伊豆に向かいながら、マクドナルドで書いてみた_(2105文字)
こんにちは、 ひさしぶりの雨ですね。 雨の写真もあれなので、 先週末の連日快晴、ほぼ真夏日の画像からスタートします。 「お前たちがSAVA SAVA言うので、 RVCAのロゴに合わせて描こうではないか」(ハービー) 「あ […]
伊豆に向かいながら、マクドナルドで書いてみた_(2105文字) 続きを読む »
こんにちは、 ひさしぶりの雨ですね。 雨の写真もあれなので、 先週末の連日快晴、ほぼ真夏日の画像からスタートします。 「お前たちがSAVA SAVA言うので、 RVCAのロゴに合わせて描こうではないか」(ハービー) 「あ […]
伊豆に向かいながら、マクドナルドで書いてみた_(2105文字) 続きを読む »
ハービー・フレッチャー始皇帝親子が帰っていってしまった。 父はサンクレメンテに。 子はインドネシアに。 瀧朗も始皇帝と一緒にカリフォルニア便で、 コスタメサ方面に向かった。 私は湘南のキャッチサーフ、 ビラボンさん経由サ
ハービー・フレッチャー始皇帝旅が終了し、伊豆のフィッシュイベントに_iPhone写真による回想まとめ編_(3429文字) 続きを読む »
Christian Fletcher’s Chiba Tandem with Nanami . これはタキビ神がまだスーパー・タキビシヤスだった頃の話である。 A long time ago, in a Ta
【後のドラグラ記念特大号】Saluto Fletcher!(サルート・フレッチャー)@千葉_(3754文字) 続きを読む »
The Greenroom Festival 2017 . 今回は、 ハービーとクリスチャン・フレッチャー親子が常駐する RVCAのブースを中心に今回のイベントの写真を撮っています。 RVCAとアストロデッキのコラボTを
The Greenroom Festival 2017!!_(1250文字) 続きを読む »
おはようございます。 現在グリーンルーム・フェスティバルの会場までやってきました。 昨日は朝5時に起きて、 そのまま突っ走るように駆け抜けて、 22時間後にベッドに、 そして3時間後に写真整理を始めた長い日でした。 さて
Christian Wach Mini Noserider 5’12” . クリスちゃんことクリスチャン・ワックが、 CANVASサーフボードというサーフボードブランドを立ち上げたのは、 今から何
CANVAS SURFBOARDS THE MOVIEを再発見した日_(1133文字) 続きを読む »
自身のUNK-Sを仕上げようと、 海岸線(千葉県道30号線)から国道128号線に出ようとして、 東浪見の裏道を見つけた。 そこは人生で初めて走る小径だった。 新しい家、昔からありそうな家。 海岸線から500mくらいその住
『無であり、波である』禅思考と膝波エックス_奄美王子ダイチとの再会_(2187文字) 続きを読む »
雨。 雨が降ると新島を思い出す。 大雨の中の強風サーフ。 本、かじやベーカリー、温泉。 雨も悪くない。 昨日キャンバス・ブリスフィッシュの連続写真を得た。 場所はひさしぶりの『エックス』。 ご存じのように小さく、たっ
[ウナクネ三部作・中編]最近乗った波動画_サバちゃんが主役!?_(404文字) 続きを読む »
UNK-X at Malibu . こんにちは、 今日は波の待つ場所について簡単に説明したいと思います。 まずは波が崩れる仕組みから。 海底が浅くなるにつれ、 そのうねりの高さと水深の関係がある一定になると、 うねりは崩
【初級テクニック編】波を待つ場所の知り方_フェイスブックの閲覧3万人超えにありがとうございます_(1908文字) 続きを読む »
Brian Bent’s Garage and Canvas Race Car 5’1″ . 以前私も行ったことのあるメキシコ本土。 現地ではメキシコ・フェスタというお祭りがあり、 そ
ダクトテープ@メキシコ_CJネルソンとライアン博士_片瀬江ノ島駅前の長い波_ウナクネ三種思想_(1836文字) 続きを読む »
UNK-S (minimal fin set-up) 6’1″ . 新島、淡井浦(あわいうら)での一枚。 今回の旅は羽伏浦(はぶしうら)の地形が深く、 干潮のみしかブレイクしなかったのと、 強い南
新島の怪人魚とサーフ_波が悪くても30本の波に乗ること_疲労回復には_(1502文字) 続きを読む »
波乗神シェーン・ドリアンとの新島旅_ハッピーサーフの子どもたち_(1403文字) さて、 GW中にD師範こと、 シェーン・ドリアンとのお別れが、 千葉東浪見のシークエンスさんであった。 先日も登場した蛸優樹さん。 
【GW最終特大号】HANA HOU!シェーン・ドリアンの日本旅_D師範による大波模範実践動画集_(2501文字) 続きを読む »
昨日、 このブログを書いた後、 原稿仕事をしていると、 Jetアキラさんからの連絡があり、 なんと鴨川からこちらにやって来るということ。 彼の見立てだと、 「夕方から波が上がってくるので、どこかでサーフしましょう!」 そ
ウナクネJetアキラと優樹さんのサバリバ千葉@シークエンス北=ノースタイガー_ウナクネまーちゃんとケリー・スレーターのウエーブプール逆Ver._(2006文字) 続きを読む »
こんにちは、 GW真っ盛りの子どもの日です。 いかがお過ごしですか。 私のことをご存じの人には恒例の、 「GWにトランクスでサーフする」 という個人行事がありまして、 夏日の今日、それを実行してきました〜。 Catch
GWはトランクスでサーフ_それって条例化が必要なの?_(1700文字) 続きを読む »
こんにちは、 快晴のゴールデンウイーク真っ盛りですね! 逗子SURFERSにようこそ! ここは海に突き出た岬の上に建てられたレストラン&バー。 そこにある岬波は、 最上級のポイントブレイクでして、 サーファー垂涎のロケー
【GW特大号】シェーン・ドリアンが逗子サーファーズにやってきた_サバちゃんのスポンティニアウス・フィンレス_(3555文字) 続きを読む »
フェイスブックからのお問い合わせをありがとうございました。 波に乗ることを始められたばかりとのこと、 スタッフ一同、大変うれしく感じております。 波乗りの入り口は、これから楽しいことだらけで、 私もその頃のことを回想して
修行の回避法_キャッチサーフについて_(1089文字) 続きを読む »
おはようございます。 いよいよ5月となりました。 MAY 皐月(さつき) 早苗月(さなへつき) 田植えをする月だそうで、 サーファーにとっては夏の準備のはじまりです。 さて、D師範ことシェーン・ドリアン。
D師範と横山泰介さん_シェーン・ドリアンがスーパーキッズWSLにやってきた_ヨゲさんとドリアンの邂逅_(1188文字) 続きを読む »
Shane Dorian at Niijima 2017 . シェーン・ドリアンの日本旅はまだ続いている。 新島を後にした。 新島ではこんな景色も目に焼き付けた。 これが高さ250mある白ママ断層の全容で、 こうして沖に
シェーン・ドリアン@湘南_ロブ・マチャドとの再会_(2033文字) 続きを読む »