて、 波面はぼこぼこだった。 そこで今日は仕事に集中しようとNO SURFとする。 帰り道、 ビーチハウス前でモンクシール(アザラシ)の赤ちゃんが朝寝してい
朝寝哺乳類_児童就職_魚くん_マークホワイトルアー 続きを読む »
ジェフ・クリツ家で美しいデザインの1960年代風レトロボードを発見した。 シェイパー不明、5050レイル、ドームボトム、グラスオンフィン、便宜上後から付けたと思われるリーシュ用ロービング、そしてリック・グリフィンの手描き
少し波が出てきました。 この分だと明日はホワイトハウスの猛リップを受けることになりそうです。 どうなるかうれしく、興奮していて今日は寝られるか心配です 昨日のブログに「西鎌倉ちんや書」についてを書いたらともみさんからその
NAKISURFスローガンステッカー第3弾! 続きを読む »
昨夜、仕事中にブイをチェックしたら、南からのうねりが来ているようだった。 先日書いた北西うねりは結局何も届かず、夜中からソフトサンドに行ったウッドががっかりして帰ってきた。 皆は「8月に北うねりなんか来るわけないよ」と説
ホワイトハウスとイナリーズ_リトルリーグ・ワールドシリーズ 続きを読む »
超強力ハリケーン・フロッシーが近づいてきているので、 ブイをチェックすると東南東のうねりだった。 外は大雨。 ホワイトハウスはさぞかし大きいことだろうと、 覚悟を決めて一番長いガンを車に積みこみ、 夜明け前に出発準備をし
ハリケーンその後_リリコイリーフ発見の巻_アップルストアイベント決定! 続きを読む »
(お知らせ) 現在のNAKISURFの営業時間です。 朝5時から営業、朝4時半までです。 実際は24時間ですが、名目上こういうことにしました。(笑) 昨日のドドゲステッカーは大反響で、これをボードに貼る日が待ち遠しい。
お盆休み企画4(最終日)ハリケーンFlossie_ありがとうステッカー製作開始! 続きを読む »
波写真の撮り方の説明をして欲しいと多くの要望があったので、今日はそれについて書いてみます。 まずは完成作品。 これは2001年の作品なので、カメラはキヤノンEOS5に15mmのフィッシュアイレンズ。 ベルビアというフィル
お盆休み突入企画その3 波写真の撮り方講座とドドゲステッカー製作開始! 続きを読む »
ゲコの赤ちゃん。 このオフィスに何匹かいて、 蚊をばくばく食べてくれるので助かっている。 今日は朝から佐藤さんと闘牛に行き、 たまに入ってくる腰胸波にゆったりと乗る。 その後、ノアはクリスチャン・ホソイのスケート・スクー
いなせなゲコ_闘牛岬とノア180をホソイで_夕波 続きを読む »
昨日の宇宙話は反響が大きく、電話もいっぱいかかってきた。 素人話なので、それがよかったのかな(笑)。 思ったのだけど、アンタレスがあんなに大きいのなら地球の千倍大きい地球型惑星も存在していて、同様な知的生物、環境があるの
クリスチャン・ホソイ、VERTRA,ゴーグルサーフィン、iPhone 続きを読む »
MrサマータイムをiTuneストアで購入。 好きな曲再び。 日本の夏は夜明けが4時。 早いなあ。 今こっちが深夜0時だから後4時間で夜明けですね。 台風4号は鹿児島上陸とやっているけどMarkee.さんは大丈夫かな? 波
朝4時にかけた目覚ましも聞こえずに9時に三浦さんに起こされた。 ひさしぶりに12時間睡眠を達成し、すっきりするはずがまだ眠たい。 ホワイトハウスまで波を見に行くが、 「この夏で最小のうねり」 というサーフラインのレポート
国際セールスマネジャーのニックと一緒に夜明け前からホワイトハウスに出撃する。 社長ジョンは、カラヘオに住む彼の義父ピートと一緒に闘牛ポイントに行った。 到着すると、ニックと俺が期待していた波ではなかったので、呆然と薄暗い
ケカハの馬や 日暮れにゃ帰る カラパキの港にゃ 夕焼け小焼け あすの日和は ホワイトハウス なぎるやら 丘を越えて 行こうよ 真澄の空は 朗らかに 晴れて 楽しい心 鳴るは 胸の血潮よ 賛えよ わが青春を いざゆけ 遥か
北西に引き続き、こんどは正反対からの南東うねりが入ってきた。 昨夜は雨、 朝になって曇天。 風が止まっているので、夏のホームスポット『ホワイトハウス』に行く。 すると、ブレイクの沖に虹が架かっていた。 曇り空で、太陽もな
いきなり思い出した曲ってありませんか? 俺はこの曲をいきなり、歌詞まではっきりと思い出した。 NHK連続TV小説「まんてん」の主題歌と誤記憶していたので、探すのが大変だった。 iTUNEミュージックストアにはなく、YAH
少し前、きんちゃんから 「ミゾレ降り 花冷えならぬ 花凍り」 と俳句メイルが来たので、 そろそろうねりが来るぞと身構えていたらいきなり入ってきた。 これが日本の寒波からやってきた北西うねり。 もう4月だというのに、すごい