新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

奄美回想記(1200文字、短編です)

R0014264

おはようございます。

接続不足ですいません。

奄美から京都、そこから大阪伊丹、羽田に戻り、神ノ島まで来ていますが、

遅れてしまっている奄美大島、最後の更新をしておきますね。

20091117_Amami_V0966

島の南側にある嘉徳で、島の歌姫である元ちとせさんの曲を聞きながらのんびりして、

ツマベニ蝶を見ながらふわりと龍郷町に戻りました。

R0014122

NAKISURFでは、「メキシコボードケース」で知られるバハ・メキシコ製品のプロデューサー、

セニョール大地さんが奄美大島にやってきました。

奄美王子、緑くんとの3ショット。

R0014251

大地さんは、スペイン語と日本語、そして英語を完璧に話すグッドサーファーです。

スペイン語を話すマリーがいなかったのが残念だけど、

D先輩語も話すというので、四ヶ国語堪能サーファーですね。

ビッグビーチ「タラソテラピー」館内にある『体組成系』の測定結果です。

毎年恒例となりましたが、

体内年令が19才と、いまだティーンエイジャーを保っていることがうれしい。

R0014105

でも1kgも痩せてしまっているので、夜のご飯を解禁しようかなあ。

内蔵脂肪レベルが1?9が標準で、10からメタボらしく、

この数値を維持しようとさらに決意する。

ちなみにこの数値シモーンさんは0だそうです。(D先輩、本当ですか?)

R0014071

「ヴィラゆりむん」のシビ(マグロ)タタキと、ドラゴンフルーツの前菜。

R0014074

黒糖マンゴーティラミス。

キャラメルアップル・タルト。

スターフルーツとか、ドラゴンフルーツ(赤)との盛り合わせがすばらしい。

さすが天才ケンちゃんです。

BWTを借りに来てくださった池山さん。

小さなフィンのままお貸ししてしまいました。

R0014030

後で自分で乗ったら不安定で、大きなフィンに付け替えておきました。

7.5インチくらいあったほうが、ドライブ性能が上がって調子よかったです。

フィンって大事なんだな、と大熊漁港を見ながら再確認しました。

前回、紅亜(くれあ)ちゃんにエルサルバドルのおみやげをプレゼントしたら、

こんなかわいいペンダントをお返しにいただきました。

R0014205

うれしいなあ。

くれあちゃんありがとう!

R0014216

見えづらいのだが、美香ちゃん号に書かれた

「DDG(ドドゲ)の三文字」

いったい誰が書いたのだろうか?

グリーンヒルで同宿の方に「feel the glideを持っていますよ!」

とお声をいただきました。

左から谷本さん、ながたさん、きしさん。

いつもありがとうございます!

R0014256

島の人のやさしいこころを胸にしまって、

機は飛び立ちました。

R0014261

ヒラアヤマリ・リーフを眼下に見ながら高度を上げて、

R0014266

今までいたところがあんなに小さくなってしまいました。

R0014273

お世話になったみなさん、そして出会った人たち、

アリガテサマリョンタ?!

また来ますね。

(続きます)