新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

35年前の夢を思い出した_奄美野菜の感激_(1908文字)

Catch Surf Odysea® Skipper Fish x JOB Pro 6’6″ Special Fins

Photo by Brian Miller

.

キャッチサーフの柔らかさが好きだ。

私がサーフィンを始めた頃は、

硬いボードしかなかった。

さらには、

「ショートボードで波に乗る」という選択肢しかなかった。

もし、

あのときに大きなボードで波に乗るということができたら、

どんなに楽しかったか、

どれほどまで自分が偉大だと思えたのだろうか。

あのときのヒーローは平野杉(ひらの すぎ)さんで、

彼は黄色と黒のボードでいつまでも波に乗っていって、

最後は陸との境、

つまりショアブレイクも乗り切り、

何度も砂浜に軟着陸していた。

「極めると、あそこまで、あんな風に乗れるのか」

イナズマが落ちたような感銘を受けたのを思い出した。

でも今、

強大なる浮力、推力を得たキャッチサーフに乗り、

私は少年の頃の夢の中のようにどこまでも波に乗っている。

Photo by Brian Miller

.

ショアブレイクも岩を避けて着地して、

ヒラノスギさん気分であるのも事実だ。

このスキッパーフィッシュは6’6″で、

ミッドレングスとは言えず、

まだまだショートボードのサイズだけど、

幅も厚みもほぼ最大なので、ミッドレングス並の浮力を誇る。

長さをNAKISURFカレンダーで調べてみると、198cmとあった。

 

もっと言うとシックスシックスは198.12センチメートル。

けれどこういう数字はあいまいでよく、

ボードのサイズを聞かれたらシックスシックス、

または2mくらいですと答えておけばいい。

なぜなら波のサイズに正確な数字がないからで、

サーフボードを見て、やれシェイプがどうだとか、

198.12だとか、55.88cmだと、

細かいことを言って悦に入っていたのは、

まだサーフ世界が未開拓だった1985年以前の事象だろうか。

ちなみに今は美しいボードは美しいと鑑定している。

NAKISURF自慢の新機能を搭載し、

サーファーに
海関係の人に
日米に関係している人に

全ての人に

自信を持ってオススメしているのがNAKISURFカレンダー、

『ハッピーサーフ2019』です!

今年版より大きく刷新したジマン版です。

お求めはこちらからです。

どうぞ!!

【NAKIPHOTOカレンダー2019】遂に遂に到着です!!!

Amami Oshima 2018 December

.

一昨日終わったパイプラインマスターズは、

ケリー・スレーターの信じられないバレルアウトを見た。

ワイプアウトしているのにそのボードをバレルの中で手繰り、

体の下に入れてボディボードアウトしたもの。

あまりにも驚いたので、

ケリーのからインスタグラムにリポストしました。

@nakisurf

で検索ください。

そのパイプラインと比べたらささやかなものだけど、

私たちもバレルを楽しんだ日。

開拓者たち、

そんなつもりで私たちは波に乗る。

これは名も知らぬ、すばらしいサーファーを見た日。

真性ボンザー、ミッドレングスで、

スタリと完全なる位置でテイクオフをして、

まるでアイアンズ兄弟のようなレイルワークでプルインしていた。

彼はこの波で上がっていってしまったが、

次回会ったら声をかけよう。

世界的なマナーの、グレイトサーファーでした。

数年前の11月の終わりから12月にかけて私と娘が奄美大島に行き、

タイミング良く沖に台風が現れ、

それが人生の転機となり、

その心象を綴った特集記事が掲載された号をグリーンヒルさんで発見しました。

(内容は全文巻末にリンクしました)

非対称ボード特集とあるけど、流行にすらならなかった。

乗り味は悪くなく、むしろ良いのだけど、

じゃあバックサイドは?

フロントではとやっていると迷宮に入る。

タマネギをオリーブオイルで真っ黒になるまで焦がして、

奄美シイタケを炒めて、それをクリームで和えたスパゲッティ。

(ニンニクを入れると名店の味になるが、あえて入れませんでした)

かなり渾身の味となり、

ミラーとクルクルのヒロくんが、

「WOW!」と絶句し、

「かなりおいしいです。普通のおいしさではありません」

そう教えてくれた。

(ミラーが自宅に戻った日に家族にこれを再現してくれたそうで、

そのくらい日本で記憶に残った味だと教えてくれた。ただ奄美シイタケではなく、

ポータベラという似たキノコだったので、そこに差違があった気がします)

奄美野菜のスープ。

白菜、人参、そして鶏出汁に牛乳。

味付けはみりんと奄美の天日塩だけ。

これも悶絶級のおいしさ。

土と水が良い上に暖かい陽射しで育った野菜の味が際立っている。

【巻末注釈リンク:感激奄美特集全文】

Happy Surfing!!