
トレーラーと呼ばれるフィン小が、
メインフィンの前方に付くとツインザーとなる。
これによって、
メイン・フィン(後方に連なる大片)への安定した下辺水流を発生させ、
任意の幅(フィン位置)で設置した流体特性に合わせて揚力を得る。
具体的には、
このツインザー・トレーラー(タブ、タイニーなど表記ブレ) が、
メイン・フィンの前方部分に装着されると、
高速滑走状態でも低速時にも操作が安定する。
このことによって、
より激しいヒッティングを求めて、
波先に向けて振り絞るようなターンを支え、
または波壁をクルージングさせる際も。
ありとあらゆるサーフボードの挙動を支え、
このフィン位置を含めてノーベル賞クラスの発明だ。
昨夕は例によって、
満潮エックスでサーフ。
ジブリKさん、
ハスラー・マシコさん、
ターくんとかっちゃん夫妻。
トマトハイ心平さん、
そしてタキローが複雑怪奇なエックス波を求めていた。
その後タキローと、
彼が最近経験した興味深いできごとの数々を聞き、
サルシッチャだったり、
アラビアータ、
モレッティなどの言葉を発しながら夜は更けた。
サンクレメンテの話、
そして奄美大島の友人たち。
話はいつまで経っても尽きなかった。
□
【巻末リンク:グルービー・フィン編】
【巻末リンク*2:夏休みの冒険】
Happy Surfing and Happy Lifestyles!!
◎