高知から滋賀経由で、
伊豆に着いたと昨日書いた。
Photo by @laidbackinc / @izufornia
.
到着すると、
新井くんがいて、
その友人の遠藤くんが、
ウエットスーツを来たまま写真を撮っていた。
空海の言葉(性霊集)ではないが、
「身は波と共に落ちぬれども、心は感と共に飛ぶ」
そんな言葉が浮かんでくると、
いつまでも消えなかった。
この意味をかんたんに説明すると、
身=自分と波は消えるが、その心情は宇宙に飛んでいく。
そんな広大な思想です。
それが空海密教だ。
法王が鎌倉からやってきた。
法王は、
ハッピーサーフィンという教えがあり、
その最上位クラスに位置する化身ラカの名跡である。
ラカ38世の謙虚、
慈悲、
理解へのメッセージは、
世界のハッピーサーファーへのインスピレーションとなるはずです。
この機会にチェックしてみてください。
(詳しくは巻末リンク1、2を参照ください)
ドラグラの教え(ハッピーサーフィン)と、
空海(仏教も含めて全て)が融合するとですね、
それが有効な施政方法となるのですが、
機は熟しますと確信していますと教えてくださった。
The Mid-length 2+1
6’8″ x 19-5/8″ x 2-1/2″
Shape Design and Glassed by @hiroyuki_maeda
Nakisurf Original Twin Fin
Urban Island Society Wetsuits
.
私は「The Day」のライン取りにこだわっていて、
仮想というか、
波壁をさまざまに想定しつつ取り組んでいた。
このシークエンスgifを見るとレイルワークの実際がわかる。
【渾身新商品のお知らせ】
【72時間限定】 THE DRAGON GLIDE PRODUCTIONS SERIES
“I just keep on dancing”
united athle #5001-01
https://www.nakisurfshop.com/SHOP/ijustkeepondancing.html
1970年代の代表的なオーバル・ロゴ
『ジャスト・キープ・ダンシング』を復刻させました。
これを身に付けて、
あのヒッピー時代へと意識を回帰させてください。
回帰できない世代(私含)は、
あの時代を想像、夢想してください。😊
ブランクス(素材)は、
あの時代に戻るべく、
ユナイテッドアスレ社の代表格かつ、
耐久製の高いTシャツの『カリフォルニア・オレンジ』です。
「よれない・透けない・長持ちする」という三冠王(トリプル・クラウン)であり、
綿100%、セミコーマ糸の強力タッグ。
首襟部にはダブルステッチ&襟伏せテープ。
長年着込めるTとなるでしょう。
そのためにインクジェット・プリント。
この刷りは洗濯ごと、
ほんの少しずつ色が薄くなります。
これを利用して徐々に自分の身体に合ったビンテージ感が出るように、
画一的なスクリーン・プリントではなく、
インクジェットを採用しました。
【72時間限定】 THE DRAGON GLIDE PRODUCTIONS SERIES
“La Taco Factory”
united athle #5001-01
https://www.nakisurfshop.com/SHOP/latacofactory.html
タコスはメキシコ料理だけど、
カリフォルニア・タコスはチューンされた新味という位置付けだろうか。
そのシン(真、新)タコス・ストアの老舗『ラ・タコス・ファクトリー』。
216 Avenida Fabricante,
San Clemente, CA 92672
あえて日本語に訳するのなら、
「タコス工場」といったところだろうか。
伝説のタコス屋のスタッフTが、
NAKISURFオリジナルズ2022に登場。
こちらも業界トップクラスの耐久製を誇る、
ユナイテッド・アスレ社製のブランクス、
ナチュラルというカラー生地へインクジェット・プリントされていくでしょう。
自家製ビンテージTへの提案
【72時間限定】 THE DRAGON GLIDE PRODUCTIONS SERIES
“COME WITH ME”
united athle #5001-01
https://www.nakisurfshop.com/SHOP/comewithme.html
じつはこれ、
ドラゴン・グライド・プロダクションズ募集Tなんです。
上にも書きましたが、
ドラゴン・グライド・プロダクションズ=ドラグラは、
ハッピーサーフィンの教えを教典としている団体です。
ドラグラUFOから光と共に降りてきたラカ法王のシルエットが、
「こちらへぜひ(Come with me.)」と呼びかけた瞬間が描かれています。
多くの人がこちらに来たい、
つまりハッピーサーフィンしたいのだが、
とどまっているのを受けてデザインされました。
しかもサーフィンの要素が一切ないのに、
裏サーフ、
B級オルタナ感たっぷりのグラフィックです。
こちらが2022新作NAKISURFオリジナルズに登場です。
他の2型と同じTシャツを使用、
カラーはサンドベージュです。
【72時間限定】 THE DRAGON GLIDE PRODUCTIONS SERIES
“SURFING INSTITUTE” コーチジャケット
https://www.nakisurfshop.com/SHOP/surfinginstitute.html
アメリカの職員ジャケットの定番といえば、
こちらのUSPナイロン・コーチジャケットだ。
外側裏地ボア(ポリエステル製。身部分のみ)ボタン式のジャケット。
これは、
サンディエゴの
『スクリップス海洋研究所 (Scripps Institution of Oceanography)』
で採用されているジャケットだ。
『サーフィン研究所(Surfing Institute)』
1カラー・ロゴ
ナイロン・ホワイト・インクで耐久スクリーン・プリント。
サーフィン関係の職員風で目立たず、
けれどしっかりとしたサーフィンへ対する主張があるアウタースタイルです。
組み合わせ自由なクリスマス・ギフトへのラッピング、
値段等を取り去った梱包が可能です。
(備考覧に「○○プレゼント用」と書いてください)
□
【巻末リンク:ラカ法王38世】
【巻末リンク*2:空海&法王】
【サーフィン研究所&ドラグラ・プロダクションズ】2つの真言_ムカデとタヌ君_法王掲揚_トリミロンと音頭_(1918文字)
Happy Surfing and Happy Lifestyles!!
◎