新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

【サーフィン研究所】法王より、5月病に悩まれる方へのメッセージ_MNR88_ドラグラ中枢MTG_(1638文字)

さて、

5月となった。

NAKISURFへ昨日、

前田博士によるコスモスボード4本が納品された。

@hiroyuki_maeda with Cosmos Surfboards MNR 88 @nakisurf

博士と入れ替わりに、

法王がタキローを従えて、

聖式カルちゃんと一緒にやってきた。

法王とさまざまなことをお話したが、

五月病についてのことが印象的だった。

今春、

社会人になった人の中には、

いわゆる「五月病」に悩む人もいることだろう。

几帳面(きちょうめん)で生真面目な人ほど、

抱え込んでしまうものがあるらしい。

法王に

「悩まれるみなさんにメッセージを」

とお願いすると、

印象的な言葉が返ってきた。

「私はドラグラ法王職以外にもリアルで仕事をさせていただいているのですが、
そこで学び得たことは、
コミュニケーションの難しさと大切さを知ったことです」

続けて、

「やはり見方や考え方がそれぞれの方にとっては違う、
ということが多くありました。
日常生活では、
さまざまなことを丁寧に擦り合わせていく必要があるのだと、
常に初心に戻っています」

それから法王は、

しばしフランス留学の回想をされていた。

「元々はタヒチに行くはずでしたが、
まずは言語からだとパリに行きました。
ですがサーフィンがしたくなり、
TGV(Train à Grande Vitesse)でビアリッツまで行きまして、
すこしの期間をサーフィンに没頭して、
それからまたパリに戻りました」

年代は、
総料理長モナコ時代の、
「ル・ルイ・キャーンズ」と同じですが、
貧乏学生でしたので、
バゲットがごちそうでした。

でもアムステルダムに行ったり、
結局はタヒチに行けませんでしたが、
すばらしい思い出です。

「これがそのフレックス・ボランですね」

卓越したロガーであり、

ヘア・カリフォルニア主宰であり、

ファッション関係の高名スタイリストのカルちゃんは、

NAKISURFではグルービー・フィンがお目当てだった。

「ぼくはこのナローが気に入っています。
伸びやかなターンとなりそうですね。
それにしてもボラン製でこのようなカラーが入ったのは、
本当に世界初かもですね」

そんな感想であるらしかった。

さらにコスモスMNR88に目を入れた。

「これはやばいですね。
規定の90をあえて外すことがサクラメント的でかっこいいです」
だよね!

私がそう言って手を打つと、

ナッキーが、

「サクラメントって、

サンフランシスコの内陸にある地名だっけ?」

そう質問してきた。

「トラッセルズとかサンディエゴがある街の名前です…」

モゴモゴと、

法王がそう言いかけた。

タキローは、

法王の発言を右手を上げて制しつつ、

「この場合のサクラメントは、

秘跡と訳されます。

まあ例によって宗教がからむ言葉なので、

その派によって聖奠(せいてん)とか、

礼典、

または機密と呼ばれるものですね。

カルちゃんは秘密的という意味で使ったのだと思いますよ」

入江塾の入江伸さんのようにやさしく言うのだった。

ちなみにタキローはシンガーソングライターであり、

旧愛称はヨコタキ、

またはターくんだ。

タキローは、

クリスチャン・フレッチャーの兄弟とも言えるほどの親友で、

そのご縁でドラグラ画伯のバリー・マッギーと知りあい、

クリスチャンのオン父さまのハービーと花井くんをからめて、

ロス・アンジェルスのグループ展をプロデュースしたことでも知られている。

彼は高1Qの持ち主で、

dIQ380に到達した数人として記録されている。

(dIQ=ドラ大が提唱するドラグラ知能指数のこと。

他には土佐のチュラさん、

バリの高間教授たちが知られているだろうか)

まあとにかく、

はからずもドラグラ中枢ミーティングとなり、

イリエに向かわれた法王御料車のラッコスターをお見送りした。

【巻末リンク:最近人気のポスト】

【サーフィン研究所渾身特大号】南房総感動記_南三原村のノーコー前_業界初のウエッジ色分け解説_クジカ・ザ・オーブンの音色_グルーチョ・マルクスと元沢さんの相似点『ボタリズム・コーヒー・ロースター』_(2566文字)

【巻末リンク*2:タキローのヒット曲】

【サーフィン研究所&ドラグラ・プロダクションズ】両界歌合戦の『ラカリマス・イブ』作詞家本人が語る想い_よいお年をお迎えください!_(3664文字)

Happy Surfing and Happy Lifestyles!!