『3000マイル』シューベルトかモーツアルトか、拍手喝采狂熱芸術永遠奇蹟的な柔砂で、無制限光陽の波を滑降した全く傷のない日
ブイを見ると、「7.2 ft 11 sec」だった。 昨日より波高が高く、感覚が狭まっている。 夜明け前に長老フレディに電話をすると、 「間違いなくソフトサンドがいいぞ!早く行こう!」 と言うので、 慌ててボード2本(6 […]
『3000マイル』シューベルトかモーツアルトか、拍手喝采狂熱芸術永遠奇蹟的な柔砂で、無制限光陽の波を滑降した全く傷のない日 続きを読む »
ブイを見ると、「7.2 ft 11 sec」だった。 昨日より波高が高く、感覚が狭まっている。 夜明け前に長老フレディに電話をすると、 「間違いなくソフトサンドがいいぞ!早く行こう!」 と言うので、 慌ててボード2本(6 […]
『3000マイル』シューベルトかモーツアルトか、拍手喝采狂熱芸術永遠奇蹟的な柔砂で、無制限光陽の波を滑降した全く傷のない日 続きを読む »
LAXから成田に向けて飛びました。 最近ほとんど寝ていなかったので、機内でのほとんどを寝て過ごし、 あっという間に成田到着! 着いてすぐに食べたのが豚汁で、するとこんなハート型のネギを発見。 いいことがありそうだ。 すか
成田到着_ファミリーマート前バレル発見!_スピカのクリスチャン_スケートパークのカタちゃん_ジョージ・カックルさん 続きを読む »
待ちに待ったMPツインが完成したので、 サンクレメンテ王子邸前に行ってきました。 週末なので(週末でなくても) トレッスルズは激混みという情報を入手していたので、 こんな時は王子邸前狙いです。 波はスーパーグラッシーで腰
MPツイン5’8″x18-3/4″x2-1/4″_アンディーノ親子_コロヘ・アンディーノ(Kolohe Andino) 続きを読む »
先月、10年前の俺が乗っている動画が出てきた。 早速編集して「なみある?「と「YOUTUBE」にアップロードしたまま忘れていた。 世界に入り込んでしまっているチャカッとした動きと、 少し上がり気味の両手が恥ずかしく、 そ
10年前の動画_星さんCJノーズライダー10’0″に乗る_ C.Jネルソンとツインフィン 続きを読む »
サーフしていると突然風が止み、夕立となった。 天気雨、 つまり太陽が沖にあったので岸を見ると、 目の前に虹が出現した。 手を伸ばせば届きそうなその太い色彩は近づくと離れ、触ることはできない。 なんだか夢みたいな描写だけど
さわれそうな虹_最近の刊行物_サーフサプリ届きました!_松風王国から太東へ引っ越し_カルト教祖の星さん_エコカーと勇人さん_ティントレッドのBD3_辣腕編集者MIOさん 続きを読む »
七里ヶ浜正面にある「なみある?スタジオ」にやってきています。 ここは、このように窓から七里ヶ浜が一望できるので、波情報サイトとしては最上級ですね。 ↑シルエットでわかりづらいのですが、左はスタッフの中嶋さん、ディレクター
天才編集者ジェイミー・ブリシック 前回からの続きです。 またもや鎌倉umi cafeでジェイミー・ブリシックを待っています。 思わず現れたのは陶芸会のプリンセスこと、 鴫原みずきちゃん。 なんとNAKISURFの2ヘッド
ジェイミー・ブリシックは、 マリブ出身の、 ニューヨーク在住の人気著述家だ。 今回は、 『ザ・サーファーズ・ジャーナル誌』で、 日本のサーフ界を特集する記事を書くために鎌倉にやってきた。 およそ1年以上滞在し、取材をして
まだ届いていないけど、 SURFER誌の特大号(大きさも特大なのです) にAVISOの広告、 しかも俺の作品が掲載されていると聞き、 その見開きページ画像を入手しました。 場所はエルサルバドルで、 ライダーはドノバン、ボ
AVISOの広告_ニューブレイク!?_MILSOL販売開始!_ヨーロッパと伊豆の波 続きを読む »
王子ニックと一緒にダナポイントの老舗「インフィニティ・サーフ」に行く。 AVISOスタンドアップ・パドルボードのサンプルボードが完成したのだ。 新しいボードを開けるのはいつもエキサイティングですね。 プロフィニッシュのざ
AVISOスタンドアップ・パドルボード_弊社親睦BBQ_秘伝!テッド印ステーキの焼き方_(1350文字) 続きを読む »
伊豆に黒船(AVISO)来襲です。 下田の東急ストアではEP盤のセールがあり、五輪真弓さん↓ そして西城秀樹さん、細川たかしさん↓ のある意味「極み」にも近いEPジャケットを発掘しました。 そのまま横のモスバーガーに行き
スタンドアップパドルをしに土井さんと七里ヶ浜に行く。 波はほぼフラットだったので無人であった。 それにしても美しい朝焼富士。 それを撮す土井さん。 スターボードでおなじみの酒井さんも登場。 右は幸せサーファー田中さん。
朝焼富士_スタンドアップパドル_AVISO社トップ日本来日!_インタースタイル! 続きを読む »
イナリーズがパンピングしていた日、 パイプラインはこんなことになっていた。 バックドアシュートアウトの映像です。 今日になって、 ようやくサイズダウン。 力が抜けた。 それでもまだ「台風サイズ」。 波乗りは、 1分が1時
バックドア_ミッキー川井さんノースハワイ公演!!_エディ・アイカウと一緒にサーフ 続きを読む »
今日は土井さんと夜明け前から波乗りに行くと、うっとりするような夜明け空でした。 場所は俺が波乗りを始めたリーフです。 なつかしく、いくつもの記憶が沸々と蘇った。 すると、飛行機が西からやってきて、 朝焼けの飛行機雲に冬七
本日はumi cafeにてライブブログです。 ↑ 前半の集合写真です。 左から ラハイナ支部長よしこさん 藤沢支部中根さん umi cafe支部いっぺいくん 葉山支部黒野さん 七里ヶ浜駐車場支部加藤さん ノースハワイ・ウ
第一回波乗道逆真会総帥支部長会議ライブアルバム@umi cafe鎌倉 続きを読む »
ソフトサンドでダブル、メジャーリーグベイで頭半の北西うねりが届いている。 これは少し前、日本を冷え込ませた低気圧のうねりで、とうとう冬のシーズン到来となったようだ。 明日はさらにサイズアップというので、いよいよイナリーズ
昨夜、仕事中にブイをチェックしたら、南からのうねりが来ているようだった。 先日書いた北西うねりは結局何も届かず、夜中からソフトサンドに行ったウッドががっかりして帰ってきた。 皆は「8月に北うねりなんか来るわけないよ」と説
ホワイトハウスとイナリーズ_リトルリーグ・ワールドシリーズ 続きを読む »
台風4号のうねりはいかがですか? こちらは波はセットで頭くらいのホワイトハウス最小サイズ。 たまーにそれより大きな南うねりが入るが、1時間に2本くらいと、なかなか来ない。 オフショアも強く、スプリングスーツで入ったが、後