昨日は終日オフショア強風であり、
今朝は風が止むという予報だった。
で、
ヨワケ(夜明け前のこと)にジェフリーズに向かうと、
真っ暗の中、
法王がサーフされていた。

パドルアウトすると、
「きょうは小満ですね〜」
法王はにこやかに二十四節気のことを口にされた。
小満はどんな日なんですかと聞いてみると、
「万物が成長し、
草木が生い茂るころとされています」
「秋に種を蒔いた麦が、
穂を実らせる目安でもあるようです」
もう初夏ですねと言うと、
この麦の秋は、
初夏の季語ですと教えてくれた。
法王はあいかわらず博識である。

干潮いっぱいだったので、
なかなか波は来なかったが、
ときおり長い波があり、
同じ波に乗った法王によると、
115.8mの滑走距離でしたという。
聞いてみると、
昨日の大谷くんのホームランの飛距離が388フィート、
115.8mだったらしく、
それをきちんと法王は記憶されていた。
海から上がってこられたので、
私はドラグラの民としての感謝を法王にし、
人民の健康と、
ハッピーサーフを深くお祈りさせていただいた。
それから食事となり、
魚ではラエが一番おいしいですねと、
法王が発言された。
それはカマを使った煮魚定食であるらしく、
どうやったらカマがラエになるのかと考えてみると、
ラエはエラの逆読みであり、
法王は、
カマとエラと間違えているのだとわかった。
法王それは誤謬(ごびゅう)ですよとお伝えしつつ、
食ニュースという記事を読んでいると、
スシローが千葉に天ぷら専門店をオープンさせたと載っていた。
なんでもスシロー・ルートで仕入れる海鮮が自慢らしく、
さらには専門店の揚げを達成したとあり、
専門職の模倣(もほう)を大手がする時代がやってきた。
この実験店は千葉は野田市にあった。
Googleマップで調べてみると、
なんと97km,
2時間38分もかかるとあった。
千葉は広い。
□
【巻末リンク:GW前の法王】
【巻末リンク*2:冬の法王】
【サーフィン研究所千葉特大号】ドラグラ最高指導者ラカ法王&タキビ神と、総料理長コジマさん@ジェフリーズ!!_( 2618文字)
Happy Surfing and Happy Lifestyles!!
◎