AVISO
待ちに待ったAVISO/プロフィニッシュ・ホワイトが届いた。 このAVISOは何年持ってくれるだろうか? 報告されている耐久性から考えると、軽く20年はいけそうだ。 20年後は61才。 いまだにバックドアに乗る千葉公平さ […]
無人のカリチェ岬。 I LOVE COSTA RICA!! . 今朝のことだ。 サーフボードにワックスを塗っている間、 これに薄い茶色のスプレーペイントを塗って、 10年落ちのサーフボードを表現しようと考えた。 「修理後
ドドゲの三浦さん初登場の巻『もう一回言ってくれぃ』_Dセンパイ・エピソードその38_(2872文字) 続きを読む »
世界のサーフボード史上、 『BDシリーズ』ほど極端に短くて、 かつ有名なデザインはない。 この「ミニボード」には凝結の気配がみなぎっている。 デザイン短縮の極地があらわれている。 それゆえ『BD』が描くマニューバーは世界
今朝、いきなりサーフボードが届いた。 カリフォルニアから届いたもので、発送先は弊社。 日付のスタンプを見ると、10/24となっていたから実に24日間もかかった計算となる。 ロングビーチ港からホノルル港、そしてナウィリウィ
楢山節考などで知られる作家、故深沢七郎さんの玄関にはこういう貼り紙がしてあったという。 突然来た人はここから帰れ 前に訪問を諒解した人だけ入ること 写真は15分以内のこと カメラマンは、 ポーズを作れというな 原稿は原稿
一平くんとよしこちゃんのウエディング。 カアナパリで挙式。 ラハイナ東側で夕陽と一緒にパーティ。 挙式で斉唱していた「ハワイアン・ウエディングソング」よかったなぁ。 歌詞を見つけたので、ここに載せておきますね。 This
朝倉哲也とトライアンフ。 ハードトップの屋根が暗灰色をした漆黒のトライアンフTR4は、 猛魚のそれのようなヘッドライトの眼を剥いて、 マンションの駐車場の中央に蹲っていた。 二個のSUキャブレターをおおうボンネット上のコ
これからマウイに出発するのでその荷支度をしているが、年中旅に出ているのでだいたいのものはバッグの中に揃っている。 ホテルのブッキングをすると、マウイって高いね。 一泊税込みで5万円くらいする。 一人旅なので、寝袋を持って
冷蔵庫に残ったバルク(大)サイズのアイスがあり、その蓋に付いているアイスを舐めたら、複数回溶け、凍ったサクサク感、冷凍庫の味がした。 それは小さい頃のアイスクリンの味であり、それを思い出すと、あの頃の風景が一瞬で蘇った。
半日かけて取引先に長いメイルを書いている。 そのメイルだけど、昔からのヴェンダー(売り主)に少し摩擦があるので、この際はっきり言ってしまおうと思ったから。 今まで自分が彼にしてきたこと、現在の不満を書いている。 もちろん
西北西うねり。 暗い内にハイウエイを飛ばして、イナリーズに。 いなり寿司を買わずにおみやげでいただいたカステラを持っていったから今日は「カステラーズ」になるな、とちらりと思ったので今日限定でここはカステラーズとしよう。
無事にノースハワイに戻り、今ここからブログのアップをしています。↑ 「ドラゴンヘッド」と呼ばれる竜の頭が見えますか? 朝陽の時が少し波が大きかったようです。↓ 長いライト。 セット波は、ブレイクの音が2秒くらい遅れて「ド
雨はようやく止んだ。 朝からメントゥアー公平さんとノースショアに。 波乗りの聖域に聖師と行く気分を例えるのなら、ヤンキーススタジアムに長嶋茂雄さんと、という感じです。 途中カムハイウエイで偶然マット(・アーチボルド)と会