3:55AM
photo by @supertakibishiyasu
.
2024.05.30 Thursday
営業時間: 7時〜16時
今日はサイズダウン。
本日は干潮に合わせてハヤアガリし、
16時からジェフリーズ(タマサキ)でサーフしています。
まだ入る場所を決めていない方、ぜひご一緒にどうぞ〜❤️🔥
🌊今日の波情報🌊
うねり100cm @7sec NE at 鹿島港
一宮サイズ: コシハラ
風: 南東3m
小波ベースの南東風&北東うねり。
満潮ごろはエックスで、
潮が干いたらジェフリーズ周りでできそうです。
小潮
満潮 7:49 120cm
干潮 15:49 20 cm
日の出4:25
日の入18:47
快晴
最高気温26℃
Catch Surf® Heritage Collection 8’6″
.
嵐によって14度近くまで下がった水温は、
昨日の夕方くらいから温まりはじめ、
現在は元通りの19度となりました。
なので、
短いスーツでも薄いフルスーツでもバッチリ。
潮が引いてくるといい波となりそうです〜🌊
昨日は、
メキシカンではないかと疑われているりょうくんが、
ピロタンとエイトくんと来店してくれた。
スマイリー・グリズリーのカタカナTがいいですね!
エイトくんは、
宮崎のロガーで、
それは美しい軌跡を描くサーファーだという。
波情報のこと、
法王のこと、
さまざまを話しているとあっという間に時間が過ぎていった。
芸術系のサーフを愛するご一行は、
デュークTと法王Tを二枚も注文していってくれた。
ドラグラ広報部長として、
とてもありがたいと、
ハッピーサーフの神さまに感謝した。
最近のドラグラTは、
のみならずマンダラやNAKISURF-Teeは、
上記したように受注製作へとシフトしています。
これによって、
お好きなカラーとサイズが選べるようになりました。
欠点は、
時間がかかることで、
それは送料無料で発送しますのでご容赦ください。
そんな受注製作Tをどうぞご利用ください!
サーフ後にサンライズ・プランツTをマグヤンに届けると、
グルービー・フィンを付けていた。
このオールラウンドのフィン・フォルムと、
ECのミニペリカンのマッチングが美しかった。
昨日の夕方セッションの仲間。
左からクボッキー(白子)、
フルくん(長生村)、
タキビ神たちとそれは楽しくサーフして、
マンライ8、
ジョウブツ3、
アシスト1の記録を得た。
マンライとは満足ライディングのことで、
ジョウブツはフィンが砂に付くまで乗ったこと。
そしてアシストは、
他のサーファーのライディングを助けたことだ。
昨日のアシストは、
前から乗ってきた人がいたので、
後でサッとキックアウトして得たもので、
その人は私に気づかずにグッドワンを得た。
これでいいのです。
[予告]
これは明日発売開始するデカーナ・トイのバナー。
ミニサイズのデカダンス、
しかもナキサーフのレイバンカラーです。
クワイエットファンクさんがまたやってくれました!
□
【巻末リンク:デカダンス・トーイ】
【サーフィン研究所連日渾身号】両巨頭そろい踏みのモニース・セッション_モバラでハンバーグ対決_デカダンス・トーイ・スペシャル誕生記念イベントをGW初日(土曜)に!!_(2927文字)
【巻末リンク*2:さらにいろいろ】
【巻末リンク*3:アシストの由来かな】
Happy Surfing and Happy Lifestyles!!
◎