最近の、今日の作品_(888文字)
夜明け。 ほぼ無風。 ふたつの北西うねり。 5ft at 11s NW (320°) 3ft at 16s NW (322°) 16秒の方は日本の低気圧のうねりで、 ちょうど1月7日頃の寒気団からだろう。 一週間かけて強 […]
夜明け。 ほぼ無風。 ふたつの北西うねり。 5ft at 11s NW (320°) 3ft at 16s NW (322°) 16秒の方は日本の低気圧のうねりで、 ちょうど1月7日頃の寒気団からだろう。 一週間かけて強 […]
こんにちは、 お正月の食べものって、 ある意味ファンタジーだなぁ、 と突然感じました。 伊達巻き、カズノコ、栗きんとん。 やはりお正月です。 この冬は当たり年らしく、 毎日、たっぷりと波に巻かれている。 青、蒼を通り越し
ノースハワイ。 波乗りを続けていなかったらここに立ってはおらず、 この虹は見ることができなかった。 波に乗ることが好きでなかったら、 今日の作品を得ることができなかった。 サーファーにとっての波。 この波。 超がつくほど
最近やけに夕陽がきれいに思えるのは、 冬がやってきたからだろうか? 夜が来る前の絢爛。 ロッキーショアのパーフェクション。 いつも思うのだが、 このパーフェクションは、 冬のご褒美だと思う。 ロッキーショアは、 暖かい夏
夕陽の季節_ソルトクリーク冬景色_俺を待っていてくれたイルカ_(1333文字) 続きを読む »
こんにちは、 いかがお過ごしですか? 日曜日なので、 最近撮った作品を紹介してみます。 タイトルと説明(キャプション)は、 作品の下に記しました。 “Feel The Gold” 波をかぶる瞬間。
“I always think of waves… it must be love.”_日曜作品集_(1299文字) 続きを読む »
波が小さいと、 散歩をするように波に乗りに行くことがある。 顔も濡らさず、 もちろん髪も乾いたままで沖まで出られた。 見渡す限りのそら。 柔らかい海。 層となった黄昏が、 その色彩を微妙に変えていく。 そよ風の小さな合唱
毎年完売となる2014年のカレンダーが完成しました! 来年版は今年版よりもさらにアップグレードしまして、 『WE LOVE SURFING』 をテーマに126点もの作品を使用しました。 写真集と同じプロセス、 そして高精
2014年カレンダーが完成しました!_グラブルズとディスコブーム_(1299文字) 続きを読む »
こんにちは、 台風18号は大変なことになっていますね。 どうぞみなさん、 ご無事でありますように。 ゴールド・フィッシュのことを書こうと思っていましたが、 こんなときに波乗りのことを書くのは不粋なので、 風景作品のいくつ
どうぞご無事でありますように_(202文字) 続きを読む »
(写真はイメージです) 『 ビーター』 に乗って . 四年一組 山本一郎 . 『 ビーター 』 に乗ったあと、 景色の全てが輝いて見えました。 海の色、友だちの顔、そしてお父さんのヒゲ。 運動が苦手なぼくは、 はじめて人
感想文『 ビーター』 に乗って_(676文字) 続きを読む »
【Golden Week企画アートシリーズ】 本日で9回目となった今日は “三枚手製パノラマ王子邸″です。 この名の由来は、 王子ニックの家があるからに他なりません。 海、 しかも世界的なブレイクの前に住む生活とは、 ど
サンオノフレとトラック時代に見えるアメリカ経済_トミヤマさん_グリーンルーム・ギャラリー渋谷店オープンのお知らせ_(2025文字) 続きを読む »
こんにちは、 いかがお過ごしですか? コンバース屋に行くと、 オールスターがメインウインドウを埋めていた。 すごい! ドッキー家のガレージ風のディスプレイもありました。 Surf Prescriptions https:
こんにちは、 今日は円周率100%のモノスゴ満月ですね。 未明から眠れないと思い、 何気なく窓の外を見たら煌々とした大きく、 明るい月が浮かんでいた。 調べてみると、なんと夜明け前に海に沈むというので、 三脚とカメラを持
海に沈むマグナムムーン_キャッチサーフ取材日_紫外線は免疫能力を向上させる_深刻な大気汚染は飲食店で!?_(2031文字) 続きを読む »
波。 なかなかやってこない波がある。 秋のはじまりに乗り、 「もしかしたら生涯で一番好きな波かも」 と感じ、それを確かめるためにも もう一度その斜面を滑りたいと決心した。 うねりを待つ。 低気圧発生と聞けば、ウエザーレポ
この写真を見て、 これが波のどの位置なのかがわかる人は、 かなりの波乗り通だろう。 もう一度、 目を凝らして見てみると、 ここには人工物など何もない。 塵も灰も、もちろん埃もない。 あるのは海水だけ。 どこまでもピュアな
こんにちは、 昨日書きれなかったところから始めます。 (勇人さんがボードをピックアップして、 コール親分に見せに来た) 「超特急仕上げ」 とグラス工場にお願いし、 完成してきたバズーカ2とキャノンボール2。 硬化剤を多量
勇人さんとコール_夏日バンザイ!_スクリーンプリントの殿堂_(2022文字) 続きを読む »
“Thoughts Inside a Dream” 1. 波よ俺の体にたたきつけてこい Monster waves pound me strong 海よ俺の夢を満たしてくれ The ocean f
“Thoughts Inside a Dream”_(番外編) 続きを読む »