俺の『ニライカナイを探す旅』
はまだ続いていて、石垣島までやってきた。
まだ真夏日が続き、汗が噴き出てくる。
これは農作物を売っているこころ優しきおばあちゃん。↓
「とぅばらーま」というバラードを知った。
これは昔に農作業を終え、畑から家に帰るとき牛車に揺られながら歌ってた相聞唄、恋歌。
節回しは一緒に、歌詞は歌う人がそれぞれ変えるという島唄。
気に入ったのがこれ↓
♪ 河の水や海にどぅ溜まる
我が思いやうらにどぅ染まる
イランゾーシヌ カヌシャマヨ
月とぅ太陽とぅやゆぬ道通りょうる
とぅばらーま心ん一筋ありたぼり
イランゾーシヌ トゥバラマヨ ♪
ーーーーーーーーーーーーーーーー
美しいこころがしっかり残っている。
いやぁ、なんとも美しい琉球。
静かな内?から遙か彼方にある白波に目をやると、台風の影響で、ものすごい波がブレイクしている。
今回も屋久島同様サーフボードを持たない旅だったので、サーフボード工場「ブルーショック」を訪ると、島で一番のサーファー・シェイパーの嘉良(から)さんと知り合った。
彼が快くサーフボードを貸してくれ、なおかつマリンジェットで沖に連れて行ってくれる運びとなった。
嘉良さんはBLUE SHOCK ブルーショックというお店を市街地で営んでおり、来島の際はみなさんぜひお寄りください。
BLUE SHOCK
石垣市美崎町3
TEL・FAX(0980)82-5607
満潮を待っていたら天気が怪しくなってきた。
出発前↓
嘉良さんの家の前の崇高なブレイク「ブルーショック(別名アカマタ)」に着く。
ここは嘉良さんとその仲間のみが入れるという特A危険ランクに属する珊瑚礁ブレイク。
パドルしているのは俺です。↓
リアル海人、嘉良さんの恐ろしいテイクオフビュー↓
そして俺↓
ものすごい波にびっくり。
波質もフィジーそのまんま。
日本であることを疑った。
お借りしたKARAシェイプのガンの性能に目を瞠(みは)り、やはりこういう波でテストしているシェイパーってすごいなぁ、そしていつもここで孤独にサーフしている嘉良さんを改めて尊敬した。
(続く)
おばあちゃんの桃色の笑顔がハートに見えます。
やっぱり、豆腐屋のおばちゃんも美人やったんや、今も。
恋歌、歌う人によって変わる歌って、なんて素敵なんでしょう。
ふなきさんは歌いましたか?
そして、すごい波!そして、すごい人達。
全てがあまりにも漠々すぎて、めまいがします。
とおるsahopeさん、
おばあちゃん、どこまでも美人ですよね。
ぼくも恋歌唄いたいです。
今作詩しています。
ちなみにこれはとおるさんにいただいた名曲です。間違いなく#1です!!
In high seas or in low seas
I’m gonna be your friend,
I’m gonna be your friend.
In high tide or in low tide,
I’ll be by your side,
I’ll be by your side.
I said, I heard my mother,
She was praying
And the words that she said,
They still linger in my head,
She said, "A child is born in this world,
He needs protection,
Got, guide and protect us,
When we’re wrong, please correct us.
And stand by me."
In high seas or in low seas,
I’m gonna be your friend,
He said, "I’m gonna be your friend."
And, baby, in high tide or low tide,
I’ll be by your side,
I’ll be by your side.
I siad I heard my mother,
She was crying’,
And the tears that she shed
They still linger in my head
She said: "A child is born in this world,
He needs protection,
Got, guide and protect us,
When we’re wrong, correct us.
And in high seas or low seas,
I’m gonna be your friend,
I’m gonna be your friend.
Said, high tide or low tide,
I’ll be by your side,
I’ll be by your side.
僕もiTunesで再生回数ブッチギッテマス!
iPodでも独走です。
ボブさんはもういないけど、今はベンちゃんがいますね。
ドンちゃんも?ぜひ~(笑)
ちなみにこの曲も好きです。ふなきさんはいかがですか?
it will make a weak man mighty
it will make a mighty man fall
it will fill your heart and hands
or leave you with nothing at all
it’s the eyes for the blind
and legs for the lame
it is love for hate
and pride for shame
that’s the power of the gospel
that’s the power of the gospel
that’s the power of the mighty power
that’s the power of the gospel
gospel on the water
gospel on the land
the gospel in every woman
the gospel in every man
gospel in the garden
gospel in the trees
the gospel that’s inside of you
the gospel inside of me
that’s the power of the gospel
that’s the power of the gospel
that’s the power of the mighty power
that’s the power of the gospel
in the hour of richness
in the hour of need
for all of creation
comes from the gospel seed
now you may leave tomorrow
and you may leave today
but you’ve got to have the gospel
when you start out on your way
that’s the power of the gospel
that’s the power of the gospel
that’s the power of the mighty power
that’s the power of the gospel
おいおい、ナキさんのテイクオフってボトムが波に着いていないように見えまする。本当に日本なの??
おばあちゃんの笑顔にノックアウトです(>_<)
そして、このレフト!
凄すぎます
とおるsahopeさん、
この曲も美しいです。
歌詩によって、またまた感動です。
のものも16さん、
はい、この日は2本このようなドロップがありました。
本人はほとんど観念していたのですが、無事に降りられました。
すごい波です。
mangaさん、
おばあちゃん、もちろんですが人間性も最高でした。
このレフトはすごすぎましたよ。
MANGAさんのカツフィッシュでやりたかったです。
あれー、アカマタまで行ってたんだ!
ここで怪我したの?違うか。