日本のデューク・カハナモク、川井幹雄さん_(1548文字)
Amatsu Kominato, Chiba 天津小湊 ーーーーーーーーーーーーーーー 昨日の深夜、 このブログで22編まで連載した 「私の波乗りの歴史」をコラムページにアップしました。 まとめるとなんと4万8千字以上も […]
日本のデューク・カハナモク、川井幹雄さん_(1548文字) 続きを読む »
Amatsu Kominato, Chiba 天津小湊 ーーーーーーーーーーーーーーー 昨日の深夜、 このブログで22編まで連載した 「私の波乗りの歴史」をコラムページにアップしました。 まとめるとなんと4万8千字以上も […]
日本のデューク・カハナモク、川井幹雄さん_(1548文字) 続きを読む »
Happy Surfing! 初乗りされましたか? 昨日の午前中は風が強かったのですが、 午後から止んで、それはそれはすてきな日となりました。 正月は「三蔵法師とその仲間たち」とでサーフしてきた。 その夜、三蔵法師㉚が、
ハッピーサーフ聖地発掘の旅で笑って事始め_(1148文字) 続きを読む »
今日はみなさんもきっとご存じのcolorsmagこと、 カラーズマガジン。 そのcolorsmag主宰のYogeさん風で私たちの元日の模様を。 colorsmagをご存じない方への基本はこちら↓ 【西高東低愛好会】ノース
【新春特別編】カラーズマガジン風番外編_『元旦ウナクネ・セッション 一生滑走!!』_(2268文字) 続きを読む »
こんにちは、 いよいよ今年も最終日。 大みそかになりました。 私がこの単語を聞いて思い出すのがクレヨンしんちゃんのあるエピソードのこと。 「ねーねーかあちゃん、どうして今日はみんな味噌味噌言ってるの?」(しんちゃん) 「
大みそかの由来_地形が決まった玉前神社_本年のごあいさつ_(1173文字) 続きを読む »
上総一ノ宮、玉前神社(たまさきじんじゃ) Tamasaki Shrine, Ichinomiya, Chiba, Japan. 年の瀬となり、 書き続けてきた『私の波乗りの歴史』の最終回を掲載します。 [21編からの続き
私の波乗りの歴史_第22回_完結編_(2222文字) 続きを読む »
日本に向けて出発。 今回は早朝便だったので、 夜明け前のチェックイン。 いつものように未明からセイジが笑顔で送ってくれて、 心からありがたいと感じた。 ロスアンジェルス国際空港(LAX)もクリスマス仕様。 もしかしたらこ
【特大お知らせ号】LAXから日本_シン・ゴジラ、君の名は。重版出来!レビュー_世界的な波の千葉北_NAKISURF移転セールのお知らせ_(3358文字) 続きを読む »
おはようございます。 2017年版カレンダー、到着しました! みなさまから問い合わせを多数いただいておりました NAKIPHOTOカレンダー2017年版は、 商品の準備も整いまして、いよいよ発売開始となります。 今年の壁
NAKIカレンダー2017年版完成!!_サブカルウナクネ元年_(2380文字) 続きを読む »
Tyler Warren’s Dream Fish こんにちは、 いやはや寒いですね。 いかがお過ごしですか? 私は湯たんぽの上に足を置いてこれを書いています。 さて、このことは何度もここに書いているので、
【テクニック編】急激波へのトレーニング_グラブレイルの重要性_NALU誌校了_(2327文字) 続きを読む »
タイちゃん(タイラー・ウォーレン②)の家にいて、 レッドラインに装着するカスタムフィンの話をしていたら、 そのまま例によって広大なるテーマに行き着いた。 どうしようかと思っていたら、 ウエスの弟子ブレーク・ハンセンがやっ
タイラー・ウォーレン_P-Pass 6’5″ Twin-gun_(626文字) 続きを読む »
12月ですね! 2016年も残すところ31日。 どんな年でしたか? こちらはもうすぐNAKIカレンダーが完成してくるので、 その仕上がりにドキがムネムネしている頃です。 (ドキムネは、死語にもなっていないほどマイナーギャ
驚喜グラブルズ_タイラー・ウォーレンのノースショア_ホットコート_きのこソースの白菜リガトーニ_(1650文字) 続きを読む »
こんにちは、 いかがお過ごしですか? 昨日は地震や津波で、 こちらのアメリカ人もフクシマを気にしていて、 会うほとんどの人が心配していました。 余震も被害もありませんように。 さらに新聞を読んでいたら、 今
Z1サーフスーツ_2017インナースーツ_Coleクリーチャーボトム_友情シェアカード_(2633文字) 続きを読む »
ウナクネ総帥のハングファイブ。 チーターファイブとの違いは、 ノーズ加重かどうかだが、 これをもう一度見ると、チーターとの中間。 この場合のチーターを英語の自動翻訳で調べてみると、 「詐欺師」「ペテン」とあ
チーターファイブ_イタリアから_新婚旅行で同じ波に_アンディ・デイビスX下田市_(1632文字) 続きを読む »
夕陽が沈んだ後に、色彩が富んでくることを “Afterglow”(残光)と言うが、 これはその典型の美しい夕焼け空。 無風の波とも相まって、 「今日も生きている」 「生きていて良かった」 そんな純
夕陽残光_NAKISURFスタッフハギウダinサンクレメンテ_ウナクネ聖人ジョン・ペック_(1262文字) 続きを読む »
ジェイミー・オブライエン@オフザドア。 現在ノースショアには、 カラちゃんをはじめとし、 タイラー・スタナランドの2クークス組、 私の上司のジョエル・マナラスタス夫妻、 日本にも一緒に行ったスティーブとクリスがいて、 そ
WSBL_スポンジボードでリンコン岬はNG?_ソフトボードの世界観_(1440文字) 続きを読む »
今日は満月が普段より大きく見える「スーパームーン」だという。 「1948年以来、68年ぶりの距離で地球に近づきまっせ」 メディアは大騒ぎしている。 まずは昨夜の日没頃の99.5%という満月を撮った。 いわゆ
68年ぶりのスーパームーン_予言&予見_Z1サーフスーツ_(1473文字) 続きを読む »
いやはや、大統領選後、 南カリフォルニアに5日間続いた真夏日&夏日が終わろうとしている。 週の中頃には、気圧の谷が接近し雨になるという。 真夏から冬の雨とは、さすが季節の変わり目であります。 Brian Miller a
フィンレス後の変化_Kさんへ自作フィッシュ_看板娘アマンダ_白人とココサンシャイン_三蔵法師_(1805文字) 続きを読む »
今日も教会岬かな? そんなことを思って南に車を走らせていくと、 昨日の評判からか、 このあたりのグッドサーファーたちが教会岬に大集結しているようである。 シャカの死後に十大弟子が結集したのは歴史的に知られているが、 サー
【少々テクニック編】ミッドレングスの究極トリムターン_ジェット・アキラと髙波邦行さん_(1188文字) 続きを読む »
WNW (285) 4ft/16seconds 西北西から大きなうねりが届いていて、 トドスサントスが30フィートオーバー、 バハマリブがトリプルオーバーヘッド近くあり、 ブラックスがダブル。 リンコンがオ
教会岬に集うウナクネ族_最高敬語_ブライアン・ベント_(2644文字) 続きを読む »