新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

【サーフィン研究所渾身号】おいしいものと高知県ガソリン価格の研究_クワイエット・ファンクさんの『デカダンストーイ』のNAKISURFカラー登場!!_(1138文字)

美しさのピークには間に合わなかったが、

こんな写真が撮れた。

それにしても昨日の夕焼け空には息をのんだ。

昨夕のエックスは、

極小サイズのウェーブ・プールになっていて、

こんなローワー・トレッスルズみたいな波がブレイクしていた。

けれどセットで膝あるかないか。

こんな日の主役はやっぱりキッズ。

小学4年生のカリンちゃんは、

キャッチサーフ・プランク6でいつまでも美しい波を滑っていった。

長いのは50m以上も乗れたので、

カリンちゃんにとっては新体験というか、

そんな記憶になったようだ。

お父さんのポパイ・ケイスケもうれしそう。

今日もこれからエックスに来るそうだ。

楽しみ〜!

サーフィンは楽しいこと。

カリンちゃんの笑顔に大切なことを再確認させられた。

さてこれは別日。

私たちの法王と一緒にCOSTCOに行くことになった。

日本では「コストコ」と表記されているが、

本国では「コスコ」としか聞こえない。

英語圏の人は、

「日本語は破裂音を強調する」

そう感じるのかもしれない。

翻訳も手がける村上春樹さんはどう思うのだろうか?

話は変わる。

法王はサバ出身だ。

サバ=38

ということでそんな数字にも造詣が深いので、

御料車サバットに同乗させていただくと、

視界はその数字を拾うことも多い。(本当)

アメリカ的カットというか、

ローストビーフ・カットのUSDAミート。

等級はチョイスとあったけど、

総料理長だったらどう料理されるのだろうかと、

法王は慈愛に満ちた目を細められていた。

おいしいもの研究所 

高知県室戸岬町

@sky_and_sea_muroto

(おいしいもの研究所については、

巻末リンク*2を参照ください)

さて、ここでお知らせ。

クワイエット・ファンクさんの名作中の名作

『デカダンストーイ』の新色カラーに

NAKISURFのオリジナルロゴである2ヘッドレイヴェンが採用されました!!

DE-CA-DANCE TOY

デカダンストーイ

NAKISURF × quiet funk “2ヘッド・レイバン”

5/8oz

税込3,850円

ホワイトとイエローの2色

スペシャル特典付きのご予約をNAKISURFで承ります。

shop@nakisurf.com

@nakisurf_chiba (インスタグラム)

この渾身ルアーのフォト・キャンペーンも始まりました。

クワイエットファンクの創始者であり、

デザイナー兼クリエーターの久保田さんは、

早速2色を投げて、

たくさんのバスを釣り上げられていた。

このデカダンストーイのフォトコンテストの

詳細はこちらをクリック↓↓

https://www.quietfunk.com/?mode=f11

【巻末リンク:クワイエットファンクさんについて】

【サーフィン研究所奄美支局&ドラゴン・グライド・プロダクションズ特大号】77歳のガラさん_quiet funk craft works T_(5968文字)

【巻末リンク*2:おいしいもの研究所について】

【サーフィン研究所】ダブル・スウェルのツイン・フィン_室戸から高知市内のおいしいもの研究所_(1043文字)

Happy Surfing and Happy Summer!!