Filter posts by category

写真/作品

写真/作品, 回想

パノラマ&正方形インスタグラム_私が波乗りを始めた頃の回想記【完結編】_(4202文字)

  Christian Wach Canvas Purchase 9’11” インスタグラムで遊んでいました。 三コマを横に並べてパノラマ。 それを3つつなげて九コマ正方形。 なかなかの […]

パノラマ&正方形インスタグラム_私が波乗りを始めた頃の回想記【完結編】_(4202文字) 続きを読む »

California, FRIENDS, オルタナティブ・サーフ, カルチャー&スタイル, テクニック, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品

【ウナクネ大全】天上天下唯梵参独尊_アレックス・ノスト総帥は龍顔麗しく教会岬にお着きになった_(1887文字)

ウナクネ。 これはウナギクネクネの略であります。 詳しくは下記のリンクにあり、 https://www.nakisurf.com/blog/naki/archives/58069 https://www.nakisurf

【ウナクネ大全】天上天下唯梵参独尊_アレックス・ノスト総帥は龍顔麗しく教会岬にお着きになった_(1887文字) 続きを読む »

California, カルチャー&スタイル, サーフボード, 写真/作品

すばらしい波乗りをして、よく生きることについて_(1633文字)

夜明けのボンザー5’5″ 今日の夜明けは、 こんな不思議な色になりました。 @トレッスルズ乗降場 GoProでTuckertunaさんこと前田さんが写真を撮ってくれた。 ウナクネ思想の朝。 感動的

すばらしい波乗りをして、よく生きることについて_(1633文字) 続きを読む »

California, カルチャー&スタイル, 写真/作品

コットンズ岬で勝手に稲村クラシック_ニコリンサーフに乾杯!(1293文字)

4ft at 12s W (277°) 2ft at 14s SSW (201°) 2ft at 9s SSE (166°) という割と景気の良いブイ情報。 とすると、2から3つのミックススウェルの日となった。 そのブイ

コットンズ岬で勝手に稲村クラシック_ニコリンサーフに乾杯!(1293文字) 続きを読む »

カルチャー&スタイル, 写真/作品, 文芸

【盛夏記念特大号】ウナクネ曼荼羅コラムが出版されました[カラーズマガジン]_ローカリズムの過去未来_みうらじゅんさんを名誉会長に_ウナクネ曼荼羅ロゴ入りポスター_(5800文字)

こんにちは、 夏の日のせいか、一日の終わりが遅いです。 日没が8時近いので、 暗くなるまでサーフして着替えると9時。 それから帰ってご飯を作って食べると10時過ぎ。 一日があっという間に終わってしまいます。 今日はそんな

【盛夏記念特大号】ウナクネ曼荼羅コラムが出版されました[カラーズマガジン]_ローカリズムの過去未来_みうらじゅんさんを名誉会長に_ウナクネ曼荼羅ロゴ入りポスター_(5800文字) 続きを読む »

#みんなでサーフィンを変えていく, いろいろ, オルタナティブ・サーフ, お知らせ, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, サーフィング研究所, タキビシ, テクニック, ドラグラ・タイムス, ドラグラ・プロダクションズ, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, ラカ法王, 写真/作品, 文芸, 鎌倉, 青龍寺

いつも何度でも_歌詞の意味を読み解いてみた朝_”Let’s draw out dreams always”_新しく人生をはじめて、いつも何度でも夢を見よう_(4444文字)

スーパームーン、見られましたか? この超が付く月は2001年のもので、 下に見える波は、 大好きな大好きなホワイトハウス。 このふたつのコンビネーション作品は、 とても不思議な気持ちにさせてくれる。 今日はサーフィン話で

いつも何度でも_歌詞の意味を読み解いてみた朝_”Let’s draw out dreams always”_新しく人生をはじめて、いつも何度でも夢を見よう_(4444文字) 続きを読む »

お知らせ, カルチャー&スタイル, 写真/作品

雨の日_マンライ個展準備の日_(1226文字)

雨です。 今日も雨です。 奄美からこの低気圧が続いているので、 早く太陽を見たいです。 ジメジメした日が続くと気持ちもジメジメしますね。 さっぱりとした日にしましょう! 奄美の写真が出てきたので、 少しここにおいておきま

雨の日_マンライ個展準備の日_(1226文字) 続きを読む »

FRIENDS, カルチャー&スタイル, 写真/作品

Donavon at The Greenroom Festival!!_ありがとうグリーンルームフェスティバル、お越しくださった方、お会いした人にありがとう!_ドノヴァン・ライブ!!_(2014文字)

Donavon at The Greenroom Festival!! 昨夜のギグは、 グリーンルーム・フェスティバル10周年のオオトリにふさわしく、 ドノヴァンの魅力がたっぷりと詰まったセッションでした。 □ ライブ前

Donavon at The Greenroom Festival!!_ありがとうグリーンルームフェスティバル、お越しくださった方、お会いした人にありがとう!_ドノヴァン・ライブ!!_(2014文字) 続きを読む »

California, FRIENDS, 写真/作品, 文芸

自由詩【きょうのロッキーショア】_(434文字)

いろいろあった日だけど、 ロッキーショアに行った うねりはまた高くなった 波の壁と泡が威勢よく跳ね上がっている それはつめたい海に激しく咲く花火のようだ ここにクリスちゃんとミゲールがやってきた 美しい波が現れたけど 誰

自由詩【きょうのロッキーショア】_(434文字) 続きを読む »

写真/作品, 文芸

新春特別企画、サーフ民話『魔法板』_(1119文字)

いつかどこかに、小さな島があった。 その島は丸い形をしていて、 東西には白い砂浜、 南北は岩場、 そして多数の岬という地形だった。 気候暖かく、魚がたくさん獲れて、 朝と夕には空は色づき、 ときには大きな虹が上がり、 島

新春特別企画、サーフ民話『魔法板』_(1119文字) 続きを読む »

North Hawaii, Waves/波, 写真/作品, 文芸

北うねりの絢爛と虚無_(744文字)

止まることのない北うねり。 これは何を示唆しているのか。 きっと何の示唆も暗示も、 または明示もないのだろう。 波は無の中から現れて、無に還っていく。 それだけ。 波乗りをする人ならば、 この画像を見たら波の威力がわかる

北うねりの絢爛と虚無_(744文字) 続きを読む »

上部へスクロール