新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

【サーフィン研究所】寒波のはじまり_エンスー聖地中野で経済学とノスタルジア_(1981文字)

一昨日は開発について、

深い話を書いたと自分的には思う。

牧歌的なままでいてほしいノースハワイ島の街と、

オアフやマウイ島のように絢爛(けんらん)系の、

ディズニーランド化への危惧は、

自分が持つエゴであるとも知っている。

さて、

日本全国に寒波がやってきたようだ。

グローブはもちろん、

ネックプロテクター、

さらにはヘッドキャップを付けたフル装備でパドルアウトしている。

昨日はノース・ジュクオンに行って、

それはすばらしいウェッジ波を得た。

ピークの下の点から漕げば、

ほぼ全ての波がパーフェクトだった。

逆にピーク(点)しないで、

「波面」のまま崩れるのは、

ほぼすべてがクローズアウト

(日本式表記:ダンパー)

だったことも研究所で突き止めた。

ジュクオンからの帰り、

いすみ市岬町でタキビ神とお会いし、

ご健勝を確認し、

魚類が有名なグロサリーストアで鯛のアラを得た。

これはJR上総一ノ宮駅前。

先週の金曜日に千葉を出発し、

東京まで出た。

乗り換えも含めて2時間くらいの距離感だ。

年明けからずっと休業していた名糖食堂が復活していた。

で、

いまも昭和47年のワンタン麺は健在なのか確認したくなった。

(巻末リンクを参照ください)

吉野家には、

並々ならぬ想いがある。

いわゆる大盛りつゆだくだ。

吉野家がまだ塗り箸時代のころは、

一年のうち365杯以上は食べていたので、

私は完全に吉野家に依存して生きていた。

大人になって、

その依存はなんとか克服できたのだが、

ときおり吉野家オレンジを見ると、

牛丼が食べたいという欲求が波状攻撃のようにやってくる。

東京では、

東京メトロという地下を走る電車に乗って、

日本橋で乗り換えて、

東西線三鷹行きへ乗車した。

いわゆる地下鉄だが、

地価が高いと電車はモグラ化するようだ。

中野下車。

北口のブロードウェイに行くと、

テナントのたいていは11時オープンということで、

各階はどこもこんな視界だった。

で、

ブロードウェイ開店時間まで時間をつぶしたく、

JR中野駅北口付近を散策した。

この「ひとり焼肉」の成功記事を東洋経済オンラインで知り、

いつか食べてみたいと思っていた。

でも朝なのでオープンしていないだろう。

けれど、

もしかしたらここは都内だし、

行ってみるとなんと開店していた!

(9時開店!)

牛バラ焼肉セットを注文し、

生卵を付けて720円。

サイドはキムチとタマネギ、

そしてわかめスープの概要。

店員はいるのだが、

タッチパネルが注文窓口なのは回転寿司チェーンと同じだ。

こんなページがあった。

あれあれ、

でも生ビール飲み放題で500円は儲からないだろう。

またはビール風味の合成酒だろうか。

ビール好きの父ちゃんと法王にこの画像を送ると、

とってもうらやましがっていたが、

出先で朝から飲まないので注文はしなかった。

少しあって、

スーパードライ好きの瀧朗からSMSがあり、

「日本は(飲食が)安いと喜んでいますけど、

それは飲食で働く人が全部かぶっています。

賃金に反映していないので、

これが安いというのは自慢になりません」

そんな論で諭されたので、

飲んでいないけど反省した。(笑)

土曜日の11時ともなると、

いくら中野でもそろそろ稼ぎ時のようで、

夜型の街も動き出してきた。

昭和形態のお店もいまだにしっかりあり、

なんだかなつかしい気持ちとなり、

それはまたあの自分が生きた時代の残像にも見えた。

シグマの新型60-600mmレンズ。

サーフィン撮影には良さそうでいつか欲しい。

ジャンク館で探していたフラッシュ・アダプターを見つけた。

しかもなんと10円!

前述した飲食店のようにあまり安いのはどうかなと思ったが、

中古カメラ屋にとっては、

もはや邪魔で無料でもと感じている商品でもあるので、

これは悪くない取引だと自賛した。

正午近くなり、

ブロードウェイに戻ると、

半数程度のお店が開店していた。

昔は2020年がこのようになると想像されていたが、

実際はちょっぴりというか、

かなり違っている。

私の好きだった「ミラーマン」の存在を知らない人が多いが、

こうして確かなる証拠もあった。

それにしてもこんな豆百科というカードが未開封で現存していたものだ。

昭和47年頃なので、

冒頭に書いたワンタン麺と同じ時代となる。

この界隈では、

おもちゃというか、

ノベルティは新旧に渡って展示販売されている。

こういうノスタルジックなパッケージにもドキリとさせられるが、

12時半となっても多くの名店が閉まっていたことにも驚かされた。

ニッチ・マーケットなので余裕なのだろう。

今度は水曜日以外の午後にやってこよう。

(水曜のブロードウェイは店休日多し)

【巻末リンク:11年前のキングジョー】

ハッピーホリデーズ@ノースハワイ_千葉北ドライスーツ_昭和47年、出前のワンタンメン@名糖食堂_(2188文字)

【巻末リンク*2:昨年の中野-1】

【サーフィン研究所渾身号】悪い酒と天然酵母パン、そして中野の1960年代_(1369文字)

【巻末リンク*3:昨年の中野-2】

【サーフィン研究所便り】逗子サーファーズ岬_波高と夕陽_サンダーバードにBlue誌_(1232文字)

Happy Surfing and  Happy Lifestyles!!