新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

【サーフィン研究所】頃合いの失速=エンゲッツ_風向き変化日_チャンピオン_TWxNAKIステッカー新&再入荷!_(1378文字)

Cosmos Surfboards TheOne6’4”

Original Twin + Twinzer

Shape, Design and glass by @hiroyuki_maeda

.

失速させて波壁に張りつく

そのことを詳しく書くと、

ボードを波の中に落としてから、

波斜面に身体のどこかを押しつけて失速させる。

Shacho-san developed an action of ancient origin called Angets.

すると、

かなりの傾斜をテイクオフすることができる。

私はこれをノースハワイで体得したが、

達人シャッチョさんのエンゲッツを土佐で目撃し、

それが確固としたものとなった。

その後は、

私のエンゲッツ熱は冷めやらず、

ドラグラでもオリジナルの円月に焦点を当てたTシャツが発売された。

だが、

これがあまり売れず、

その代わりにニセモノ(上画像)が出回るようになった。

このビジュアルの良さに買収してドラグラ合併した。

詳細は違うけど、

スシローと京樽の関係のようなものだ。

エンゲッツ・エンボスのエアジョーダン1がモックアップされた。

ジョーダンとくれば、

昔ならば、

ビートたけしさんが、

「冗談じゃないよ!」と言うのだろう。

もう死語となってひさしくなる。

本日は、

夜明けからアテンドがあり、

NAKISURF千葉の開店は13時からとなっております。

【お知らせ】

今週の水〜金まで仕入れのためNAKISURFをお休みします。

パワーアップして、

ヘア・カリフォルニアでヘアカットして戻ってきます。

話は戻る。

いまは西風、

東北東うねりがたっぷりとあって13秒!

タマサキが良いだろう。

8時から北風ベースとなる予報だ。

ならば、

ジュクオン方面やブバラカあたりの風が良いのだが、

どちらも南向き、

または南東に面した浜なのでうねりがあまり入らない。

あちらを立てるとこちらが立たず、

なかなか悩ましい。

けれど、

時折風が止むので、

そのときはタマサキもなかなかの波質となる。

77.55リッターというボードがやってきた。

お借りしているものではなく、

いつでも乗れるNAKISURFボードだ。

そのトルクと爽快感はいわゆる750(ナナハン)ライダー気分で、

そこから紐づいて当時の少年チャンピオンの漫画群が蘇った。

ドカベン
がきデカ
魔太郎がくる
ブラックジャック
恐怖新聞
エコエコアザラク

冒険王出身の壁村編集長が読み切りと、

恐怖系を全面に押し出して躍進した時代であるが、

ここはサーフィン関係なのでマンガ話はここまでとする。

【広告のページ】

しばらく品切れていたNAKISURFマンダラ・ステッカーが入荷した。

これはタイラー・ウォーレンが描いてくれたもので、

サーフ・ファンのみならず、

マンダラ好きなコア系に長く訴求しているデザインだ。

リ・プリントするだけではいけないので、

今回は透明のステッカーを制作してみた。

上は台紙の白がちらちら見えるが、

貼るとこのようになる。

少しわかりづらいが、

台紙を半分剥がした状態の画像です。

【巻末リンク:NAKISURF渾身キャンペーンの模様】

【サーフィン研究所渾身宣伝号】サーフ巡礼_ウェットスーツ・キャンペーン詳細!!_(1728文字)

【巻末リンク*2:エンゲッツ系の読みもの】

【サーフィン研究所:特大号】眠狂シャッチョ虚無円月日誌・Wの決戦_(2827文字)

Happy Surfing and Happy Lifestyles!!