ヤマネコ目撃!_恐ろしいミナゴロシ_洞窟生活
早朝の満潮を狙って夜明け90分前から行動を開始した。 途中「ヤマネコ注意」の標識区間があって、そこを走っていた。 街灯などないので無論「闇」である。 この道はいつ走っても行き交う車などないので、たまにヘッドライトを消すと […]
ヤマネコ目撃!_恐ろしいミナゴロシ_洞窟生活 続きを読む »
早朝の満潮を狙って夜明け90分前から行動を開始した。 途中「ヤマネコ注意」の標識区間があって、そこを走っていた。 街灯などないので無論「闇」である。 この道はいつ走っても行き交う車などないので、たまにヘッドライトを消すと […]
ヤマネコ目撃!_恐ろしいミナゴロシ_洞窟生活 続きを読む »
風は落ち、そして波は下がってしまった。 しかし、ビーナスポイントはあいかわらずこんな波です。 イナリーズみたいだけど、さらに速く、そして浅い溶岩があります。 天国と地獄のようなセットアップですね。 隣島からハワイアングロ
海鳥、海鉄人の河野さん_グリーンルームフェスティバル2008! 続きを読む »
ほぼ日本の南端近くにいる。 こんな辺境の場所で、唯一唯二のスーパーマーケットに入ると、3日前のオリンピック野球種目予選で「日本が韓国に競り勝つ!!」という見出しの新聞が届いたところだった。 忙しいモーレツ日本で、こんな大
ほんの少し前、鎌倉の夜明けを見たと思っていたら、もう南島の夜明けだった。 これは土井さんのミニボードコレクション。 夢のようなセットだなあ。 荷物を積み込み、 到着後、いくつもの南島のバーで飲み、 朝起きると、ガンチャン
景色変化_ワイン変化_赤車最高! 追記:Nakisurf Channel開始! 続きを読む »
茅ヶ崎支部長茂木さん夫妻と汐音(しおね)さん、暖くんと加藤さん。↑ ↓七里ヶ浜四支部長マンガさんと長谷支部長マーボーさん。 二次会場の土井さん邸でのドドゲ式宴会。 ↓BD2を土井さん号に積み、いざぜひ! ↑湘南某所のここ
アラモアナボウルズでベン・アイパと会い、サーフボード講義を聞いてきました。 BD2に続く短いボードを模索しているので、ベンがアキラ(・アイパ)の5才の誕生日に作った短いツインフィンを引き合いに出して、すばらしいお話でした
ベン・アイパ理論_全12編_ダイヤモンド岬_ランチ報告_500万円の兄さん_3Dジャック_大雨 続きを読む »
飛行機での移動中です。 荷物が回転台から出てこなくて待っています。 預けた2つがまるまる出現せず、無くなってはいまいか、失っていないかと心配。 それはひとまず置いておいて、ブログらしくこれまでのいろいろを書いてみます。
荷物はどこ?_ボルドー_芋焼酎_Dictionary 続きを読む »
到着後、この島の詳細地図を食い入るように見る。 神乃河(かみのかわ)というものすごい名前の川を見つけ、そこに行くことに。 行ってみると、ここは営林省の管轄で林道使用はできないという。 入山はかまわないというので川の下流か
あれから福岡を後にし、陸路九州自動車道を縦断し、鹿児島に。 大雨の鹿児島から船に乗り換え、原始太古の島に到着。 島の友人である泊(とまり)さんにご挨拶し、それから波と河探し。 河というより渓流ですね。 鮎となった気分で泳
ただいまぁ!_グリーンシット_松風王国晩餐会 続きを読む »
今日はブログらしく、最近の色々を書いてみます。 髪をtrim’s hairのかばさわさんに切っていただきました。 それからアップルストアでイベント。 イシハラさんと待ち合わせたハーゲンダッツ恵比寿。 サーフ1の得さんから
トーキョー_葉山BEACH_USKE写真展_umi cafe 続きを読む »
BLUE誌巻頭連載コラム、脱稿_推敲終了。 今回は旅について書いてみました。 旅の話を書き、俺はもうすぐ出発だ。 今日は朝3時に起きて、メイル仕事をこなし、6時半から始まったリトルリーグ世界選手権・インターナショナル決勝
サンフランシスコを飛び立ち、 ノースハワイへ到着。 機内では、サンクレメンテでの余韻に浸っていました。 ↓これは持ち込んだ機内食↓ 本格派オーガニックなんだけど、ドレッシングが全く足りず、上段のにんじんだけで全て使い果た
WENTE、サンフランシスコ、ノースハワイ、サンクレメンテ 続きを読む »
もう少ししたら出発します。 今回は、 1)コールのショートムービーの撮影 2)インタビュー 3)AVISO社のニックと会い、 4)リビエラで一緒にサーフして、 5)the simpson movie 6)日曜日の11:3
*(きのうからの続きです) 陽が落ちた国道をひた走り、さらに走る。 真っ暗な山道、つまり大きく曲がりくねった道を右へ左へ車をくねらせる。ヘッドライトが届かない場所は闇なので慎重にゆっくりと進む。 動くものを発見。 よく見
Z-rider 5’9”x19-1/2”x2-3/16”(中編) 続きを読む »
今日もいい天気でしたね。 梅雨と聞いたが、降ったのは一日だけで毎日きれいな空を見ています。 もうすぐノースハワイに戻ります。 今回は三浦さんと一緒です。 ホワイトハウスに一緒に入れるかもです。 楽しみです。 (お知らせ)
USKEさんが撮ってくれた松風岬。 いい波でした。 けど、今は波がないですね。 海に潜るトンネルはここから。 すごい建設です。 お台場の今と昔。 写真を探して比べたらどうなるのでしょうね。 東京今昔物語でしょうね。 ■