フォーカラットストックオーダー/おフランスざんす
Z1ウエットスーツの女の子デザインを考えている。 やはらかく 羽根の着心地 波の上 と句を詠んでいるがはかどらず。 それからフォーカラットのストックボードを各2本づつ、計6本のオーダーメイルを送信。 サイズは JUN J […]
フォーカラットストックオーダー/おフランスざんす 続きを読む »
Z1ウエットスーツの女の子デザインを考えている。 やはらかく 羽根の着心地 波の上 と句を詠んでいるがはかどらず。 それからフォーカラットのストックボードを各2本づつ、計6本のオーダーメイルを送信。 サイズは JUN J […]
フォーカラットストックオーダー/おフランスざんす 続きを読む »
BLUE誌コラム脱稿。 そんな大げさなものではなく、駄文、雑文のたぐいだが、俺としては毎回全力投球しているので、次号7/15の巻頭コラムをぜひ読んでください。 そして、ご感想ぜひ!です そのコラムでヒッピー文化について調
茅ヶ崎でスケートボードパーク設立チャリティイベントがあり、 そこでケンヤくんことグリーンシットが唄うというので行ってきた。 すごい人で、ものすごく空気が悪く、数度断念して外気を吸いに退室。 そんな人が道にあふれ、騒ぐので
現在、南西諸島のどこかの島で自然と戯れている編集長に代打を告げられまして、右投げ右打ちのとおるがお伝えします。 ぜひぜひ?! 今日15日に発売になった【Blue】に、NAKISURF関連の記事が2つ掲載されています。 B
波なんか何もないと、ローカルのみんなが言っているけど、イナリーズはオーバーヘッドはある。 ホワイトハウスはフラット、ブラックハウスは腰。 西に向いているトムクンズは膝、ノースも腰と言っているので、どこから来たうねりなんだ
昨日伝えたドノバンの赤ちゃんが生まれたって、メイルが来た。 写真も来たけどかわいい。 本人の許可を取っていないので、掲載は少し待ってくださいね。 そうだ、俺の予想通り男の子で、 Ozzy Vaughn Frankenre
カイルのブラックハウス/Ozzy Vaughn 続きを読む »
船木:ブログが333回記念で、新春特別企画であった対決シリーズをやろうと思って電話したんだけど。 柳瀬(タロウ):そうでした。 対決決勝をいつやるのかなあ?って思ってましたけどちゃんと覚えていたんですね。 無期限で例の延
ブログ333回記念! 『対決シリーズ決勝戦』 続きを読む »
ジャック・ケウアック(Jack Kerouac 1922-1969)の 「BELIEF & TECHNIQUE FOR MODERN PROSE 現代文章の技術と信条」 という言葉群に出会った。 その中に、 Wr
半日かけて取引先に長いメイルを書いている。 そのメイルだけど、昔からのヴェンダー(売り主)に少し摩擦があるので、この際はっきり言ってしまおうと思ったから。 今まで自分が彼にしてきたこと、現在の不満を書いている。 もちろん