この満月はスーパームーンで、
スタージェン・ムーン(Sturgeon Moon)だという。
その名に違わず大きかった。
昨日はジローとタロー、
オン父さまとオン母さまが来店してくれた。
タロジロが巨大化していて、
前述したスーパームーンがかすむほどだった。
少し前の二人。
タローは、
あと4年後だか8年後にラカ法王39世へ就任し、
ジローは、
138年前の物語
「ギンサバミチのヨル」
主人公ジロバンニの来孫(らいそん)の、
いわゆるドラグラ次世代たちだ。
ふたりはあんなに小さかったのに、
あっという間に大谷翔平くんのようになった。
身長がもうすぐ190cmとなりそうだ。
時の経つのと、
成長は早い。
こちらはトロピカル昭汰さん。
彼もまたあっという間にお兄ちゃんとなったが、
数年前はこんなに幼児だった。
霧だったので、
画像が北国チックだが、
まだこんなに小さく、
そして真剣でかわいかった。
この世の森羅万象はすべて、
すがたも本質も常に流動変化するものであり、
一瞬といえどもそれら存在は、
同一性を保持することができないことを
「諸行無常」というのだが、
まさしくそんな言葉を思い浮かべていた。
そのころの私たち@エックス。
私のラインから逃れるタキビ神が写っているが、
その昔はタキビ神もエックスでサーフしていた。
Takibi God on
Catch Surf® ODYSEA 7’0”
.
いまではエックスもすっかり人気が出てしまい、
無人日はほぼなくなってしまった。
よって、
コンザツがニガテのタキビ神は来なくなったが、
これも諸行無常だとここに記しておく。
これは3日前の波。
波もまたショギョームジョーだとわかった。
□
【巻末リンク:ジローと大谷翔平くん】
【サーフィン研究所】空海二郎と大谷翔平のかんたん_アオゾライトのゾラやんとタケちゃんによるミッション:インポッシブル_(1459文字)
【巻末リンク*2:トロちゃんと諸行無常】
【サーフィン研究所】低気圧通過の千葉北と現在の海水温_淡路島マンダラコーヒーの記憶_昭和トロちゃんから知った諸行無常のナカグロ3・3・6_(1260文字)
【巻末リンク*3:盛りだくさんの諸行無常】
Happy Surfing and Happy Lifestyles!!
◎