
千葉はあいにくの雨だ。
東うねりがおよそ1.2m@7秒弱。
これから長い期間かけて東風が吹く予報となっている。

先ほどまでタマサキ・ジェフリーズでサーフしてきた。

泪橋ガッキーさんと、
フィッシュゴッドのガイドというかアテンドをし、
オルタナ・ワックスの柳さんチームと一緒にサーフしてマンライ各種を得た。

これからNAKISURFで講習会の準備をしつつ、
グルービー・フィン、
そしてアガベ各種が新入荷予定だ。

さきほど前田博士が来店というか、
来所(サーフィン研究所)してくれて、
コスモス・サーフボードのカスタムオーダー各種と、
材料のさまざまについてレクチャーを受けた。

ニュースとしては、
画像に見えるコスモス9’4が入荷したということ。

デザインは、
アンディ・ニエブレス、
タイラー・ウォーレンという、

サンオノフレのニューエイジ(新時代人と訳してみた)たちがこぞって乗っている
「ネオ・ピグ」を完全コピーしつつ、
博士タッチを与えての完全版となった。

ピグとノーズライダーの大きな違いは、
ノーズロッカーだという。
官能的なまでのラインに、
私たちはひっそりと息をのみ、
そしてうっとりと眺めていた。

ということで、
本日明日と展示しつつ、
コスモスのネオピグ・ページを作るという算段となった。

NAKISURF/サーフィン研究所に終日おりますのでぜひお越しください。
アクセスはこちらです↓
https://www.nakisurf.com/showroom/

研究所と、
NAKISURFで最近の話題といえば、
やはり銀鯖道の夜のことだ。

このノベルティTシャツのサンプルを作って飾っていたら、
予期しなかったのだが予約が入った。
さらに多くのご要望があったので、
予約された方のみに頒布することになった。

サンプルのプリントはこんな感じで、
フルーツオブザルームの軽いTへ、
耐候性のあるインクジェット・プリントで依頼し、
見事に刷られてきました。

ジロバンニもこんな感じ再現されました。
注釈も付いているのもシュールというか、
ウィットを効かせました。

大人気のジロバンニ花札・梅と、
名猫ミソまでがプリントされているのがうれしい。

いまから138年前に書かれた物語であるというので、
ジロバンニの子孫であるジローくんが、
兄タローとやってきて、
サンプルに大感動しつつ、
各サイズを予約してくれた。

タローは高校生となり、
なんと80kgもあって、
バレーボールのムーキー・ベッツを目指して寮生となるという。
しばしお別れだ。

ジロくんも中学生になるという。
ほんの少し前は、
「かんたんでした!」
そんなフレーズでかわいく、
こんなに小さかった人たちなのに時の流れは早い。

ギンサバTのサンプル製作に参加したタキビ神は、
ナチュラルのXLを選択しています。
頒布価格が税込み3300円です。

NAKISURFページが間に合わないので、
shop@nakisurf.comまで
サイズと色(白、ナチュラル)と枚数を教えてください。
これから予約を受けてから製作するので、
GWごろに完成するとお考えください。

バスの季節がやってきた。
クワイエットファンクの久保田さんや、
ポパイ・ケイスケ、
市原マーちゃんたちは春先ランカーをゲットしている。

クワイエットファンクさんのIGポストを見ていると、
連続した拡大写真があり、
それを総合ページで見てみると、
なんとこんなルアーが出現した。
合体ロボみたいでおもしろいし、
ハリセンボンみたいで好感が持てた。

Made with AI
□
【巻末リンク:研究所関係】
【サーフィン研究所:春爛漫or暑中見舞い謹製号】寒さ指数とタキビの関係性_コスモス・クラシック_ドラグラ&NAKISURF新しいTシャツいくつか_(1927文字)
【巻末リンク*2:クワイエットファンク久保田さんがTV出演】
【サーフィン研究所:文化研究号】1976年のアングラ・カルチャー後編_38年前のUFO(未確認飛行物体)&久保田さんのUFO@Tver_(1494文字)
【巻末リンク*3:ジロバンニの子孫ジロウくんのこと】
Happy Surfing and Happy Lifestyles!!
◎




