新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

【サーフィン研究所:記念号】サバ手の歴史_ラカ法王39世誕生日_(3358文字)

こんにちは、

今日は独立記念日。

インディペンデンス・デーです。

アメリカ合衆国のことなので、

日本ではあまりなじみがありませんが、

宗教色のあるクリスマスをのぞけば、

米国では一番大きな祭日だと思います。

政治のことには踏み込まないけど、

最近のいろいろについて、

この国、あの国には疑問を持っていますが、

政治のこと、歴史のことを考えなければ、

花火やパレードと楽しい行事が目白押しなので、

子どもにとってはこの上なく最高の日です。

これは先日掲載したブラザーライドのヒトコマ前の画像だけど、

二郎くんが夢中になると、

「タコの口(©柔道部物語/小林まこと)」になるのだが、

その瞬間が映っているので、

ジローくんが好きな人に向けて巻頭掲載しました。

後のお兄ちゃんもうれしそう。

インスタグラムに掲載したら、

サーフィン研究所所長の中村竜さんが、

@paradise_earth1976

「㊗️共乗り」とコメントを寄せてくれたり、

@gerrunii

「最高な作品!兄弟波!」

そんなうれしいコメントがありました。

二人には、

決してボードを捨てたりしないように教えたので、

こんなことができるのです。

それにしても波に乗った際、

少しでも困難になると、

ボードを蹴り出しているのは見苦しい。

「波に乗る」

その約束の命で波に乗っているのに、

斜面が切り立ったり、

クローズアウトすると見事に波に乗ることは必要なくなって、

ヤーとばかりに盛大に蹴り出している。

私たちから見ると、

それは全裸で電車に乗る以上に恥ずかしいことであり、

サーファーがサーファーでなくなってきた一例だ。

NALU誌の人気連載『男の水平線』で、

「ワイプアウトしても決してボードは離さない」

小川さんとテラさんが共著でそう書いてあったが、

私もそうだった。

もちろんサーフボードにはリーシュなどは付いておらず、

先輩たちは、

「リーシュは付けるな。板を離したらどこまでも泳げ」

そう教えてくれた。

だが、

はっぴいえんどがYMOとなり、

風の谷のナウシカとなって、

細野晴臣イエローマジックショーとなる頃には、

サーファーは浮き輪をし、

ヘルメットをかぶり、

必ずリーシュをして、

防具を着けてサーフィンをすることが推奨され、

さらにはそのいくつかが強要されるようになってしまった。

Ryu Nakamura at Yono Peak

2019 Summer

.

所長中村竜さんもそのことについて深く失望している一人である。

サーファーになれない人、

サーファーでもない人がサーファーを取り締まる。

こんな世にしたのは、

本当に波乗り関係の協会なのだろうか?

または従うことが好きな羊たちが過半数以上いるからだろうか。

コロナ騒動で身にしみたはずが、

何も変わっていないと嘆いている。

.

#みんなでサーフィンを変えていく

太郎くんの世代には、

もっと本当の、

いやまともなサーフィン世界となりますように。

今日はタローくんの12歳の誕生日。

ドラゴン・グライド・プロダクションズの次期法王が彼で、

ラカ39世の就任が六年後となった。

現法王は、

ジェフリーズ&エックスで開催される誕生サーフ会に参列するために、

御料車サバットをこちらに向けて走らせているという。

(運転:摂政瀧朗)

天才ヘア・カッター(©ヘア・カリフォルニア)聖式カルちゃん。

「ハング・ファイブだスゲエ!」

ジローくんの声を聞いたのを思いだした。

これなんかはハング・テンです。

さすがカルちゃん、

品があるノーズライドで、

知性とファッション感を広めるようなスタイルに感動しました。

Nacky on

Catch Surf ®ODYSEA x Barry McGee Plank 7’6″

Photo by Tuna/マグヤン/DJタンテイ

.

ナッキーのグラブレイルと、

完璧なダウン・ザ・ライン。

パタパタとアップダウンするより、

こうして1本線で波を滑り降りる美学は、

宮本武蔵の頃から続く系譜だろう。

Takibi God on

Catch Surf ®ODYSEA x Barry McGee Finless 7’0″

.

タキビ神は、

詩人でもある。

この画像をSMSでお送りすると、

こんな詞が送られてきた。

タマヨリヒメ(玉依姫)の下で
バリマギの風車まはるまはる
エックスは天然誘波ではありません
あちこちからやつてきた波と波がいつしよに育ち
たうたううねりがくつついて
険しい天光(てんくわう)に立つといふだけです
竜たちも棲んではゐますけれど」

Catch Surf ®ODYSEA 6’0″

Photo by Tuna/マグヤン/DJタンテイ

.

私も同様に1本線で波を滑るが、

そのことよりも気になるのは、

二郎くんのほっぺただ。

拡大してみると、

やはりプクリとしていてうれしくなる。

これはいつか(今年の4月16日。巻末リンク)も書いたけど、

クレヨンしんちゃん好きの私は、

このほっぺたを愛するもののひとりで、

ジローくんやラカ法王がこの資格を有する者たちである。

「ジローくんもまた法王の資格がありますね」

法王(38世)に発言すると、

「二郎くんがドラグラの教えや、

文化のアイデンティティーを守ることを強く支持します」

そんな発言をここに表明文として、

歴史のために掲載しておきます。

法王のアイデンティティーは、

「サバ手」である。

Saint Karu/Hair California on

Catch Surf® USA Odysea 10’0″ Log Surf Camp

Photo by Fish God Saito

.

この日、

聖式カルちゃんですら、

法王への帰依の意思表示としてサバ手を披露し、

ドラグラ清水さんも

「ドノバンがサバ手していました」

そう広報部にお便りを寄せてくださいました。

ありがとうございます。

【ドラゴン・グライド・プロダクションズからの重要なお知らせ】

インターネット上で、

「19条のメッセージ」

「生き方インストラクション」等の文章が、

ラカ法王のメッセージとして流布していますが、

これは法王のメッセージではないことを告知いたします。

ラカ法王、

ならびにドラゴン・グライド・プロダクションズは、

これらメッセージとは、一切関係ありません。

『ドラゴン・グライド・プロダクションのAIロボ』

というプロジェクトがあり、

これは「はま寿司」の受け付けではないが、

完成したらそのロボにブログなどを書いてもらおうと思案している。

ただ、

そこに至るまではさまざまな設定事項があり、

そのマニュアル作りの量に呆然としてしまった。

上記したが、

法王のサバ手というのは、

『おそ松くん』等で、

チビ太がうれしいときにするポーズであり、

昔は ”チビ太の手”と呼んでいた。

この手の開き、

指の反りに気づいた私は、

賞状をもらうときにこのポーズをして、

先生や大人を喜ばせていた。

大人になると、

ラカ法王がうれしいときにこのポーズされて、

そのことを思いだした。

このことにより、

このポーズは「チビ太の手」を超えて、

ラカ法王の幼名からの連想で、

「サバ手」となったのです。

その長い経緯と、

歴史をこの記念号にしたためました。

前出のドノバンも確かにサバ手をし、

どうやらおよそみんなサバ手をしていた。

Dr Takama with

Catch Surf ®ODYSEA 6’6″

.

バリのタカマ教授はオックスフォード大学の教授だが、

彼が研究したサバ手は、

世界をつないでいるのかもしれない。

(巻末リンク*2参照)

ちなみに彼の愛弟子のリリ教授は、

キャットフォード大学の教授だという。

サバ手の学術的傾向と、

プールサイドのパンケーキという研究結果がございます。

巻末リンクとしておいておきます。

Dr. Takama on

Catch Surf ®ODYSEA 6’6″

at Kedungu beach, Bali

.

昨日はジローくんがチューブの証明をしたが、

これは、

「サーファーの証明」をタカマ教授がしているところだ。

自由の石像

.

サバ手の広義としては間違っていない石像。

スペースインベーダーのカニ

(CRAB、20点)もサバ手だったことを発見した。

【巻末リンク:プクプク好きな人に追記】

【サーフィン研究所】過去とほっぺた_マクラーレン・ダンナー_(1863文字)

【巻末リンク*2:サバ手の研究】

【ドラグラ・プロダクションズ・サイエンス編】サバ手の真実_(1584文字)

Happy Surfing and Happy Life!!