【サーフィン研究所】中秋の名月_来週の台風波_最近のいろいろ_タマサキ唄_(955文字)

中秋の名月。

今年も見られた。

1.4m@9秒東北東

台風22号からの影響で、

東うねりが沿岸に届き始めた。

Windy予想によると、

1週間後の台風はこの位置にあり、

中心部は7.6mの9秒とあった。

Surfing ruined my life.

サーフィンは私の人生をだめにした。

Surfing is my life.

サーフィンは私の人生です。

単語一つで全く違う意味になる典型があった。

@happysurfing_okinawa

最近登場回数が少ないが、

沖縄のダニー先生こと、

ダニー・メルハドがナッキーを撮った画像が出てきた。

彼の家(読谷)前のグッド・リーフ。

こちらはムーティ。

TheOneピュア78で、

ノースジュクオンの逸浪をダウン・ザ・ライン。

Cosmos Surfboards The Glider 98(295cm)photo by Tropical Matsumura

ショッタさん日の画像が出てきた。

タキビポーズである。

「セクションにサヨナラ・タキビン」

そんな歌謡曲みたいなフレーズが浮かんだ。

これもノースジュクオン。

広告のページ。

こちらもタキビポーズのハナとリン。

運動会のハナとリン。

提供 @supertakibishiyasu

作詞:阿久鯖

あるのはふつうの 波でいい
乗るのは長めの 板がいい
法王は性格が とてもいい
ジェフリーズは 潮が低いがいぃ
しみじみ乗れば しみじみと〜
思い出だけが ゆきすぎるぅ〜〜
なみだがポロリと こぼれたら〜
乗りにいくのさ タマサキを〜
沖のオヒサマ〜
ジョウブツさせてよ〜

 

いとしいタマサキよ
ヨワケ乗る だんちょね〜
ジローがときどき 来ればいい
窓から波が 見えりゃいい〜
流行りの板など なくていい
ときどきミズモリ あればいい〜
ほろほろ乗れば ほろほろと〜ぅ
こころがうれしく 泣いているぅ〜〜
夜更けに波を 想ったら〜
向かいだすのさ タマサキへ〜
ぽつぽつ乗れば ぽつぽつと〜〜ぉ
未練が胸に舞いもどる
夜ふけてさびしく なったなったら〜
向かい出すのさ タマサキを〜
ルルル〜〜

【巻末リンク:そのノースジュクオンとトロちゃんとショッタさん伝説回】

【サーフィン研究所渾身特大号】サーフ養成機関の「波乗り虎の穴」の10年計画_featuring by トロピカル松村さんご子息ショッタさん_(2538文字)

Happy Surfing and Happy Lifestyles!!

上部へスクロール