新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

NALU表紙&フィッシュ特集とBLUE誌巻頭コラム号同時発売日_終わらない夏とカリフォルニアの波_(1089文字)

こんにちは、

今日はNALU誌の発売日。

タイラーとのコラボが表紙となった。

nalu_01

前号の、

『革命と逸脱サーファー』号から続く、

天才寺内編集長の第二弾は、

『マジックボードの世界』号。

https://www.nakisurf.com/blog/naki/archives/63861

Nalu_

カバーストーリーとして、

私とタイラーとのフィッシュ話を4000字程度、

8ページ。

サーフボード好きにはたまらない誌面なので、

ぜひとも目を通してみてください。

blue_02

さらにBLUE誌が同時発売された。

こちらには、

渾身の巻頭コラム「たまゆら」。

冒頭にはイーグルスの『ホテル・カリフォルニア』より、

“これは天国か、それとも地獄か

ティファニーの宝石 優雅なその曲線美

鏡の天井 冷えたピンク・シャンパン

チェック・アウトは自由だが、誰もここを去ることは永遠にできない“

という詩を引用し、サーフィングの持つ魔力を描いてみた。

魂の人、

柔らかいサーフスタイルで知られる戸井田編集長と、

パンクガール・ファンクラブ東京支部長のトロピカル松村さんとの合作濃艶編集号であります。

ケリー総特集と合わせまして、

ぜひご覧になってください。

https://www.nakisurfshop.com/SHOP/30263/30274/list.html

ちなみに戸井田編集長はいま屋久島にいるようで、

これからはじまる東田トモヒロくんのライブ待ちだということです。

201509_Brian_Miller_5444

こちらは先週から届いている南半球からの南西うねりがあり、

それと重なるようにバハ・カリフォルニアを襲っているハリケーンからのうねりが入ってきた。

水温が摂氏25度と、

たいてい14度前後のカリフォルニア記録を塗り替えた。

温かい波に乗る至福。

201509_Brian_Miller_5451

しかもローワーズでコンテストをやっているから、

ミラーズや岬は無人というすばらしさ。

ブライアン・ミラーとカメラを交換しながら乗った波の数々。

Brian Miller Photography

ウエットスーツが完全にいらないカリフォルニアって、

長い年月をここで過ごしているけど記憶ない。

201509_SanO_5440

このハリケーンうねりも当分続きそうで、

内陸では40℃越えの酷暑日と合わさって、

夏は終わらない気がしてきた。

1981年のワールドシリーズを見た。

なんとヤンキースとドジャースだ。

すでにカッターとかが存在していて驚いたのと、

ドジャースにドミニカからペドロ・ゲレロという選手がいて、

野茂さんが日本選手のドアを開けたように、

外国人の幕開けだと感じた。

どうぞすばらしい週末をお迎えください。

Have a great weekend!