新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

【サーフィン研究所】鈍らないための波乗り_桜咲く空海と朝ごはん_(1396文字)

Cosmos Surfboards TheOne 6’4″

Nakisurf Original Twin-Fins

.

名作マンガのキャンプ編を読んでいた。

主人公の両さんは、

「楽に、あたえられる生活が長く続くと、

人間の能力(動物的感性)は衰える」

劇中でそう断言していた。

なるほど、

エアコンで温度調節して、

レシピ通りの料理や外食を続け、

鍵があって安心して眠ってばかりいると、

目も耳も、

直感までもが鈍るのは当然だ。

Takibi God on

EC SURFBOARDS🦅

Mini Pelican 7’6″ x 22-1/4″ x 3″

.

けれど、

私たちには波乗りがある。

とつぜんやってくるお化け波を喰らって、

絶体絶命の視界が明滅することは、

普段の生活ではほとんどないだろう。

ましてや、

逆さまに落ちていって、

海の下でかなりの秒数を高速回転することもある。

このとき脳は、

どんな情報を得るのだろうか?

そんなこんなもあると、

自分たちが「鈍る」だなんてとんでもないことだと、

あらためてサーフィンが好きになった。

波も岩も、

下手をすると自身のサーフボードですら危険な世界だ。

さて土佐。

桜の季節だが、

土佐では満開のところもあるし、

まだ一分咲きのところもある。

植物のことはあまりわからないが、

千葉や東京にいると、

各品種は「だいたい一緒」に咲いているようだ。

関東平野だからだろうか?

土佐のバラバラ度は岬地形や、

台地や日照時間、

または風向きが影響しているのだろうか。

阿波(徳島)側から土佐(高知)に入るのは、

空海流を踏襲(とうしゅう)しているからだ。

最近の私の説は、

1200年前の空海は、

当時人口数十人という甲浦集落で小舟を仕立てて、

室戸に行ったというものだ。

これならば、

「明星が口に飛び込んできた洞窟」

を見逃さないし、

その洞窟「御厨人窟」から岬を越えて、

金剛頂寺に空海の痕跡があるのも理解できる。

冒頭に書いた

「野宿(キャンプ)」観点でこの洞窟を考えると、

強い、

真東からの風だけが洞窟に雨が差し込む状況であり、

南国高知では、

北風さえ避けられたらそこまで寒くない。

前出したもうひとつの洞窟も金剛頂寺側にあり、

こちらは完全に北風も、

東もシャットダウンできる向きなので、

修行時にどちらかを野営地としていたと推察される。

東洋町での楽しみのひとつに、

「道の駅の朝ごはん」というのがある。

クラシックなセットが250円。

しかも味噌汁やご飯が温かいので、

車中泊派には心底うれしい。

開店前に行くと、

すでに10人近い人たちが売店を囲んでいた。

「うわ!朝ごはん大人気だ。TVで紹介されたのか?」

そんな直感があったが、

実際は、

開店直後の鮮魚を買い求める人たちがほとんどで、

私たちが朝ごはんの一番乗りだった。

このセット250円だけでも最高なのだが、

旬の室戸春ブリがあり、

甲浦産のマグロ切り落としがたっぷり入って250円だった。

これら2パックを追加して、

二人で分けた。

一人565円の豪華絢爛ジャパン・スタイルの朝ご飯となった。

クラシックなものに感激した日。

東洋町の「道の駅」をどうぞよろしくお願いします。

【巻末リンク:室戸岬の大好き】

【サーフィン研究所】土州室戸崎勤念心観明星口入虚空蔵光明照来菩薩威顕仏法無現_スカイアンドシー・ムロト到着!!_(1449文字)

【巻末リンク*2:夏にきたとき】

【サーフィン研究所渾身号】E1Aを南下し龍蛇神とオムライスの東洋町_(1594文字)

【巻末リンク*3:スカシーとタヌキの因果関係】

【サーフィン研究所】さよならタコクラゲ_波乗り体験から観念を抽出するタヌ氏_第38回おいしいもの研究@スカシー_(1792文字)

Happy Surfing and  Happy Lifestyles!!