昨日の朝、 インターネットでチェックすると、 南うねりのブイが持ちあがっていたので何の気なしに波を見に行くと、 なんと5フィートオーバーのパンピング状態。 (パンピングとは波とかがバンバン来るフィーバー状態) この5フィ…
nostalgic(郷愁的な)HBDNH9
初めて見た七里ヶ浜は若布(わかめ)の季節だった。 春の、大潮干潮の海が大小の若布を突きだしている。 陽が照りつける広い浜、その右手に小動、奥には江ノ島、遠くには富士山が見える。 「閉鎖的な」と表現される鎌倉ビーチカルチャ…
仙女
むかしむかし、相州の浜前に、サーフボードを削って乗る主人と、波乗りをするおかみさんだけでやっている、小さなサーフショップがありました。 この夫婦は、特別に金持ちではありませんが、毎日の波と乗るボードには不自由せず、健…
The Gift of the Magi/賢者の贈り物
今日は222回記念なので、最近読んだいいお話を載せてみました。 クリスマスも近いので、タイミングがばっちりだと思います。 俺はどんな贈り物をするのか心配になりましたが。(笑) ***** 賢者の贈り物 オー・ヘンリー作 …
蜘蛛の糸/Qちゃん
夜明け前にイナリーズ。 瞑想中のような毎日。 修行のバイオリズムなのだろう。 今日は昨日に増してものすごいブレイクとなった。 波圧がすごく、バレルの中で空気が超圧縮したのを感じた。 大気の粒子が単数となって、 まるでそれ…