サーフィンを越えて【Beyond Surfing】_(1584文字)
ドノヴァン(D大先生)がオーストラリアから戻ってきて、 「土曜日BBQがあるから家においで」 と言われたのだが、どうも知らない人も多そうで、 そんなこと(何人来るの?等)を聞いていたら、 俺の性格をよく知る彼はそれを察し […]
サーフィンを越えて【Beyond Surfing】_(1584文字) 続きを読む »
ドノヴァン(D大先生)がオーストラリアから戻ってきて、 「土曜日BBQがあるから家においで」 と言われたのだが、どうも知らない人も多そうで、 そんなこと(何人来るの?等)を聞いていたら、 俺の性格をよく知る彼はそれを察し […]
サーフィンを越えて【Beyond Surfing】_(1584文字) 続きを読む »
沖ではスピナー・ドルフィンが跳ねていたり、 風もオフショアでなんとも美しい日である。 ノースハワイの一番好きな季節を聞かれると、 「波のことを気にしないのなら5月です」 と発言している。 良く晴れ、 乾燥していて、 暖か
少し見づらいが、このように進行方向に虹が出た。 これは幸先いいな、 とショールームブログ55555のような気持ちとなる。 北東うねりの勢力は残っているものの、 風向きも北東、つまりノースショアはオンショア。 南南西うねり
『ブラックダイヤモンド(BD)シリーズ歴史のあけぼの編』_エルサルバドルで撮った(サーフライン)ムービー予告にドノヴァン、ドッキー、DCSK、と俺が出演してます。 続きを読む »
10ft/10sec.@NNE 020のうねりが昨夜から届き始めた。 カビカのあっちゃんが里帰りしているので、彼を誘ってイナリーズに行く。 地形は例年の春とくらべるとあまり決まっていないのだけど、 それでもこんなパーフェ
↑ドノヴァン@エルサルバドル BLUE誌コラム脱稿。 ブログでは3000字を一時間で書けるのに、たった1500字のコラムにここまで難儀したのかは不明だが、 紙媒体、そして寄稿先がBLUEということで、気合いが入り過ぎてい
ワイキキで10ドルを払い、SOLのリリちゃんに波乗り指導をしてきました。 ここはクイーンズというブレイクで、ここは「世界で最も初心者にポピュラーな(人気のある)場所」として一般に認識されている。 あまりにも混んでいるので
朝早起きして、豆乳チャイ紅茶を淹れて、棟方志功さんの作品集を見ていた。 素朴なスケッチに美しい彩色。 少しすると、アート関係の細胞が沸々と立ち上がってきて、 「よーし、何か描くぞ?!」とキャンバスに向かった。 4月末日発
豆乳鍋に景色を探している絵を描き、文字を書いている日です 続きを読む »
↑今朝早く起きて、本日締め切りのビラボン・インターナショナル広告用の作品を整理していたら、D師範のこんなショットが出てきた。 このD師範は、スーパーサイヤ人とは思えないほど人間的なショットだなあ、とにっこりする。 そんな
【諦観】 全体を見通して、事の本質を見きわめること。 この言葉を辞書で見つけ、使ってみたくなった。 「見きわめる」 ということは俺たちサーファーならいつも通過していることだ。 1)海に入るか入らないか見きわめる 2)使用
本日2本目のブログです。 一本目はこちらです。 ↓王子邸前でのゆったりサーフを終えると、 DCSK(だいちゃんさんくん)から 「カナダ出張を終えてロスアンジェルス国際空港に着きました!」 と連絡があった。 夜まで時間があ
DCSKがやってきた_ドッキーへの罠_また移動が始まります 続きを読む »
エルサルバドルの余熱がそのまま残っています。 ↓ここはカサブランカのエントリーエリア。 こんな大岩、そして波と波のタイミングを見て、飛び込むようにエントリーします。 岩は熱く、そして濡れているところは滑りますのでご注意を
こんにちは、まだエルサルバドルの船木です。 ↑ナブー・ロイヤル・スターシップをこなよく愛するD大先生。 雲と波、そしてボード、色彩、 彼のスタイル全てがアートだと感じちゃいました。 ↓これは彼のポリエスターボードだけど、
エルサルバドル_オルカイサンダルの使用後、使用前_飲酒運転!?_ネックレスを購入しました_青い軒先で飲むピルツナービール_洞窟ライド!? 続きを読む »
ジリリりーン♪ 朝4時。 俺のiPhoneが鳴った。(実は普通の携帯) 「はい、フナキです」 「ヘヘー、俺です。あのね、昨日の死語ブログ読んだぞ。俺のことを言っているのか?、とびくびくしながら読んでいたけどね、違うみたい
夜明け前からジリリりーン♪_死語から21世紀の流行語事典_雨風闘牛岬_Thrift Store_新ブレイク!?_三カ国の珈琲豆が来週ショールームに届きます_ミニカー&ステッカーも! 続きを読む »
朝4時に起きてブイ情報を見ると、 13ft.@ 16sec. @314(NW) とあり、どうやらいきなり北西うねりが入ってきたようだ。 16秒とはかなりのグランドスウエルだ、 と気を入れる暇もなくフレちゃんに電話すると、
昨夜はリック・リーボウ家に招かれ、島南のROY’Sというレストランで食事をした。 1)揚げ餃子の中がカルビ肉 2)ハマチ刺身とオリーブオイル&ラー油 3)枝豆にごま油、唐辛子と醤油のポキ風まぶし という前菜を
おいしい食事とワインで見た夢とは?_波動エネルギー対頻度と期間の図表_背中の奥の電撃ショック!_波乗りを楽しみのは乗るだけではないこと_北に向かったイルカと半月の相互関係 続きを読む »
今日はとうとうノースハワイに帰る日で、 エアポートリムジンバスを予約したり、 本屋に買い物にと忙しくしています。 さて、昨日はショールーム付近、そして青山にいました。 自転車でショールームに遊びに来てくれたU-skeさん
もうすぐ帰国_原宿青山_『75?85』出版記念パーティ_先輩友人大集合!_野菜マー様&甘味D大先輩 続きを読む »
(続きです) 一眠りしてから原宿のお店に行くとお花が届いていました。 弊社提携ストアのAREA51さんたちからと、 フレックスライトでおなじみのエンクリエーションズさん。 さらにはDODOGE先輩からも蘭が届き、これでお
雨だ、大雨だ。 ブイを見ると、 波も上がったようだ。 ”8.2ft 14sec” それを見て興奮したカイルは朝6時に電話をかけてきて、 「行かないのか?新しいタイヤだべ??」 とドドゲ式に誘ってくれたのだが、 この天候の
雨、雨、雨_カイルが帰ってこない_読書日_仁義と任侠のようなワイプアウトから知った波乗道すこし_(3700文字、中編です) 続きを読む »