ちょっと移動でばたばたしています。 今日はいい天気ですね。 ゆっくりしましょう。 たけしさんの新作を見に行きたいのだが、時間が合わず断念。
求真
名店ちんやでこんな言葉と出会い、ハッとさせられた。 真を求めるとはなんて深いのだろう。 今映画バベルを観てきた。 あまりにも人が死ぬので、途中退場してしまう。 その後はワンタン。 あれ? こんなことを書くのではなく、グリ…
ひかる・サーフトリップ
今日、デザイン仕事をしながらある曲にビカッ!と胸を打たれた。 美しい曲。 詩がすばらしい。 日本語を組み合わせてこんなドラマを作れるのだ、と再確認しました。 話は変わって、 マエストロをインスパイアしてくれた「URASH…
METROPOLIS/MEET THE ROBINSONS
アートな日です。 ということで、映像芸術と考えて、 手塚治虫原作/大友克洋脚本のメトロポリスを見ました。 見るのは2回目で、詳細はもう忘れていた。 感想は色がきれい、すこし展開が重く、そして暗くむずかしいけど、手塚さんの…
写真よ語れ
大好きなイナリーズでの一枚。 バレルがハート型をしています。 1)トルストイは、 「芸術とは、人が己に起こった最高のまた最善の感情を他者に伝えることを目的とする人間の活動である」 と定義しました。 2)そしてゲーテは、 …