南カリフォルニア日曜日の増刊号_「いろいろ」ということです_NIXON壁掛け時計ON SALE_(2094文字)
こんにちは、 今日は日曜日なので、 TV番組『笑っていいとも』の増刊号を思い出し、 そのような今週のおさらい日ブログとしてみました。 自分にとっては伝説のサンクレメンテ・ピア。 ここでドノヴァンを見かけて大興奮したのが1 […]
南カリフォルニア日曜日の増刊号_「いろいろ」ということです_NIXON壁掛け時計ON SALE_(2094文字) 続きを読む »
こんにちは、 今日は日曜日なので、 TV番組『笑っていいとも』の増刊号を思い出し、 そのような今週のおさらい日ブログとしてみました。 自分にとっては伝説のサンクレメンテ・ピア。 ここでドノヴァンを見かけて大興奮したのが1 […]
南カリフォルニア日曜日の増刊号_「いろいろ」ということです_NIXON壁掛け時計ON SALE_(2094文字) 続きを読む »
俺にとって人生で三度目のハンティントン・クリフス。 まるで七里ヶ浜そっくりの波質でありました。 またはパーフェクトの鴨川か。 ここはフリーウエイから遠いのと、 駐車場に入るためにはPCH(パシフィック・コースト・ハイウエ
おはようございます。 サンクレメンテの丘の上に、 海とダナ岬が見え、 朝陽、夕陽がたっぷりと入ってくるすてきな場所を見つけました。 カリフォルニアでは、 ここで文章を書いたり、アートを描いたりしていきます。 ここにクリス
こんにちは、 いよいよ冬真っ盛りとなってきました。 あ、北半球の冬は盛らないから、 この言葉は正しくないかもしれません。 とにかく冬本番です。 今朝の夜明けは特に美しく、 これはトレファグラーストリート、 通称Tストリー
おはようございます。 成人の日の三連休をいかがお過ごしでしたか? しかも満月でしたね。 AVISO王子ニックは、 この西うねりを追いかけてサンタバーバラ方面まで行き、 それは長い波にニュージェネレーションBD3で乗ってき
こんにちは! さっきまでサンクレメンテではこんな絵画みたいな夕陽だったんですよ。 どうしてこんな色になるのだろうか? 湿度、温度? 豊かな色に包まれたグライド。 漆紺の波面に反射した夕焼け色が虹色で、 魂をわしづかみされ
虹色夕焼け_AVISOプレミアム・ゴールドレベルに初ワックスを_ニックが乗ってトレビアーン!_『火ノ国麺酒房 新市街』 本日よりグランドオープンです_(1555文字) 続きを読む »
こんにちは、 あれほど楽しみにしていたお正月ですが、 すでに4日まで来ちゃいましたね。 とすると、 あと362日で来年のお正月がやってくるといいますか、 それまで待たないといけないようです。 すばらしいお時間と、幸せな年
お正月仕様のトーキョーを後にし、 夕陽成田空港。 エアバスA380の初乗りでした。 千葉の灯。 一睡りすると、機はロスアンジェルスに到着していて、 その速さにオドロキマシタ。 機内ではブラッド・ピットの『マネーボール』を
サンクレメンテ市に到着しました!_(509文字) 続きを読む »
あけましておめでとうございます! なんとすがすがしい言葉でしょう。 新しい年を迎え、身もこころも新たにして、 この一年、お互いに幸せであれ、という思い。 新年は初日の出から始まります。 初日の出を見て、 年の始まりに思い
新年のお祝い_福箱の中には「お年玉サーフボード宝くじ」を!_波のお年玉_(1850文字) 続きを読む »
新年あけましておめでとうございます。 2011年は激動の年でしたね。 今年は穏やかに、 やさしい年にしたいですね。 さて、こちらNAKISURF。 新春初売りがはじまりました。 その内容はご来店してのお楽しみです! ht
あけましておめでとうございます!_NAKISURF千葉ニコリン寨(さい)にて、新春特別セールを実施中です!_(791文字) 続きを読む »
こんにちは、 今年も残すところ数時間ですね。 街は元日に向けて準備が整っています。 それにしてもこういう露天の場所の権利って、 誰が持っているのでしょうか? 毎年混乱もなく、お店が作られて営業しているのだから、 「取り決
ノースハワイはクジラのシーズンを迎えています。 こうやって、クジラが沖にいるときに長く潜っていると、 ザトウクジラの歌が聞こえます。 これは、南房総は平砂浦で潜ったときにも聞こえた歌で、 とすると、あの時はイルカの声だと
おはようございます。 仕事を納められた方、 俺のようにそうでない方も同様に年越しが近づいてきています。 特に今年はいろいろあったので、 「来年に切り替える」 「新しくする」 という意味で、 いつもよりちょっぴりと年越しに
船木@トーキョー_『FEEL THE GLIDE 2012』来春発売決定!_来年のオルカイサンダル!_AVISOプレミアムの驚くべき航空宇宙製品仕様!!_(2526文字 続きを読む »
こんにちは、 クリスマスが終わってしまいましたね。 師走も残り5日となりましたね。 新年を迎えるご準備はいかがでしょうか? さて、クリスマスとなると、 思い出すのはこのNAKISURFのことです。 NAKISURFは、
メリークリスマス! Merry Christmas! Mele Kalikimaka! Feliz Navidad! Merry Keshmish! Meri Kirihimete! Buone Feste Natali
メリークリスマス!_スペシャル商品SURFSURFSURFサーマルロングスリーブと、波乗り人の十五章湯呑み&マグカップの発売を開始しました!_これから向かうのは…_(2748文字) 続きを読む »
夜明けノースハワイ。 その太陽を追いかけるように日本までやってきました。 おはようございます。 すっかりと、 そしてしっかりと寒いですね。 冬型の気圧配置というのでしょうか、 美しい快晴の関東地方から船木です。 昨夜は新
陽を追いかけて_船木はいます_(957文字) 続きを読む »
California Pelican. North Hawaii Inaris. Blue Lotus. さてさて、 カリフォルニア編の続きです。 キャンバスの工場にクリスチャンと行ってきました。 ラミネート。 薄い和紙
CANVAS&NATIONは、ASP世界チャンピオンを輩出していたのです_で、CANVAS&NATIONファクトリー訪問編_ブライアン・ベントの教義歌__(2785文字) 続きを読む »
南南西うねりが入っているサンクレメンテ。 波好きな俺たちはもちろんだが、 波好きのペリカンもうれしそう。 俺たちサーファーには羽根はないが、 サーフボードがある。 左からNATION/W.C.O. The “4th an