桜前線ではないが、 東上を続けていると、 不思議なことがたくさん起きたことを後述する。 これまでは枯れ色だったり、 弱い緑色の樹木の冬景色だった。 そこにピンク色が湧いてくるように現れるのだから、 めでたいという気分にな…
【サーフィン研究所渾身号】移動する低気圧と桜_不思議な符号関係_Blue.#105号発売中!_(1783文字)

桜前線ではないが、 東上を続けていると、 不思議なことがたくさん起きたことを後述する。 これまでは枯れ色だったり、 弱い緑色の樹木の冬景色だった。 そこにピンク色が湧いてくるように現れるのだから、 めでたいという気分にな…
静岡県松崎町。 雲見にある烏帽子岩に登ると、 石長比売(イワナガヒメ、日本書紀では磐長姫)の神話を知った。 令和のいまも。 伝説そのままに富士山を雲で隠してみせた。 富士山とここ烏帽子岩へと離された姉妹の哀しさが、 身に…
初桜 折りしも今日は よき日なり これは芭蕉が、 貞亨5年(1688)に*薬師寺で詠んだ歌だとあった。 *三重県伊賀市鳳凰寺 私もまさにそんな気持ちになるのだった。 龍の国があるのなら、 波はこのようなものかもしれない。…
渾身のセットが来なくなり、 しばらく待っていると、 お目当ての波がやってきた。 ライン上に2人いて、 けれど通れるラインを発見した。 すかさずテイクオフすると、 りょうくんが突然現れた。 で、 くだんの2人を避けてから、…
南伊豆に到着すると、 なんと気温が20℃まで上がって、 しばし夏気分を味わった。 小さなショアブレイクがあったので、 クイックサーフすることにした。 この波サイズならば、 98(295cm)でサーフしたかったのだが、 屋…