第一次募集が2月14日に終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
今日のブログは弊社からのお知らせです。
もしあなたが東京でお仕事か、ライフワークを探していたり、新しい生き方を見つけようとしているのであれば朗報ですのでお読みくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「あなたが一番好きなことはなんですか?」
もしそれが波乗り、またはサーフィンと答えられるのなら最高の条件です。
私たちは波乗り道具販売の新しいスタイルを構築しています。
そしてこの1月、原宿にショールームをオープンしました。
お客さまの「もっと知りたい」にお答えすべく、NAKISURFコムでは対人業務も導入して、さらにやさしく、にこやかにみんなが持ち続けるご質問、疑問にお応えしたくなりました。
波乗りで受けた夢時間と滑走感覚、元気とエネルギー。
それらを追い求める人たちが集まる原宿ショールームで、技術情報論に振り回されることなく、豊かな心をつないでくれる人を募集します。
大変な業務ですが、任務を全うしてくれる人、あらゆることに興味を
持ち、前向きな人を探しています。
『あなたの夢を仕事に活かしてみませんか?』
事業内容
NAKISURF原宿ショールームのマネジャー、博士、リーダー、または権威候補サーフボード及びサーフカルチャーの案内役、そして小売、卸業
職種
NAKISURFマニアによるショールーム受付、接客。
サーフボード検品、研究、正しいサーフィングの普及、そして活動案内等々
雇用形態
契約社員、パート、アルバイト、派遣、または研究員、専攻員、ヘルプ、助っ人、余暇
産業
サービス業(他に分類されないもの)のうち波乗道具販売、波乗り道普及業務
就業形態
一般
採用人数
1人、または2人
雇用期間
有期(12ヶ月)の契約社員。
(2ヶ月、または80時間程度の試用期間後に決定します)
年齢
18才以上、上限無し(65才の長老フレちゃんも可)、もちろん男女問わず
就業時間
週末
通常1) 11:30?20:30
特定曜日のみ 2) 14:30?21:00
週末のみなら可、または週末を入れた週3回、週4回、もちろん週5回も可能です。(賃金変動制)
休憩時間
1時間(冷蔵庫、トイレx2完備)
休日
週休二日、または週休五日までこちらもお好きなように(週末は必須です)
月給制
178,000円?
(試用期間中は時給1000円?)
就業場所
東京都渋谷区神宮前(裏原宿)
沿線
JR原宿駅、東京メトロ表参道駅
仕事の内容
*ショールームのフロント業務
*電話メール受付対応/予約確認
*マック(PCではない)による情報アップ『ショールーム・ブログ』とインプレッション等執筆
*金銭処理含む事務全般
*お客さまへのサポート、ご案内
*通信販売業務
学歴
不問
必要な経験等
特にありません。
サーフィンを愛する人(技術不問)、できれば接客経験があり、いつもにっこりの人なら最高です。
必要な免許資格
不問
備考
サーフボード、ウエットスーツ、他波乗り道具貸与はたくさんございますのでお使いください。
特に新作コール、AVISO等お好きなようにお乗りいただけます。
インプレッション用に休日の千葉、湘南サーフ行きの有料道路、ガソリン代を週一回全額支給します。
○
希望者はeメールにて受け付けます。
題名を「ショールーム」として、
1.氏名
2.現住所
3.生年月日
4.半年以内に撮影された顔写真
5.プレエントリーとして上記1?4までと、「私と波乗りについて」を500?2000文字程度書いて、「shop@nakisurf.com」までお送りください。
これを第一次審査とし、最終審査で履歴書、住民票記載事項証明書等を提出していただきまして、決定いたします。
ご質問等ございましたらshop@nakisurf.comまでお知らせ下さい。
応募期間は特に設定しておりませんが、良い人が見つかり次第締め切らせていただきます。(ここに告知いたしますね)
ではでは、サーフビジネスにどっぷりと染まりたい人の熱いご応募をスタッフ一同お待ちします!
どうぞよろしくお願いします。
NAKISURFコム・UPSIDE DOWN INC代表 船木三秀
良い仕事ですね?!!
く?っ、5年ぐらい前なら速攻で応募してましたよ。(笑)
本来ならオイラの天職だよなー・・・
10年後なら定年しているので可能なんだけどなー・・・
でも、A・ロッドと同じ契約額なら考えてもいいんだけどなー・・・
これだけ不景気で職が無い今日、こんなおいしい仕事は無いよなー・・・
働く人が羨ましいですー・・・
板乗り放題なんて喰い放題より魅力的だぞー!!
日本海から通勤してきてください。
タイムマシンです!
そうです。
天職に転職してきてください。
お待ちしております。
朝も遅いので毎日サーフ可能ですよ?。
Aロッドと同じ契約額にしたらサーフボード一本が「ダイハツミニ」価格になっちゃいます。
なので定年後にでもお願いします。
ご友人のCDデビューおめでとうございます。
あれ?今日は名前が違うんですね。
前田慶次パーカ欲しいなあ。
私もぜひ応募したい!!
サーフビジネスどっぷり染まりたい!
けど、語彙力がないのでアウトだぁ・・・^^;
P.S.おうどん送って、リリーさんにメールしときました♪
G13型トラクター求む。と新聞に3行広告を出せば良いと思います。
こんばんは。
学生時代に、この求人があったら人生変わったカモです(笑)
働く人応援しますっ!うらやましぃ?、、、
NAKISURFショールームで働けるなんて…しかもCOLEやAVISO乗り放題って…夢のようですねえ。
採用された人はにっこにこにならざるを得ないっ!
を作って、そこで働きたいな!
グアバジュースにミルクを5050で入れた
グアバオレがオレの1980年代ノースショアライフの
定番でした?
ユカリシャスにsayhello!
ただの求人なのかもしれませんが、
感極まって泣きそう。
内容の充実とは対照的に、
簡単に参加出来ないでいる
自分の身の回りの窮屈さに、悔しさを覚えます。
家族がいる身では・・・。
採用応募される方、
あなた(勝手に男と思ってますが)は、
間違いなく、人生が変わります。
ここが分岐点ですよ。
遠く、日本海から見守っております。
おうどん、ありがとうございました。
リリーさんの喜ぶ顔が目に浮かびます。
書道力を文章力に変えて応募くださいね。
ぜひ?
そんなことをしたらD東郷さんが来ちゃいます。
G13対D32(サーフ)さんの戦いがどうなるのか?
少し知りたくがありますが。。
こんにちは、
いつかぜひ、お願いします。
でも目立つ職種なので、ある意味大変ですよ。
うらやましいですが、それは表裏一体です。
ブログにレポート、インプレッション執筆に接客、通販業務と大変な作業となると思いますよ。
逗子でしたらキンチャンズ・サーフを出したいです。
「ドドゲ印のうどん」と「ラー油」を制作し、バリスタがスターバックスのように専門に茹でて、お出ししたいです。
日本海からありがとうございます。
いつか、タイミングが合えばご応募お願いします。
波に乗って、書いて、お店に出て、道具を研究し、という業務となれば最高ですよね。
働ける人が羨ましいです!!実務は大変そうですが、夢がありますねぇ。
ここんとこ、全く夢を持って仕事出来てません(苦笑)
関西でショウルームがオープンして、募集があれば、週末社員で応募します(笑)!!
関西にもショールームをぜひオープンさせてください!南港のWTCなど絶好のロケーションですよ☆
その時は絶対応募させていただきます!!
あと、前田慶次のパーカー要りますか?
ジーンズやTシャツはもちろん、ワッチCAPやリストバンドの雑貨やボクサーパンツまであり全身前田慶次でコーディネートできますよ(笑)実は自分の勤務する店の商品なのです。ご注文、お待ちしております(笑)
こんな繋がりがあるとは夢にも思いませんでした。
この場をお借りして・・大ふへん者様お買い上げありがとうございました!
関西もいいですね。
グリーンルーム会場はいかがですか?
南港ですね。
記憶します。
前田慶次グッズはもし売れ残ったら教えてくださいね。
ありがとうございます。
うひゃ?マニアな募集があったんですね!
マニア応募したかったす?(笑)
見逃しました。。。。
釣り道具のインプレッションアップをお願いします!