新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

【サーフィン研究所特大号】パシフィコで遍照金剛波乗日_『アイスキッチン~坂の下アジアンカフェ』_宍喰の名店『BAHATI』_(2197文字)

Nacky on

Catch Surf® Heritage Collection Nose-rider 8’6″

.

すっかりと真夏景色となった四国。

アパッチ亮太のゲストハウスのそばで、

極小の逸波を見つけた。

さっそく「パシフィコ」と名付けたが、

なにぶんにも浅いので、

テイクオフするとフィンが付いてしまう。

そこでフィンを外すと、

このサイズでも20mは乗れ、

波を完璧に読むことができたら、

マンライ成仏(満足ライディング&上陸)ができる特級のコンディションとなった。

Sky and Sea Muroto’s Eji Kawai on

Catch Surf® Heritage Collection Nose-rider 8’6″

.

河合さんもフィンレスとなって、

「かんたんでむずかしくて奥が深いです」

そんな感想であり、

セッションの終わり頃には、

「あまねく光を感じ、遍照(へんじょう)の意味が少しだけわかりました」

そこまでの深い波となったらしい。

Catch Surf® Heritage Collection Nose-rider 8’6″

at the Pacifico

.

私もGoProをノーズライダーに替えて乗ってみると、

河合和尚が言うところの「十二光」を感じた。

気になってこの「十二光」を調べてみると、

「超日月光に照らされたものが智慧という光を受ける」

というものであるらしい。

まだわからないので、

タキビ神に聞いてみると、

「清らかな智慧(ちえ)の光のはたらきは、悩みが取り除かれます」

そう言って、

私たちは太陽や月光を頼りにするのですと教えられた。

タキビ神はあいかわらず深い。

フィンレスなので、

ドラグフリーで遅速のまま砂浜まで乗り上げることができる。

波に乗るということは、

無上なる遊びであり、

すばらしい教えなのだとわかった新月日。

スカシー謹製の

「室戸のこだわりパウンドケーキ®」が焼けました。

絶品という言葉があるが、

その言葉でさえ、

この銘風味を表現できないと思う。

「全ての素材に目を入れ、

おいしいものからウエルネス(Wellness=健康観)を提供する」

というテーマで焼かれたフランス菓子。

今日もこれから鉄人シェフのたけちゃんが来て、

彼はおだやかに、

さらにはお大師さま(空海)に納めるようにひとつひとつ、

こころを込めて焼くのだろう。

@sky_and_sea_muroto

さて、

鎌倉長谷の積み残しをここに。

昨日ここに書いたが、

エミリーとジェット・アキラの波乗りを見学した後は、

鎌倉の名店

『アイスキッチン~坂の下アジアンカフェ』

で遅いランチとなった。

ここにはNAKISURFカレンダーと、

私やU-skeさんの作品が飾られている。

とってもうれしく、そして落ち着きます。

ありがとうございます!

レッドカレーとガパオライス。

とってもおいしく、

そしてタイ人であるアイスさんが作るタイ料理なので、

正統なるシャム王国の味がするのがうれしい。

本があったのでパラパラやると、

サーフ&農夫のマーシーさんが、

アーバン・アイランド・ソシエティTを着ていた。

インスタグラムを見ると、

マーシーさんはアーバンが大好きで、

とても似合っている。

アーバン・アイランド・ソシエティの扱いを開始して本当に良かったと感じた。

グッドサーファーは、

食べものやライフスタイルをウエルネス(健康観)にこだわり、

それは私たちの掲げる

『ハッピーサーフィン』思想そのものだと、

直感的にうれしくなった。

 

さて、

こんな道のりで運転しました。

深夜4時までに高速道に入場すると、

30%の割引がされるという。

なので、

深夜発で東名-新東名-伊勢湾岸-新名神をひた走った。

現在南に下る高速道では、

ガソリン最安値がこの草津SAだ。

ここで給油して、

トロちゃんとスマイリー・グリズリーに由来する神戸を抜けて、

明石大橋を渡って、

淡路島SAに到着したのが朝7時。

ここでマンダラ・コーヒーをエアロ・プレスで淹れ、

淡路島カレーをいただき、

さらにはミスター・ドーナッツを食べつつ、

四国方面に向かうと、

有名な鳴門の渦潮を経て、

阿波の国へ入った。

そのまま宍喰に出て、

しばし波乗りを見学しつつのんびりとして、

土佐高知の東端の室戸岬を目指した。

で、

話は冒頭の波乗り後に戻る。

アパッチ亮太のゲストハウスを拝見させていただくと、

こんなことやあんなことに驚き、

さすが世界の亮太だと感じ入った。

亮太さんのアジトは、

サーフスクールやビーチレンタルを併設していて、

注文いただいていた

『サーフヨギス・レギュラーT』をお渡しした。

(巻末リンク*2を参照ください)

「近くにおいしいお店があります」

そんな文体で歩いてランチに向かう。

外観。

楽しみなメニュー板。

センスあふれる内装。

色彩と光を上手に使った店内に感じ入る。

なにを注文するか迷ったが、

私たちと亮太は、

油淋鶏ランチにご飯を大盛り、

グルメ河合さんは、

ナンカレー・ランチにご満悦。

そしてこちらはクワイエット・ファンク主宰のクボタさんの10フィート。

すでにマジックボードだという文字が、

彼と奥さまのインスタグラムに踊っていて、

そんなこともうれしい配達となりました。

【巻末リンク:クボタさんについてさらに深く】

【サーフィン研究所奄美支局&ドラゴン・グライド・プロダクションズ特大号】77歳のガラさん_quiet funk craft works T_(5968文字)

【巻末リンク*2:アパッチ亮太が手にしたTシャツの詳細】

【サーフィン研究所特大号】環境系の高機能ウエットスーツ『アーバン・アイランド・ソシエティ』_Bパス再訪の巻_サーフヨギスT!_(2196文字)

Happy Surfing and Happy Lifestyle!!