昨日トーキョー・カルチャートby BEAMSさんで催されました
『NAKIPHOTO2011 “虹色の波乗り旅
発売記念アートショー at TOKYO CULTUART by BEAMS』
のレセプションパーティが終了しました。
お忙しい中、遠方から、
そして気にしていただいて、
これは閉場後の集合写真。
終わってもこんなに多くの方たちが残ってくださり、
それはうれしかったです。
.
.
当日はカルチャートさんスタッフさんが全員集合でした。
左から小川さん、
伊藤さん、
永井さん、
新田さん。
写真には写っていませんが、
ミニノーズライダーを愛する木村さんのコンプリートメンバーです。
開場前に少し撮りました。
大判ジクレプリントや、
アルミニウムプリント、
NAKISURF扱いのサーフボード各種。
開場と同時に大きなお花が届きました。
それは先日北米ツアーを終えたばかりの稲葉さんからで、
そのお心づかいに感謝し、
全員が盛り上がりました。
こんなすてきで、大きなお花をいただいたのは生まれてはじめてです。
個展会場がトロピカルな雰囲気に包まれました。
ありがとうございました!
会場を色々な角度から撮ってみました。
氷も届き、ドリンク準備中です。
プリントもこのようにマット装着させていただきました。
今回のスポンサーを紹介させていただきます。
まずは、カリフォルニアからスパークリングワインや、
クリスタルガイザー、スパークリングウオーターを調達してくださった
『世界のカルディ」さん。
伝説的、そして美しい飲み味のヱビスビールさん。
祝いの赤、
海からの芋焼酎『海童』さん。
いつも支えてくださってありがとうございます!
さて、会場に戻りますと、
入り口ではカネゴンが迎えてくれるのです。
.
.
.
アートペーパー100%の上に俺の作品を綴じこめた
『虹色の波乗り旅』。
初回刷分が明日からNAKISURFではじまります。
こちらは追ってまたご報告しますね。
ビームスさん先行
『2ヘッドイーグル2011』Tシャツや、
いまだに入手困難の『サーフサーフサーフ』少し。
東日本震災寄附となります『チャリティポストカード』
新作8種、全16種を販売しております。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
「があたん」がムータンとやってきて、
店内のモニターで、
自分の書いた「作文」を再読していた。
https://www.nakisurf.com/blog/naki/archives/14088
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
横山泰介さんと勇人さんのボード談義は尽きなかった。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
B’z LIVE-GYM 北米ツアー”~LONG TIME NO SEE~”
のおみやげをグータン(旧名Wangちゃん)からもらい、
この上なく大喜びするDセンパイ。
https://www.nakisurf.com/blog/naki/archives/23740
うれしくて、
うれしくてお酒がすすんでしまったようです。
お酒がすすみすぎたのは、
ウエットスーツ製作歴50年という石井さん。
みんな心配していたが、この酔いのまま8時間突っ走った。
今日になって、一同が感心していたトピックでもあります。
.
うれしく酔って、
最後はカウチで寝てしまったDセンパイ。
カルチャート主宰の永井さんも困りながらもこの笑顔。
すばらしき空間でした。
.
外はいつのまにか暗くなり、
閉場時間頃Dセンパイが起きてきて、
「新居用だぜ」
と作品群を購入してくださいました。
チャリティTシャツに身を包まれたスタッフ一同。
Dセンパイやニコリン師範も見えますね。
8月2日まで、
このトーキョー・カルチャートby BEAMSさんでは、
作品展示、作品の紙焼きやポスターはもちろん、
スペシャルグッズ&チャリティグッズ販売などを行っております。
本日、
日曜日は午後からおりますので、
どうぞお誘い合わせの上、
原宿までお越しくださいませ?!
NAKIPHOTO2011 “虹色の波乗り旅”
アートショー at TOKYO CULTUART by BEAMS
東京都渋谷区神宮前3-24-7 3階
03-3470-3251
http://blog.beams.co.jp/cultuart/
ありがとうございました!
◎