新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

クリスチャン・ワックの『CANVAS』について_(3585文字、中編です)

2010_NH_V2193

こんにちは、

最近禁酒日を多く作っている船木です。

でも、クレイグ家隣人のガレージを見ると、

こんなに魅力的な瓶が揃っていた。

でも「ライト系」ばかりで、

モルトの味がしないビールなんて….、

と、恵比寿麦酒博物館で飲んだ黒ビールの滋味溢れる味を思いだしていた。

CANVAS-Factory-00218-5

昨夜、友人から

「どうしてNAKISURFで”キャンバス”を扱うようになったの?」

という大意のメールをいただいたので、

「いい質問です」

と前置きしてから書き始めようと思っていたが、

自分への記録のためにもブログに残しておこうと思い、

ここに記しておくことにした。

DSCN0300クリスちゃんこと、クリスチャン・ワックは、

ご存じ『ニューモダン』という、あるような、

ないようなカテゴリーに当てはまる新分類のサーファーだ。

少し前だと「新人類」というのがあったが、

それとは違い、「ニューモダン=新現代」

と呼ばれる”敬意”がこの単語の中に払われていると思える。

この分類に入るためには、

というか、

クリスちゃんの特徴は、

1)性格やさしく

2)人と争わない

3)どんなボードでも乗れて

4)アートが好きで

5)旅が好きで

6)他国の文化を尊び

7)サーフボードにも精通していて

8)サーフィングの歴史に詳しく

9)決しておごらず

10)気取らず

11)礼儀正しく

12)空気が読めて

13)人のウエットを干したり

14)夜は騒がず

15)つつましく

と瞬時に書けるほど確かな青年だ。

「天才」と書くのは簡単だけど、

それだけでなく、老成していて、

全ての人を尊まっているというのはすばらしいことだと思う。

何よりも一緒にいて気持ちがいいのです。

Purchaseそんな彼が、

「”キャンバス”というサーフボードのブランドをハジメマス」

というので、

「全力で応援シマスヨ」

とNAKISURFとの関係がはじまった。

https://www.nakisurf.com/blog/naki/archives/5400

上のリンクにあるブログを見ると、

この日メキシカンフードを食べながら行われた「発表」が書かれていて、

それは去年の7月11日のことだとわかった。

こんなときブログは本当に便利だ。

19831_1367407470640_1395283900_990004_1807028_n

具体的に何を応援しているのかと言いますと、

「彼の想像したサーフボードを紹介すること」

そんなシンプルなことをしています。

けれど、

サーフボードのプロデュースを16年間しているので、

俺のエッセンスも入れ込んでもらっている。

『ミニ・ノーズライダー』

などはその典型で、

日本の住宅、

または車事情に合わせて、

「短くてもハングテンができるノーズライダーを」

と無理難題をお願いして、

クリスちゃんと、

コンピューターカットの若き制動師兼シェイパーの

ライアン・イングルのマシンと腕を使って誕生したモデルであります。

https://www.nakisurf.com/blog/naki/archives/11211

get-attachment-41.aspx

これは”別バージョン”のトライフィン183cmモデルで、

持ち運びしやすく、

車にも楽々載せられて、

小さく、弱い波でも乗ることができ、

20100410_Paradiso_V1952

人生をショートボードに捧げてきたWANGちゃんをして、

「なんだかはまってしまっています。

小さい日はこのボード以外考えられないです。

それに家はマンションですので、

部屋まで階段を使わないで帰れるというのもニクイです」

と言わせるほど、

小波でグライドさせる魔術を持っているのがこのミニ・ノーズライダー。

20100410_Paradiso_V1973

事実、我が家でも闘牛岬やリリコイリーフのような弱い波に行くときは、

このミニ・ノーズライダー2本が取り合いになるほどの人気で、

子どもは何が楽しく乗れるのかを知っていますね。

そんなある日のブログです↓

https://www.nakisurf.com/blog/naki/archives/11314

DSCN0195

アート好きなクリスちゃん。

しかし日本人の好みを反映して、

「もちろんクリアーでもオーダーできる」

としてあるところがミソで、

なぜクリアーが好まれるのかは、

いくつかの理由を知っている。

文字数の関係でそれはここには書かないが、

読んでいるみなさんが思っている通りのことですよ。

DSCN0274

俺も独学ですが、ずっとアートを勉強してきたので、

思いや熱、

そしてイメージをこうして描き出すというアウトプット作業が楽しく、

楽しくないとアートではないので、クリスちゃんは、

こうしてその楽しさを日夜”出力”している。

DSCN0283

こうしてサーフボード作品を撮る写真の技術も高く、

コンポジション(位置)もさることながら、

背景に本棚を持ってくるあたりが、

ただ者ではないことがここでわかるだろう。

DSCN0333_2

こんな工事用のローラーの上にログを載せてしまうとうのは、

俺たちにはなかなか思いつかない。

IMG_0020

そんなことを書いていたら

“CANVAS”というのは、

アートを描くキャンバスではなく、

「自由に想像するこころ」なのだとわかった。

IMG_0087

だからこその

“ミニ”

だったり、

”ツインフィンのリロード(最製作)”、

DSCN0360

またはログを発表したのだなあ。

と、

「ログ」とはなんだろうか?

と知っていたようできちんとわかっていなかったので、

業界権威であるオンザボード誌の辣腕編集長Mさんにスカイプチャットしてみた。

日付、時刻はハワイ時間なので、

たった今のことなんですよ。

.

[10/04/19 16:05:16] 辣腕編集長M:

ログとは、丸太。

これは英語で木の固まりみたいなニュアンスですね。

具体的にはクラシックなシングルフィン。

重くてずっしりとしたボードです。

[10/04/19 16:06:12] Mitsuhide Funaki:

yes

[10/04/19 16:06:13] 辣腕編集長M:

レールも50/50。

テールまでエッジがなく、

大きめのフィンがついてます。

大きいボートのようにスピードがつくとグングン進むやつです。

カヌーみたいな感じでしょうか?

[10/04/19 16:06:22] Mitsuhide Funaki:

naruhodo

[10/04/19 16:07:49] 辣腕編集長M:

ワイキキ、サンオノフレ、マリブ、ドヒニー、カーディフ、

あとはヌーサといった波高が低く、

ブレイクが遅い波に。

これでいいでしょうか?
[10/04/19 16:08:43] Mitsuhide Funaki:

すばらしいです。
[10/04/19 16:08:58] 辣腕編集長M:

エキスパートはクリスちゃん。

そのセンパイがジョエル。
[10/04/19 16:09:35] Mitsuhide Funaki:

ありがとうございます。

と情報を「権威の人」から即時に得た。

これもITテクノロジー時代の成せることなのだなあ、

と、その全時代的なログと、

こんな高速通信を交互に思い浮かべていた。

IMG_0317

そんなクリスちゃんの創造したキャンバスのお話でした。

これからもどうぞよろしくお願いします。

日本ではもちろん総代理店としてやっています。

(じつはあまり独占とか、総代理店とかは書きたくないのです。

だって、乗る人には関係ないですもんね)

サーファーはいつまでも商業的にならず、

自由でありましょう。

今日のノースハワイは雨天曇天。

トレードウインドが強く、

一番ブイが7ft@15sec.と動いていたので、

フレちゃんを誘ってソフトサンドリーフに行った。

20100419_NH_V2631

西北西290度だったので、

うねりは真正面から入りすぎて、

少し速いブレイクだったが、こんなパーフェクション。

20100419_NH_V2635

うねりがウオブリング(ぶれる)していたのは、

沖がオンショアだったようで、

俺たちが上がる頃には風は島までやってきた。

カメラ片手にいま使っているワックスを撮ったり、

20100419_NH_V2640

一冬使い込んだリーシュなどに焦点を合わせていった。

20100419_NH_V2641

ワックスやリーシュが少し茶色いのは、

西側は赤土なので、

そんなオーガニックな色がしっかりと着色されていた。

それにしてもこのリーシュ。

あれだけ使ってもこのコンディションというのは、

さすがタフなMade in USAならではと感じた。

下の写真は本文とは全く関係ないが、

先日東急ハンズに行ったときに、

この「スプレーのり」売り場を見つけた、

強力。高耐熱の「111」を使用すれば、

はがれてしまったアストロデッキやZパッドを接着できるのです。

写真

で、これを使って、

「サビタのラジエター修理もできそうだ」

とひらめいた。

今日もまた長くなってしまって申し訳ありません。

これからNAKISURF壁紙を作って、

JUNとトップコマのミーティングをし、

写真の整理をしていきます。

書いている間、

ドッキーとコールからも電話があり、

そんな中断をはさんでいたから長くなってしまいました。

4月から新しい環境になられた方もたくさんいらっしゃると思います。

どうぞすばらしい日にしてください。

季節も暖かくなりはじめたようですね。

今日も来てくださってありがとうございます。

明日もぜひ!

ALOHA!